Make a Happy Life

Make a Happy Life

2008.09.08
XML
カテゴリ: YOGA

夏休み中、お休みだった「ママヨガ」。

お兄ちゃん、お姉ちゃんの学校が始まって

また賑やかなママヨガが戻って来ました。

「長いことお休みしていると、体が不調ですね」と

おっしゃった。

そうだろうなぁ。

いくら忙しいとはいえ、

いくら夏だから汗をかくとはいえ、

忙しさの運動量とヨガでの使用筋肉は違う。

暑さの汗と、ヨガの汗はまったく別物だろう。

言い方は極端かもしれないけど

「お腹が空いたから、インスタントラーメンでお腹を満たそう」

と言うのと、

「手作りの食事でバランスよく食べてお腹を満たそう」

と言う位違うと思う。

公民館に行くまでに

または、何かを運動するのに取り掛かるまでに

面倒くさいなぁ

と思ってしまえば、そこで

行った人、やった人と面倒くさがった人とでは

雲泥の差がつくだろう。

私も最近、夏の疲れが出てきて

ちょっとモチベーションが下がり気味なんだけど

残りの人生、長いことを考えたら

レッスンだけでなく

何か自分の健康のため、メンタルケアのために

やらなきゃいかんなぁと思う。

何かのテレビで

「40歳って、今までの自分の人生が変わる年齢」だと言っていた。

確かにそうかも・・・

体力的にも

精神的にも

重圧がかかるお年頃なのかもね~。

がんばろ~・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.13 15:42:06
コメント(2) | コメントを書く
[YOGA] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うなずけるわ~  
向日葵1495  さん
「体力的にも精神的にも重圧がかかるお年頃」・・・
わかるわかる(*^_^*)
しようと思ってもなかなか体が動かないんだよ~。
それって「怠けてる」って事かな?
太っただけでなく「気」も重い私です(T_T) (2008.09.13 16:29:44)

いやいや、  
ひ~です  さん
向日葵1495さん

決して怠けてるわけじゃないんだよ!!

気が重くなるのもわかる!

それをどうやって乗り越えて行くか~・・・だよね~!

私、最近「これって更年期かしら?」と
自分で自分に自問自答してみたり・・・。

なんでもそうだと思うけど
「更年期だ」と思ってしまえば、それは「更年期」で、
「更年期じゃない!」と思えば、それは「更年期じゃない」んだよね~。

インドアタイプとかアウトドアタイプで
その人の持ってる性質にもよるだろうけど
子育てとか家事は別にして
「自分らしさ」ってのを見つけたほうがいいのかなと思ったりするよ。

家事や子育てだって、重要な仕事!
決して怠けてるわけじゃないよ!

思うに、働く超多忙なスーパーウーマンは
家事や子育てをちゃんとやってるかっつーと、
そうじゃなかったりするし。

主婦を怠けてると言うのなら
スーパーウーマンだって怠けてるよ~!!



(2008.09.13 16:48:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: