Make a Happy Life

Make a Happy Life

2009.02.23
XML
カテゴリ: 小学校・教育
試着室
腸炎で腹痛なのに
制服の試着に連れて行く私も私だよなぁ~
見て!娘も嬉しそうやろ?
これでも「お腹痛い お腹痛い」と言ってる娘。
下痢ピーピーでウエストがちょっとだけ痩せてる状態で
試着していいのか??と思ったけど
早くしないと制服が出来上がらんだろ~
冬服セーラーの上下
カバン
指定靴
アンダーパンツ
靴下3足
たったこれだけで¥50145也。
この他に
体操服
体育館シューズ
アルトリコーダー
デザインセット(美術)
上靴
指定セーター
セーラー夏服
などなど・・・・
最低限要るものだけ揃えても
合計¥108415也 。チーン
息子も娘も公立だからいいものの
これが私立となったら、倍位かかるんじゃないの?
大成のレッスンにいらっしゃってる私立中学ママに聞くと
学費だけでも毎月4~5万と言ってたし・・・・
それにプラス交通費や部活動費などなどモロモロやってたら
毎月7~8万ってとこじゃないのかしら???
しょえ~~っ
これが二人通学となったら毎月16万!!!
しかも塾も今は必須
安く見積もっても毎月20万??
とんでもないな~
食うものも食わず、着る物もきらず
暖房も冷房も無しで
水だけ飲んで生活せにゃいかんハメになる・・・
こないだ、ある人と子育てについてちょっと話してた。
中2の女の子を持つ彼女は
娘さんがボーっとしてて、朝ものんびり、テスト前ものんびり
どんな状況であろうとのんびりしてるし
成績も芳しくないし
アニメ見て暢気に笑ってるような子だから
将来が心配だっちゅー話から
学校や塾の話になり、
「どうやったら頭のいい子が育つんだろうね~」
なんて彼女が言うから
「そりゃ家庭の環境じゃない?
親のモチベーションも違うだろうし、家庭での会話も違うんだろ~」
と言うと 彼女はえらく納得したようだった
「O歳からの教育」って言う
本に
「人間の頭脳は、遺伝が大きく関わる訳ではなく
環境に大きく左右される」
と書いてあった。
赤ちゃんの頃から、その子に関わる周りの大人たちが
どう接するかによって
その子の人生を大きく左右するのだそうだ。
娘の学年は
医師、薬剤師、教師、などの親を持つ子が多い。
よって6学年の3分の1は私立、または中高一貫高に合格し
それぞれが別々の道を歩む。
外国に行ってしまう子だっている。
人間の一生って、本当に一瞬だと思う。
その一瞬の間をいかに謳歌するのか
させるのかを
私達親も、もっと勉強しなくちゃな~と思う。
荒れた中学に進む娘も
長い人生の中のほんの一瞬だけれど
いろんな事を経験して(ある意味試着して)
いい事も悪い事も勉強して自分のものにして
本来の自分を生かせる女性になって欲しいなと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.23 16:08:24
コメント(2) | コメントを書く
[小学校・教育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: