全638件 (638件中 1-50件目)
毎年6月1日は人間ドックの日 健康管理の為に自分で決めた日 今年はコロナの影響で人間ドックが延期になるかもしれないとハラハラしたけれど、 ラッキーな事に私の予約日から再開✨ この日の人間ドックが延期にならなかった事、自分の意思で延期にしなかった事が どれほどラッキーだったか、数週間後に思い知る事になるのでした。
2020.07.07
コメント(0)
思い出が沢山詰まったblog 削除する事も出来なくて 放置すること9年間! 過去の記事やコメントを読み返しながら 仲良くしていただいた皆さんはどうされているのか 元気にされているのか気になって 久しぶりに日記を更新してみました。 9年振りに更新しようと思ったら… アプリをインストールしないといけないのね。 私の方は嬉しい事や辛い事が色々あり 入院や手術もしたけれど、 今が一番健康で充実した生活を過ごせています。 コロナでストレスが溜まる自粛生活をしつつも、 自分と家族が健康で過ごせる事に感謝する毎日です。 家族といえば、息子は16歳になり お空にいる娘は18歳。 そして4年前に新しい家族が増えて (ワンコね)更に賑やかになりました。 また気が向いたら更新します。 次は9年後にならないように(笑)
2020.05.09
コメント(0)
すっかりご無沙汰してしまいましたが、親子共々元気にしています。2010年は子供の小学校受験があり一喜一憂な毎日で親としても大変勉強になった一年でした。4月から一年生になった息子は、毎日早起きして電車通学を楽しんでおり私は慣れないながらも早起きしてお弁当作りに励んでいます。と、ここまで書くととても良い母親のようですが息抜きも必要だと結構飲み歩いたりして(^^;)もちろん仕事も継続して頑張ってます。みなさんはお元気にされていますでしょうか。
2011.05.02
コメント(8)
すっかり放置状態になった日記それでもたまに懐かしくなり、自分の昔の日記を読み返してみたりお友達のページにお邪魔して読み逃げしたり。。。この日記を始めたのは2002年だもんな~7年はあっいう間だったけど、振りかえるといろんな出来事があったのだと実感。この先も泣いたり笑ったりいろんな出来事があるんだろうなぁ。私の方は相変わらず仕事をしながらの幼稚園ママ。年中さんになってから仕事のペースをぐんと減らし今年の夏休みは一度も会社へ行くことなく専業主婦してました。数年ぶりに過ごす子供とのべったりな時間最初の10日間はべったりな生活リズムに慣れることができず毎日イライラで随分息子のこと怒ってしまった。でもそれも慣れてしまえばこの生活リズムが心地よくなり新学期が始まり仕事を再開する頃には仕事へ行くのが嫌になる始末。それにしても今年の夏はよくセミ採りをしたかも(^^;)息子と2人網とカゴを持って夕方になると近所を1周。それに伴い生き物もたくさん増えて。。。ヤマトヌマエビを水槽で二匹ショウリョウバッタを飼育箱で5匹サワガニを1匹飼育中。他にはザリガニとメダカ、カブト虫なんかも飼育していたけど前者は増えすぎて近所の用水路へ放流カブト虫は夜中に逃亡(^^;)お世話をしてる私としてはちょっとホッとしたりして。この先何が増えるやら。息子の方は毎日楽しく幼稚園生活を送っています。幼稚園では水泳教室に通い、私が仕事のある日は17時まで延長保育そしてお迎えが間に合わないときはシッターさんにお願いすることもあったりします。そして週二回の幼児教室、秋からは体操教室にも通う予定をしているので親子共に体力勝負といった感じでしょうか。相変わらず人見知りのない良くしゃべる活発な怪獣だけど、5歳の夏を過ぎたら随分落ち着いてきたように思う。スーパーで床にひっくり返って号泣していた3歳時代がウソのよう。それが今では脱いだパジャマは言わなくても自分でたためお風呂もひとりで入り、添い寝しなくてもひとり寝れるようになり1時間くらいならひとりでお留守番もできるようになりホント成長したんだな~と実感。冬になったら小学校受験まであと1年のカウントダウンが始まるけれど、親子でいろんなことを経験して楽しい思い出がつくれるように頑張っていこうと思う。でも現実はイライラの連続で怒鳴り散らしてたりして(笑)
2009.09.16
コメント(2)
このblogもかなり放置で気になっていたのでちょっと更新。早いもので息子はこの春に年中さんになりました。そして幼稚園に入園した頃には全く考えていなかった小学校受験をさせることに決め冬から幼児教室に通い始めています。遊びたい盛りの時期にお勉強なんて。。。と甥っ子が小学校受験をする姿を見ていた時はそう思っていたけれど自分の子供を幼児教室に通わせてみると、目からウロコなことがいっぱいで親の方が勉強させられてます。子供を叱るのは簡単だけど褒めるのは本当に難しい(^^;)頭ではわかっていても日々の生活では叱るってばかりでかなり反省。小学校受験までまだ一年半あるけれど仕事をしながらどこまでやれるか頑張ってみようと思います。もちろん自分の息抜きも大切夫の協力もあり、かなり息抜きをさせてもらっているので大感謝です。
2009.04.17
コメント(4)
更新をサボること数ヶ月、ホントに久しぶりの更新になってしまいました。不在中に心配をいただきメッセージを頂いた皆様ありがとうございました。この数ヶ月の変化といえば、息子が保育園を卒園し幼稚園児になったこと。そして私も仕事に区切りをつけて専業主婦に。。。なるはずもなく戻りたいと思っていた仕事に復職しました。仕事をしながら幼稚園児のママを勤めるのは大変~この大変は体力的や精神的なものではなく、時間との戦い。お弁当を持っていっても13時過ぎには帰ってくるのですから(^^;)幼稚園の延長保育と保育園をうまく組み合わせながら乗り切っているのですが、ダブル保育はお金がかかるwでもそれは親の勝手な悩みで、息子本人は幼稚園大好き♪なのでそれが一番だと実感です。そんな感じで元気にしています。
2008.07.25
コメント(1)
ご挨拶が遅くなりましたがあけましておめでとうございます。今年も地道に更新をしていきたいと思いますので皆様どうぞよろしくお願いします。2008年のスタートはいきなり救急外来からスタートしました。運ばれたのは80代後半の祖母なのです。昨年の夏に部屋でコケで大腿骨を骨折し、そのショックからか認知症を併発。あれよあれよという間に介護レベル4になってしまいました。そして2ヶ月の入院後、母が自宅で介護をすることになったのですがその間に低血糖からくる意識不明や呼吸困難で2回も救急車のお世話になりました。こんなことから自宅での付っきりの介護には限界があるので、12月から介護老人施設に入所することになりました。ここでは自宅ではできないリハビリや何よりもお友達との会話が楽しめ、館内であれば自由に車椅子で移動可能なので、最初は自宅を恋しがっていた祖母もとても活発で明るく変化していきました。年末に帰省した時、祖母に面会して話をするととても楽しそうで元気でした。自宅では週3回のデイサービスを利用しても100%母に介護の負担がかかるのでこの施設に入れてよかったのだと家族で話していました。年が明けて、息子とダンナは2人でダンナの実家へ泊まりに行っていたので久しぶりに父母と私3人でゆったりとしたお正月を迎えることができました。元旦ぐらいは早めにお風呂に入って早く寝ようと母と布団に入ったその時電話が鳴りました。その電話は介護老人施設からでした。祖母が発熱し飲み薬でも下がらず、夜になって呼吸困難をおこしており併設の病院へ転送したのですぐに来てほしいと(本人は意識があり会話もできるらしいのですが)...父は体調が悪かったので、私と母は布団から飛び出て2人で病院へ走りました。メールで連絡した妹も車ですっ飛んできてくれました。幸い祖母は予想していたより元気だったのですが、肺炎にかかっているとのことです。高齢者の高熱と肺炎は非常に危険だと言われ、参賀日は当直医しかいないので担当医が決まる4日に具体的な治療方針が決まるということでした。その間ひたすら抗生物質を投与して熱が下がるのを待つしかありません。ぐったり疲れて帰宅したら日が変わっていて、2日の1時半になっていました。高齢者は今元気でもいつ何時何が起こるかわからないので油断はできません。2日、3日と熱が下がらず、とうとう私が東京へ帰る日の朝また病院から電話がありました。祖母が勝手に点滴を外してしまうので、点滴中は誰かが付き添ってほしいと...以前の入院中もそうだったらしいのですが、認知の入っている祖母に今の状況を説明してもすぐに忘れてしまい、点滴を外してしまったり飲み薬のボトルをお茶と間違えて飲んでしまうのです。その時電話で母が言いました。午前中は付き添えないので午後まで手足をベットに縛り付けていただけますかと...明日はわが身のこの状況と介護の現実をあらためて考えさせられた新年でした。私もできる限り実家に帰って手伝いをしなければと思いました。
2008.01.07
コメント(4)
早く言わなくては。。。と夏の終わりから計画していた退職の話今日は腹をくくって会社へ退職希望の意思を伝えました。上司は予想外に私の事情を理解して「今辞められては困る」のような強い言葉は出なかったのですが、WEB関連の業務だけは在宅もしくは出勤可能な日を作って手伝って欲しいとのこと。さてどうしたものか?メインの仕事は合わなくてもサブでやっているWEB関連業務は自分の中では楽しくやっていけているので、のんびりしたペースであればやっていけるんじゃないかと思案中。私の来年の運勢は「現況を維持し、じっと時の過ぎるのを待つこと」と大きな動きをしてはいけないとあるようなのですが、タイミングの神様が逃げてしまわないうちに行動してしまいました。来週から早めの冬休みに入るので、その間にゆっくり考えようと思います。とりあえず重かった胸のつかえが取れてホッとしました。
2007.12.17
コメント(6)
最近うちの息子はなかなか言うことを聞かない。こっちが息子に何か言うと「あとで~」とか「もうちょっと待って」とか「今コレやってるの」などと屁理屈ばっかり。幼稚園や小学生ぐらいの子供がいうならまだしも、3歳8ヶ月でこんな屁理屈を並べるのは早いのではないかと困惑。自宅だけでなく保育園でも同じようなことをやっているらしと先生も言っていたし...今朝も保育園へ送り届けた時、おちゃらけてなかなか自分の靴を靴箱に入れず土足でフローリングの上を走りまわろうとする息子にキレました。こっちが真剣に怒っても目をそらして人の話を聞こうとしなくて、更に怒ると泣き出す始末。通勤電車の中でひさびさに真剣に悩んで考えました。でも原因は自分にあるのだと明確に分かっているので、悩むというより真剣に反省しました。息子が言う屁理屈「あとで~」とか「もうちょっと待って」とか「今コレやってるの」は日頃私が息子に使っている言葉です。その日の家事は完璧にやっておきたい性格なので、息子を放っておいて家事を優先させているのです。家事を放っておいてでも息子と接する時間を増やせばいいのは分かっているのだけに心が痛みます。18時に帰宅して夕食の準備をし、食事を終える頃には19時子供が遊んでいる間に片付けやら洗濯を済ませ、お風呂に入りホッとしたら21時保育園の連絡帳を書いたり用事を済ませたらあっという間に21時半途中でダンナが帰宅が帰宅したり、風邪っぴきの息子を小児科などへ連れていってたらもっと時間はタイトになります。私って時間の使い方が下手過ぎるのでしょうか。今日は息子を怒る前に不甲斐ない自分に怒ってみます。
2007.12.12
コメント(11)
今日は朝から非常に疲れますた~今日は暖かくて良いお天気♪と思いながら、いつもどおり家を出ていつもどおり保育園へ到着そしていつもどおり玄関のピンポ~ンを押したところで事件発生。「ピンポン押したかった~~~~~~~~~~~~~~~~~ぁ」と息子が珍しく号泣(汗)普段ならまた今度にしようとなだめるとすぐに納得してくれるのに今日は号泣したい気分だったらしい。出勤前の貴重な約10分間、怒ってはなだめなだめては怒っての繰り返し。それでも玄関のチャイムを押したいと泣く息子に「ダメは絶対にダメ。ピンポンは子供の触るものではない!!」母も負けてはいられません。ある程度格闘して泣きつかれてきた頃、お友達3人登場「一緒に牛乳飲もう、ゲキレンジャーごっこしよう、一緒にお散歩行こう」お友達の優しい言葉に正気を取り戻したのかウンウンうなずく息子。そして傍らで優しく見守っていてくれた先生の「さっ、今日は特別に抱っこしてあげるから教室へ行こうか」の言葉にラッキー!!と言わんばかりにニヤリと笑みを浮かべる大怪獣。やっと風邪が治ったと思ったのに、また余分なパワーを使ってしまいました。今日の仕事はゆる~く行かないと帰りまでもたない気がする...
2007.12.04
コメント(1)
気ぜわしい12月になりました。11月末はダンナと息子の風邪が最終的に私に移り、耳鼻咽喉科でもらった薬とドリンク剤でだましだまし生き延びてきました。以前は扁桃腺が腫れるとすぐに高熱が出たのにいつの間にか強い体になりました。予定盛りだくさんの12月の第一週目は、息子のインフルエンザ2回目接種&カットへ連れていきデパート巡りをして、クリスマスツリーの飾りつけをしました。今年もクリスマスツリーのお隣には頂き物のチョコレートの入ったカレンダーをセッティング。イヤイヤ時期の去年は出した途端に1週間分のチョコレートをその場で食べてしまった息子ですが3歳7ヶ月にもなると「1日1個だけ」のお約束が守れるようになり成長を実感しました。チョコレートの入ったカレンダーを目の前にしながら「今日は1個だけ、明日も1個だけ、約束守ったらサンタさんが来てくれる♪」と自分に言い聞かせている姿がとてもかわいいのです(親バカですが)。12月になると街のイルミネーションもとてもきれいです。早速 1日の20時から行われる東京タワーの光のファンタジーを見に行ってきました。20時になるとタワーのライトが一瞬すべて消され、そこからタワー全体がクリスマスツリーに変身したかのごとく、素晴らしくきれいな光と音のショーが30分間始まります。また東京タワーの展望台部分がかわいいハート型に点灯するので、それをバックに記念撮影するカップルの多いこと!我が家はデジ一を忘れてしまったため、少し離れた公園脇に車を停めてその中からほっこりと鑑賞しました。見慣れた東京タワーも別の角度から眺めるとなかなか良いものでした。12月中は時間を作ってこのショーを見ていきたいと思います。東京タワーHP http://www.tokyotower.co.jp/333/皆様も機会があればぜひ!!
