PR
晴れたらいいね。さんコメント新着
フリーページ

用意するもの
★本体15×28(2枚)★ポケット19×15(2枚)
★ゴム11cm×2
★山道テープ27cm
★ボタン★タグ


ゴムが入る広さに三つ折にしてミシン縫いします。2枚同じように縫います。

三つ折してミシンをかけた反対(ポケット底)をぐしぬいして本体と合わせて、しつけします。
もう片方のポケットも同じようにして本体と合わせてしつけします。


三つ折にして縫った部分にゴムを通し、ゴムの端を本体と一緒にミシンで縫いつけます。
もう、片方も、同じ要領で縫い付けます。
慣れないと、ゴムが途中で外れて、大変なことになります。
私も、何回もそんなこんな失敗して泣いてます。

両方のポケットを縫い付けると、こんな感じになります。
久々に制作したので、いろいろ忘れてる~

表の蓋部分になる布に、ボタン、山道テープ、タグなどを縫い付ける



本体にポケットを縫い付けたものに、ボタンやタグを縫い付けた布を中表にして縫い付けます。返し口は、あけておいてください。



角を丸いものを利用して線をひき、ミシンで縫ってから余分な部分をカットします。

返し口からひっくり返します。返し口を縫ったら出来上がり

完成です。
![]() |
ト B】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ぷっくりボックスティッシュケース作り方 2012年03月29日 コメント(3)
ボックスティッシュケース 2012年03月28日 コメント(2)
簡単大人用マスクの作り方 2012年03月26日