金曜日の夜は、大成公民館での「ヨガ」
最近、嬉しいことにこのクラスは
レッスンの参加者が多少増えつつあり
2間続きの和室では縦長な為に
後の方が見えにくいのでは・・・と気になり
暖かくもなって来たし
暖房の効かない大会議室でも出来るだろうと判断し
今日から40畳位の広さの大会議室で行う事にした。
本日のレッスンの参加者は17名。
新しい方もいらっしゃり、久々の方のお顔も見れた。
解しや呼吸法などを8時5分前から始め
本日参加希望の方が全員揃った8時10分頃からヨガ開始。
ヨガレッスンを初めて開講した当初は
とにかく沢山のアーサナを知ってもらおうと
必死になってやっていた気がする。
今は
少ないアーサナの種類で、且つ全身を隈なく動かし
短気でセッカチな私の短所が出ないように
心がけているつもり。
でも
持ち前の(?)集中力の無さで、レッスン中にあろう事か
自分で「ぐ~~っと伸ばします」なんて言っておきながら
ふと
「ぐ~?」
「ぐ~」
「 ヨガで 筋肉伸ばして バッチ ぐ~ !
しっかり 動かし お腹も ぐ~ !」
などと「エ○はるみ」的な不謹慎なワードが頭の中を過ぎる。
アホか。
レッスンに集中しろよ!
平和な私の頭の中だ。おそらくハトが飛んでるんだろう。
そしてしっかり動かした後
今日はシャバーサナ(屍のアーサナ)の時に
「 ぐ~ ぐ~ ぐ~ 」
とイビキをかいてぐっすり眠られた方もいらっしゃった。
オヤジギャ ぐ~