2007.12.03
コメント(2)
去年の秋から幼稚園見学を開始し、この園がいい!でもやっぱりこっちが...と試行錯誤を繰り返し、やっと入園が決まりました。長かった、本当に長かった~最終的に2園を候補にし、併願する形となったわけですが幸運にも両方から入園許可をいただくことができました。本来なら両園入園許可をいただけて夫婦共々大喜びするところなのですが、どちらの園にするかなかなか決められず入園許可書を目の前に置いて悩む、悩む。頭痛がするくらい悩んだのは久しぶりです。1園は入園手続きが2日後に迫っているので、結論を出す時間は2日しかありません。今回の幼稚園選びで私が一番重要ポイントとしていたのは2つひとつは子供にとって最適の園であること、そしてもうひとつは夫婦で納得した園であることでした。普段なら私が主導権を握り、ほとんど自分の好きなように決めてしまうのですが、珍しくダンナの考えを聞きました。私が選ぶとどうしても、園の教育方針などを考えずに仲のいいお友達がいるから等の単純理由に偏ってしまうからです。もちろんそれはそれで園生活を楽しむ支えになり、決め手にもなるのですが、大事な場面には父親の意見は尊重しなければと思いました。私は両園に対して5:5の気持ち、ダンナは7:3の気持ちがあり結論に至りました。願書提出や面接時に思ったことなのですが、普通の幼稚園とはいえどこのご家庭も物凄い真剣に取り組まれていたことはとても勉強になりました。しかし併願をしてしまうと当然入園辞退の電話を入れなければいけません。この園も大好きだっただけに受話器を持ちながら心が痛みました。
2007.11.07
コメント(2)
ここ数ヶ月間は幼稚園の説明会やら見学会やらでモヤモヤして落ち着かない毎日最近の幼稚園は園バスがあるので、少し遠い場所でも通園可能になってしまうところがミソ良いという噂を聞いては見学にいってしまいますます自分の首を絞める結果になるのです。で、最終的に2園まで絞込んだのはいいけれど1園は今年だけ抽選、もう1園は志望者が多いので面接があります。両園共に確実に入園できる保障はありません。あとは「園との縁」のみです。幼稚園選びがこんなに悩めるなんて夢にも思わなかった...それもお受験園ではなく普通園で。でもあともうちょっと面接は気合を入れてアピールしてきます。
2007.10.29
コメント(3)
少し前の話になるのですが、苦戦していた息子のオムツがやっと外れました!オシッコは1年前からトイレでできるのにウンチだけはど~~~~~してもオムツの中でないとダメだったので、その対処法に悪戦苦闘してました。当初は気長にいこうと考えていましたが、だんだん夏が終わりに近づくと焦る気持ちが出てきて、子育ての先輩である妹にも「気長にしてたら子供は甘える」と一喝されたのもあり、8月も終わりになろうという日ストックしていたオムツを息子の目の前で全部捨てました。(とっても本当に捨てるのはもったいないので、捨てるフリだけ)「オムツがなくなちゃった...」と今にも泣き出しそうな顔をする息子今にも出そうなウンチをお腹がパンパンになるまで我慢してオムツを捨ててから2日目の夜は半狂乱になりながらオムツを探していました。そんな姿を見てかわいそうに思い、今回だけオムツをだしてあげようかと心揺らぎましたが、ここは心を鬼にして私も頑張りました。そして「ママ~もう出ちゃう~」というので、そのままトイレに座らせたらイキまなくても自然にウンチがトイレにポトン!!!-------------できました、トイレで!!-------------------その後はオーバーリアクションで「ママ嬉しい」褒めちぎりました。オムツがなくてもトイレでできると自信を持った息子は、あれ以来一度も失敗をすることなくオムツとバイバイできました。3歳4ヶ月という月齢になっていたということもあるけど、結局は親がどれだけ本気になるかで子供はすぐに変化するのだと痛感したトイレトレでした。
2007.09.14
コメント(10)
台風9号の影響は想像以上に大きかったようで都内の交通機関はのダイヤはかなり乱れています。自宅から駅に向かう途中でもおびただしい数の壊れたビニール傘がいたるところに散乱しており、台風の吹き返しの風に何度か自転車がぐらつきました朝起きたらまだ激しい雨が降っており、会社からは「台風の様子を見ながら出社してください」と連絡が来た。雨が止んだのを見計らって出社すると...誰ひとり出社していないではないか~ひとりぼっちでオフィスにぽつ~ん暇つぶしに日記の更新をしてる次第であります都内でも河川が警戒水位を越えて避難勧告が出されています。これ以上被害が増えませんように。
2007.09.07
コメント(4)
