Make a Happy Life

Make a Happy Life

2008.12.31
XML
カテゴリ: ひ~的Life

大掃除の途中ですが

ちょっと一息、コーヒータイム

さっき、義母が「おせち」の一部を持ってきてくれた

いつぞやのブログにも書いたけど

義母は今年リンパ腫を患って 9月頃から入退院を繰り返し

検査、検査の日々で最終的に「ペット検査」まで受けた。

リンパ腫なので、出たり消えたりするらしく

今は体調が良く、台所にも立てるようになった。

1ヶ月位前、ちょっと体調が良いからと

一人でこっそり買い物に出かけ

出かけた先で大胆にすっ転んで、顔面を強打し見るも無残な傷を作って

また病院に運ばれると言う

なんちゅうドジな事件を引き起こし

義姉や義父からも大目玉をくらい

以前にも増して義姉や義父からは口やかましく小言を言われるようになった。

義姉はどっちかっつーと神経質な人で

ちょっとした汚れすら許せないタイプ

義父も同じくそういうタイプ。

それにも増して義父は義母に対する言葉が

何においても罵倒、罵倒、罵倒。

暴力すら奮わないけど

私から言わせると言葉の暴力。

もし私が義母の立場だったら、

とっくの昔にキレて家出していたかもしれない。

何か一つ聞くのですら

超ウザそうに 「何て????」 と聞く。

あ~聞かなきゃ良かったと思うのは日常茶飯事。

何がそうイライラさせるのか誰にも分からない

そんな家族の中に居る義母が

体調を崩したために、家事が出来なくなって

変わりに義父や義姉が台所に立つようになった。

そして体調が回復したのでまた義母がやり始めたら

毎日、毎食、毎時間、小言、小言、小言の日々なのだそうだ。

さっき我が家に「おせち」のおすそ分けを持ってきてくれた時に

愚痴をこぼした・・・。

「また汚くした!!」

「水が床に弾いたら拭け」

「食器を洗わないまましまっただろう!」

「家にあるものをなんでまた新たに買わなきゃいかんの??」などなど

しょっちゅう色々言われ

食器も洗った後に目を凝らして見て、

文句言われた後にまた洗いなおされたり

毎日監視されてるみたいで

そんな日々が「辛い・・・・」とおいおい泣き出した・・・号泣

可哀相っちゃ可哀相なんだけど

義姉の言い分もある。

「賞味期限が切れたのをいつまでも置いている」とか

「同じ物をいくつも買って、いくつも蓋を開けている」とか

「まだ家にストックがあるのに、安いからとまた買おうとする」とか・・・・。

同じ血の繋がった家族なんだけどねぇ~・・・・

私が姉の立場なら・・・・とふと考えた。

買い物は別に私がお金出してる訳でもないから

賞味期限が切れたものがあろうが無かろうが構わないし

洗い物は、汚れた所があるなぁと思ったら

何も言わずに洗いなおすだろう。きっと。実母も実際目が乏しいので

そういう事はしょっちゅうあるし。

床も濡れていたなら義母はいつも台所に雑巾を置いているので

それでちゃちゃっと拭くだろう。。。。

気が付いた者がやればいいだけの話なんだ。

主婦は忙しいので少々のことをイチイチ気にしてらんないよね~。

おいおい泣くまで追い詰められている義母・・・。

体キツイのに辛いよね~・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.31 12:19:45
コメント(2) | コメントを書く
[ひ~的Life] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: