今朝のママヨガレッスンは、
幼稚園や1年生などは早く帰って来るために
参加者が少なく
僅か2名のご参加でした。
肩こり・腰痛をお持ちのFさんは
「ヨガは一生やらなきゃいかんと思います」
と仰る。
何故なら、あまりに酷い肩こりと腰痛のために
先日病院でレントゲンを撮って調べて貰ったそうで
何年か前に撮って貰った時は
頚椎の湾曲が無く、真っ直ぐだから肩こりが起こっていると言われ
先日撮って貰ったら、今度は 頚椎が後湾 しているそうなのだ。
(要するに「く」の時になっている)
「医師に“整体に行けばいいですか?”と聞いたら
“整体は一時的なものなので、定期的にストレッチや運動をして
筋肉を柔らかく保って適度な筋力をつけないとダメです。
例えお年よりの腰が悪いからと手術をして治したとしても
普段の姿勢の悪さを直さない事には
意味が無いんですよ。
要するに、骨も老化が始まってるから
これ以上酷くならないように骨に刺激を与えて
強くするしか無いですね”
と言われたんです」と。
Fさんは私より全然まだまだ若い。
3人の子育て真っ最中で
抱っこしながら、おんぶしながら家事をこなさなきゃならない。
寝るときも回りに3人も一緒に寝てると
十分にしっかり熟睡出来ないと仰る。
育児中こそヨガが必要かな。