9月に入り朝夕涼しくすっかり秋めいてきました。この夏はサンダルで過ごしていた息子に久しぶりにスニーカーを履かせてみると...完全にサイズアウトしてました園での身体検査でも毎月6ミリずつ身長が伸びており体つきも幼児体型から子供体型へと変化してきました。そこで秋冬用の靴を買わねばと思い、早速愛用しているスニーカーを楽天で物色。現在息子の足のサイズは右が15.6cm、左が16.0cmプラス1cmで17cmの靴を購入してもすぐにサイズアウトしてしまいそうなので今回は19cmを加えて2足購入することにした。玄関の靴箱にはちょっとしか履いていないのにサイズアウトしたスニーカーが6足もたまっており、思い出深いヨチヨチ歩きの時に履いていた靴以外は全て処分しました。靴はお下がりとしてもらっていただくのは申し訳ないので。スニーカーを2足購入したら購買欲が止まらず、冬のブーツも物色子供用のブーツは早い時期に購入しておかないとお目当てのものはすぐになくなってしまうので、去年買い逃してしまったポムダピのブーツに決定した。このブーツ、子供用として大人並みに高額なため、直接お店へ出向いて試着させてみました。実際に靴を履かせてもらうと革がとても柔らかくて想像していた以上に機能的でかわいいく靴のパッケージもお菓子箱のようなオシャレな缶に入っていて即買いでした。最初はグズり気味だった息子もポムダピの風船と塗り絵をいただいてご機嫌。このブーツも来年は履けなくなってしまうけど、大切に大切に履かせよう。
2007.09.04
コメント(6)
先日スーパーの景品で花火をもらいました。花火のセットを見た子供は「お家に帰って花火しようね」と嬉しそう。でもうちはマンションなので花火などできるはずがない...「じゃあ、ベランダは?」と聞かれても、とんでもない。「じゃあ、公園は?」と聞かれても、近所の公園は近隣に迷惑になるということで花火は禁止なのです。夏なのに花火もさせてやれない、この虚しさ。「じゃあ、ばぁばのとこへ行く時に持っていこう!!」小さい子供なりに色々提案をしてくれたのですが、移動は毎回飛行機危険物の花火など機内に持ち込めるわけがないもらった花火はあきらめて、実家に帰った時に思う存分花火をさせてやろうと思ったのでした。そんな矢先、ポストにマンションから住人へ注意書きが1枚入っていました。夏になって部屋の窓を開ける機会が多くなり、騒音が増えていると。苦情の内容には、子供が廊下や部屋で騒ぎ階下へ迷惑がかかる等あったのですがその中にひとつ気になる内容がありました。ベランダで赤ちゃんを泣かせると近隣の迷惑になる...これってどーなのかな??とここ数日悶々としています。赤ちゃんは泣くもんだし、ベランダに連れ出すお母さんはきっと泣き続ける子供をすこしでも気分転換をさせてあげようとしているはず。赤ちゃんが泣き出したら、部屋を閉めきって泣き止むまで籠もれということなのか?少子化で子供を生めといいながら、生んだら静かに育てろなんてなんかおかしい。もうちょっと理解してくれてもいいのになーと感じてしまいました。
2007.08.08
コメント(10)
*暑中お見舞い申し上げます*またまたこちらの日記を放置し、気づけば8月に入ってしまいました。皆さん夏はどのようにお過ごしでしょうか?我が家は相変わらずで、子供は保育園、親は仕事と夏休み気分を実感できない日々を過ごしています。3歳4ヶ月になる息子は、最近見違えるくらい落ち着いてきました!少し前はイヤイヤ時期が復活して「またか...」と凹む時期もありましたが「子供に負けるな!!」とママ友達と励ましあって乗り越えられました。それに一番楽になったことと言えば生活面自宅では忙しい時などひとりで放っておいても「いいよ、自分で遊んどくから」と情況把握できるようになり、夕食の支度時や入浴時などは本当に楽です。気になるトイレの方は、日中パンツで過ごせるようになり、外出時もこまめにトイレを教えてくれます(その代わりトイレ探しで走ってますが...)。おまけに誰が教えたわけでもないのに「男の子は立ってオシッコするの」と便座に座らなくなりました。いっちょ前に立ちションしています~ただウンチだけは、どーーーーーーーーーしてもオムツの中がいいらしくもよおしてきた瞬間ダッシュでオムツに履き替え「気持ち悪いから早く替えて」と。典型的なウンチ恐怖症になっているようです。私の方もあともうちょっとと焦る気持ちはあるのですが、そこをぐっとこらえて様子を見守っています。「このパックがなくなったら、オムツは買わないよ」とアピールだけしているのですがわかっているのかどうか。排泄のコントロールができたら、本当のお兄ちゃんになれるのだと今から楽しみです。今年の夏は特に大きなイベントがないため、土日にちょこちょこ遊びに出回っています。とは言っても後半にしっかり休暇を取って実家でのんびりしてくる予定です。
2007.08.06
コメント(2)
早いもので長女が亡くなって先月末で5年今年のGW後半は京都のお寺へお墓参りに行くことにしました。お墓の前で何回も手を合わせる子供まだ3才になったばかりの彼には自分のお姉ちゃんだなんて夢にも思っていないでしょう。私も一緒に手を合わせました。長女とはいつも一緒にいるつもりでいたのにこうやってお墓の前で手を合わせると、とっても懐かしい気持ちになりました。短いようで5年という歳月はやっぱり長いのだとあらためて実感5歳になった長女の姿なんて想像もつきませんから...以前は手を合わせると必ずお願い事をしていたのに最近はひたすら「ありがとう」の繰り返し。その反面、産まれた翌日が命日になってしまったことへの悔しさと助けてあげられなかった自分への怒りが今もなお残っていることにあらためて気付きました。
2007.05.10
