Make a Happy Life

Make a Happy Life

2008.03.14
XML
カテゴリ: AEROBICS

13日から主人の仕事の都合で普段は作らない弁当をせっせと作る

13日は息子の分も作るので良いけど14日は旦那の分だけ作る

息子も旦那も大食漢なので少々の量じゃお腹が持たない

普段朝ご飯を炊くのは2合で良いが

この日は4合炊いて朝にはスッカラカン

その後ヨガへ行き、心身ともに浄化され

身も心も穏やかに晴れやかになったと言うのに

家に帰るとお腹を空かした息子が待っていた。(卒業式で早く帰ってきた)

弁当のおかずの残りは僅かに炊き込み御飯が残っただけで

朝、食べてしまったので殆ど無く

また新たにホットサンドを作った。

ホットサンド好きの息子はほぼ半斤食べる(5枚切りを3枚)。

ひ~流のホットサンドは

軽く焼いたパンにとろけるスライスチーズを乗せ更に軽く焼き

その上に辛子マヨネーズ(マヨネーズ&マスタードを混ぜたもの)を引いて

レタス、きゅうり、ベーコン、トマト、目玉焼きを挟むと言う簡単なもの

息子を送り出し、昼間はせっせと来月のレッスンのお知らせ葉書作り

そうこうしているうちに、今度は

お腹を空かせた娘が帰ってきた

僅かな弁当の残りの炊き込み御飯を食べさせた。

もう晩御飯の準備をしないと夜のレッスンに間に合わない

買い物へ行き、ご飯の準備。

この日のメニューは

トンカツ

サラダ

筑前煮

若芽のスープ。

毎週父方祖母の法事があっており、

更に明日土曜日は母方祖母の法事があるので

いっつも忙しい時間帯に限って決まって母から電話が鳴る!!!

わざと狙ってるのか?と思う位だ

可哀相だなぁと思いつつも愛想無く返事して終わり。

7時半の夜のレッスンには

私の食事する時間は無い。

そんなこんなの毎日で、いつも思うことは

「働くお母さんはどうやってこんな忙しい毎日を過ごしているんだろう?」って。

子供が大きくなるにつれ止め処なく出る洗濯物。

止め処なく汚れる家

止め処なく出る汚れた食器。

1日24時間しかないのに

寝る暇なんてあるんだろうか・・・

睡眠時間が足りないと

生活習慣病にかかりやすいとテレビで言ってたぞ・・・。

ゆっくり化粧したり自分のために肌の手入れをしたりなんて事は

皆無に等しい

気が付くと頭もボサボサって事は日常茶飯事だ・・・

こりゃ早くに呆けるかも・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.15 16:41:58
コメント(5) | コメントを書く
[AEROBICS] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヨガとエアロと弁当と私。(03/14)  
向日葵1495  さん
ひーさんも、働いてるお母さんと同じだよ~。
家の事だっていっぱいあるのに、ヨガも教えて関連の用事もやってる、ひーさんは、
「偉い!」

私はグータラ主婦、なかなか「行動体力」が付かない

怠け者の「言い訳」だね。(+_+) (2008.03.15 17:00:24)

いやいや、  
ひ~です  さん
向日葵1495さん

それは言い訳なんかじゃないと思うよ。
誰にだって『居場所』はあると思うし(^^)

偉くもなんともなくて
自分がやりたいからやってるだけであって
自分が出来る事がみんなの役に立てれば・・・と
日々思ってるだけです(^^;

社会的に認知されている仕事とは違い
ちゃんとした企業に勤めているインストラクターからすれば
「遊びのイントラ」かもしれない。

私は主婦こそ大変な仕事だと思う。
こんな1日24時間、365日拘束される仕事なんて
無いよね~!

昔何かのテレビで言ってたけど
主婦の仕事を丸々誰かにやってもらうとするなら
「住み込みで食事つき」の計算で
1ヶ月30万円だか40万円だか支払わなくてはならない。って言ってたよ!!
子供の数とかでその幅は大きく変わってくるんだって。

それくらい重労働だって事だよね~!

怠け者なんかじゃ決してないよ~! (2008.03.15 22:23:39)

ありがとうございます。  
向日葵1495  さん
そう言って頂けて嬉しいです。
悲しいかな、うちの旦那は否定的な人なので、温かいお言葉、心に、沁みます。 (2008.03.16 23:04:35)

同じく。  
ひ~です  さん
向日葵1495さん

私もいっつも旦那に怒られています。
息子に到っては私より口やかましくけたたましく叱ります。

話をしようとしてもあまり聞いてくれない事が多いので
こうやってブログを書いている訳です・・・(+ +) (2008.03.17 16:02:25)

こわい・・・^^;  
なかなか さん
今でも洗濯2~3回まわして、朝食準備・朝食片付け・食器洗い・子供の世話であっという間に9時30分。仕事復帰したら「いつ?この大量の洗濯をまわすの?!」「大量の洗濯物をいつたたむの?!」と不安に思っていたけれど・・・そうだよね~、今は子供服が小さいけれどどんどんサイズが大きくなり量も増えるんだ^^;食べる量も心配事も何でもかんでも増えるのよね~・・・。覚悟しておきます。それにしても、ひ~ちゃんの食事バランスはいつも感心させられます。内容説明見るだけでヨダレ出そうです。k君・mちゃん幸せだよ~(*^。^*) (2008.03.17 20:40:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: