長松MBFレッスン
今日はとても多数のご参加でした。
全部で20名。その中にお子様がちらほら・・・
今日は6名のお休みの方がいらっしゃったからなんとかレッスン出来たけど
次回から2階の大会議室をお借りする事が出来ましたので
次回より2階にお上がりくださいね
初めてご参加くださった方、
久しぶりに私のレッスンにご参加くださった方、
入会して2回目のまるさん・・・
そしていつも私を支えてくださる方々・・・。
全ての方々に目が行き届くように心がけてレッスンしました。
今日はとってもお天気が良く、気温も高い事から
みんな汗が沢山出られたようです
なんだか固い話になっちゃうかもしれないけれど
長年レッスンをやってきて本当に色々な事があった。
様々な喜び、悲しみ、怒り、もちろん楽しみも・・・。
色々な経験を経てきて
今、
この方々と巡り合うべくして巡り合っている んだなぁ・・・と思う。
時には辛く、寂しく、悲しい思いもしたけれど
それもこれも全て
この方々に出会うためだったんだと思う。
人生楽しい事ばかりじゃない
ツライな、苦しいなと思う事も全て受け入れた時に
後から考えてみて
そういう事があったからこそ
楽しい事がとても楽しく 感じられると思う。
先日大成のレッスン後きよちゃんと
「色んな感動があるからこそ生きて行けるんじゃない?
楽しい事ばっかり、楽な事ばっかりで
何の心配も無くのうのうと生きて行けたらそのうちボケるし
早死にするんじゃない?」 って笑いながら話した。
年取った?んだよね、こういう事を思うのは。
昔なら(若い頃なら)絶対考えなかっただろうなと思う。
今日、20名のお一人お一人のお顔を見ながら
『巡り合うべくして巡り合ったんだな』
と考えてた。
例えそれが短期間であったとしても
お互いにそれが学びなんだろう・・・。
今日、とみさんとこの「ゆうちゃん」が
いつも以上に私に構って欲しいらしく
レッスンの最中に沢山お話してきたり汗を拭いてくれたりして
初めから終わりまでず~~~っと私の側で遊んでいた。
何か寂しかったのかな?
何か心細かったのかな?
レッスン中はお伝えしなきゃならない事が山のようにあるし
今日は特に初めての方、2回目の方、超久しぶりの方が5名いらっしゃったので
「ゆうちゃん」の要望に殆ど応えてあげる事が出来ませんでした。。。
ごめんね、ゆうちゃん。
それでもゆうちゃんは帰り間際最後に
と言ってくれました。
子供って、なんて心が寛大なんだろうね・・・。