コメント(11)
またまたご無沙汰してしまいました~4月に入りケイは3歳になりました子供ながらに「3歳はお兄ちゃんなんだ」と思うらしく、今までは泣きながら自己主張だけしていたのが、ゆっくり説得すると「うん、わかった。ごめんなさい」の言える回数が増えてきた(まだまだ自我が強すぎるけど....)保育園のクラスは一番上になり、園での生活もあと1年新しいクラスの担任が大好きな先生になったということもあって毎日喜んで通園しています。子供って本当に正直~そして3歳になって驚いたのが、病気をしなくなったことちょっと風邪を引いてもすぐに治るし、気になっていた気管支炎も発症しなくなったので小児科へ行く回数がグンと減ってきた。噂通り丈夫になって行くのもだと毎日実感しています。そしてこの1年ではどんな変化が訪れるのかも楽しみまず変化して欲しいのはオムツだけど...この際焦っても無駄なのでゆっくり様子を見ていきたいと思っています。
2007.04.21
コメント(10)
2月も後半に入り、やっとここに戻ってきました。コメントのお返事も返さないまま放置してしまいゴメンなさい。今年の冬は大きな風邪を引くこともなく元気にしてます!!特に私は風邪を引くことのないまま花粉症を発症してしまいました~最近は幼稚園の情報交換等から保育園のママ友と急速に仲良くなり幼稚園見学したりお茶したりと楽しい時間を共有することが多くなりました。保育園のママ友なので皆仕事を持っているのですが、平日にゆっくりお茶しながら長話をしていると「仕事辞めてしまおうか。。。。」などという話題もでてきます。子供の方はというと、2歳10ヶ月になり4月には3歳の誕生日を迎えます。たくさんおしゃべりができ少しは楽になってきたかなと思いきや急に赤ちゃん帰りのような行動をしたり泣き喚いたりと振り回される毎日。それでも「いっぱい食べて大きくなって包丁もってお料理できるようになったら、ママにいっぱいお野菜食べさせてあげるね」と言ってくれる子供の姿を見ると、たくましくなったなーと実感(親バカ)。私の仕事はというと。。。。最悪そう、私は今年から大殺界突入なのです(涙いいこともなくはないけど、もう逃げてしまいたいと思うことが多いかも。ここで逃げずひたすら陽がさすのを待つのがいいらしいんだけど、どうなることやら。自分のパワーが落ちる時期でも、隣では若さみなぎるワンパク小僧がパワーを持て余しているw そのパワーいただき!!
2007.02.20
コメント(4)
今年初めての日記になりました。☆2007年もどうぞよろしくお願いします☆2007年の私は腰痛からスタートしてしまった(涙)帰省中に布団で寝るようになると同時に腰と首の痛みが現れた。おまけに戸建てはマンションと違ってスースーと隙間風が入るし庭を珍しがる子供は寒くても毎日庭で遊びたいと言うので外に出ることが多かったので、体が冷えたのも原因なんだけどね。帰宅してベットで寝始めたらウソのように腰痛が去っていった~このお正月はいつもと違ってちょっとピリピリ感の漂っていた実家原因は数年前から脳梗塞と咽頭癌で放射線治療を受けている父の機嫌が悪いのだ。母曰く入院してくれた方が楽らしいのだが、そこまで弱っていない父は通院しながら自宅療養をしている。友人と飲んで話をするのが大好きだった父が、お酒と病院以外の外出を控えるとなると溜まったストレスが全部母に行くようになってしまった。横で見ていても可哀相なくらい毎日当り散らされている。久しぶりに会う孫の顔でも見たら少しは気分転換になるかと思ったが、これまた長時間になると子供同士騒ぐし、男の子はチョロチョロ動き回るので父も限界になってしまう。父の機嫌を少しでも損ねないよう、腫れ物を触るように過ごしてきた12日間はちょっと疲れてしまった。毎日これに付き合ってる母の気苦労はいかばかりかと思う。それでもそれなりに楽しい時間があったので、充実したお正月になったかな。自宅へ帰ってきて休む間もなく翌日から仕事はキツかったけど、その後の3連休が子供の風邪で5連休になってしまった。朝はゆっくり寝て毎日布団を干し、一緒におやつを食べてのんびり過ごす、こんな時間が恋しくなってしまった。来年子供が幼稚園へ行くのと同時に、仕事にキリをつけるのもありきかな~と考えながらスタートした2007年でした。
2007.01.12
コメント(3)
12月初めに日記を更新してから毎日ホント慌しかったおまけにこんな時期に歯医者へ行くことになったので貴重な水曜日が通院で半日つぶれてしまった。そうこうしながらも今年は早めにお休みを取りなんとか22日に仕事納めをすることができた。同じく子供も22日が保育園最終日先生達に1年のご挨拶をしていると「寂しいけど、来年また会おうね」と先生が子供をムギュっとしてホッペにチュッ♪微笑ましいその姿を見て感無量いろいろあったけど、この1年も親子で頑張れたかな。そして明日は実家へ帰省してしまうので今日は朝から洗濯・キッチン周りの掃除・フローリング磨きと大掃除までは至らなかったけど、かなり掃除ができた。年賀状も投函したし、とりあえずホッと一息明日は子連れの移動で疲れそうだけど、早めに休みをとると気分的に楽な感じがする。明日からはゆっくり携帯から更新できるかな?
2006.12.23
コメント(2)
先月はひたすら反省の1ヵ月だった。子供が風邪を引き咳が長引いたこともあり毎日グズグズそれに拍車をかけるように、保育園には行きたくないと泣き出す。朝起こすと、眠いといってなかなか起きないし、起きてもお着替えは嫌だと愚図る。そのうち右にある物を左へ移動するだけで号泣するようになってしまった。自宅でも保育園でも、体調不良以外に何か原因があるのではないかと思い返してみれば、悲しいかな大きな原因はトイレトレーニングにあったのだ。夏からトレーニングパンツをはかせてみて、園では90%くらいトイレができているのであとはウンチができるように頑張ろうと、私と先生でプレッシャーを与えたのが逆効果だったらしい。ウンチはオムツでしたいという子供心を無視して、園では先生が「オムツはこれを使ったらおしまいだよ」と言い自宅では私が「ウンチはトイレでしたらいいのに」と毎日言い続けたことで、小さな心が爆発してしまったようだ。ベットの中で「保育園には行きたくないの?」と聞くと、「寂しかった....」「ウンチはオムツでしたいの...」とポツリ。その言葉を聞いた時、私は子供に対してなんて無責任で残酷なことをしてきたのだろうと、反省の思いで2,3日眠れなかった。そのことを園の連絡帳に書くと、先生もとても心を痛めたようで、これからは子供のペースに合わせて見守って行きたいと言ってくれた。保育園に行きたくない原因を作ったのは私なので、泣く子を無理矢理連れていくことはやめて、本人が行くと言うまで気長に待つことにした。会社の上司には状況を話し、遅刻を認めてもらえたことは本当に有難かった。「ママも先生もウンチはトイレでしなさいって言わないよ、オムツでしていいよ」と話すと2日経過したくらいから段々落ち着いてきて、2週間経った今はいつもと変わらず元気に保育園へ行くようになってくれた。このことを境に仕事をやめればよかったのだろうか?ここで辞めてしまったら、泣けばなんでも言うことを聞いてくれると思うので逆効果ではないか?この2つのどちらを選択しすればよいのか本当に悩んだ。結局私は後者を選択したのだけど、これで本当によかったのか今でも悩むところ。それにしても慎重にしてきたはずのトイレトレーニングが大失敗子供には本当に可哀相なことをしてしまったと反省しなければいけない。言葉では「そのうち取れるから気長に」と言っておきながら、失敗の典型をやっていた自分が情けない。それでも子供は着実に成長していて、自宅ではトイレなんて見向きもしなくなったのに園や外出先では「おしっこ出る~」とトイレに行くのだ。結局成長していないのは親だった。12月に入って毎朝の号泣が嘘のようになくなり、落ち着きを取り戻した子供それでも朝は眠いと機嫌が悪く、支度に時間がかかるので、起きる時間を1時間早めてちょうど機嫌がよくなる頃に家を出れるようにリズムを変えてみた。今のところとっても順調、この調子で12月を乗り切れるかな?
2006.12.05
コメント(8)
ここんとこ風邪っぴきで咳に苦しめられ、超不機嫌な子供と今の仕事をこのまま続けていくべきか?悩む自分にちょっと疲れております。はぁ~~~~~~っ、疲れますた...
2006.11.27
コメント(4)
子供ができてから冬場は必需品となった加湿器2年前に購入したばかりなので、本当ならあと数年使い続けたいんだけど大ハズレ商品を購入してしまい、今年は買い直しをした。それは○ショナル製の加湿器当時は価格comで売れ筋NO.1で評判がよかったので購入したはいいけどタンクの水がなくなりセルフでフィルター乾燥モードになると異臭発生!!フィルターを洗った直後はまだいいんだけど、少しするとカビの生えた雑巾のような臭いが部屋中に充満してしまう(涙フィルター洗浄をこまめにするといいのかもしれないけど、あの調子じゃ3日に1回ペースじゃないと臭うし、そこまでこまめにやってられないのが現実。そこで同じ製品を使用してるユーザーの書き込みを見たら、やぱり同じような異臭に関する悩みが続々と出てきて、最後にはメーカー自体がその製品を廃盤にしてることが判明...ショック (なにかバグでもあったのかしら??)今年の加湿器はおしゃれ~なのを購入http://www.pmz-store.jp/prodocuts/humidifier_thr.html去年妹が購入して、なかなか良いというのを聞いていたのでちょっと高いけど新しいバージョンを購入してしまった。これはアロマポットが付いているから、前回のような異臭とはさよなら~明日届くので楽しみ♪
2006.11.14
コメント(6)
夏が終わりかけた頃から、我が家3名は休日の朝寝坊が激しいその一番の理由は子供が二度寝するようになったから。一度は8時半くらいに起きてるようなんだけど、私が寝てるとそのまま寝てしまい気づけばお昼前1歳台の時は朝が早いうえに私が二度寝する体制に入ろうものなら「ママ、寝ないで~~~」攻撃してたのがウソのよう。あの時は毎日、休日の二度寝を夢見てたので、とっても嬉しい....が、平日はかなり困る~ぎりぎりまで寝かせて起こしに行くと「まだ眠いの~~~~」と超不機嫌無理矢理布団をはがしたら、足で蹴られた(汗そうでなくても時間のない朝に起きるのを拒否されるとイライラハラハラドキドキ時計とにらめっこ。こんなことなら早起きしてくれてた方がマシだった...と非常に勝手なことを思ってしまう母なのです。
2006.11.12
コメント(4)
昨日はひとり映画を観に行った。ひとりで映画館に行くなんて何年ぶりだろう、それも朝いちで。観てきたのは『フラガール』もっと早く観たかったんだけど、夏場は仕事が忙しかったので11月に入ってやっと行くことができた。あの映画は泣くよーと映画通の友人(男性)が絶賛し号泣したというので、ぜひとも映画館で観たかった。平日かつ水曜日は1,000円で観れるとあって、館内はオバ様ばかりその勢いに圧倒されながらも映画が始まると、次第に鼻をすする音が...そしてストーリー半ばになると私もウルウル~(斜め前のスーツ姿のオジ様なんか嗚咽してるしw)ラストでフラガールが踊るシーンになると全身鳥肌もんで号泣特に南海キャンディーズのしずちゃんの演技には泣かされた~(さすが芸人!短期間であれだけ踊れるんだもん)最近はドロドロ系の映画が多い中、この映画みたいにシンプルストーリーで感動の涙を流せてスッキリと劇場を後にできる映画は久しぶりに出会ったかも。帰りは映画に感化されてアルバムを買ってしまったし、フラも習ってみたいなーな~んて思ったりもした。先週は『ダリ回顧展』今週は『フラガール』充実した水曜日だった!
2006.11.09
コメント(4)
近いからいつでも行けると思い、今まで足を踏み入れることがなかった自由が丘スイーツフォレスト今日はランチをしたついでに中をのぞいて来ました。のぞくと言っても甘い物好きの私が食べずに帰るはずがなくしっかり味わってきたのは言うまでもありません。スーパー・パティシエが作るスイーツどれも美味しそうだったけど、私が絶対に食べたかったのは「ル スフレ」のスフレでもやっぱりここでも「注文してから作り、出来上がりまで30分じっくり待たないといけないので、10歳未満の子供はご遠慮下さい」という看板う~~~っ、子連れだとあと7年半後じゃないと入れないか(ガックリ)ということで、候補2番目の「ミキシン ミクスリーム」へアイスクリームと厳選素材をマイナス20℃の大理石の上でミックスしながらアイスクリームなのにケーキのような食感が味わえる話題のお店案の定、長蛇の列ができていたけど頑張って並びました。アイスクリーム+オレオ+マシュマロ+ホットチョコレートを写真のように見事な手さばきでMIX!噂どおりの美味しさだったけど、9割子供に食べられてしまいましたとさ...これからはひとり1個買わなきゃね。
2006.11.05
コメント(5)
子供が欲しがったというより、私が一目ぼれして買った木のおもちゃが届いた。以前、病院の待合室に置いてあった先にマグネットの付いている魚釣り長い待ち時間も忘れるくらい夢中になって遊んでいたのでいつか買ってあげたいと思っていた。男の子なのでおもちゃ箱にあるのはリアルな電車やバスのおもちゃばかりでどれも精巧にできていて素晴らしいのだけど、手に取ると無機質で冷たい。なのでちょこっとしたものでも木の温かみのあるかわいいおもちゃをと探していたら、こんなかわいいおもちゃに出会えた。シンプルだけど木を触ってるだけで落ちつく~おしゃべりで大人の言うことは何でも聞いてるくせに色の区別はまだできていない(汗もしや色盲?と疑う時もあるくらい色についてはちんぷんかんぷんこれで遊びながら学んでくれると良いのだが。
2006.11.02
コメント(10)
昨日の愚痴愚痴日記に温かいコメントありがとうございました。今日も1日気が晴れずボ~ッ通勤電車の中で「このまま午後便に乗ってしまおうか」と携帯で予約をしようとしたけれど、長期間休めるはずもなく2、3日で帰ってくるのもしゃくなので途中で辞めました。アホなダンナことはもう放っておいてキレやすい親に育てられた子供は将来どうなるのかと不安になりました。いい物も悪い物もすべて吸収してしまう2才のこの時期子供の目に私の姿はどう映っているのか、正直怖いです。大事な命を亡くし、やっとの思いで授かった命その大事な子供に悪影響ばかり与えてる気がしてならない。だったらどうする?私が謝る?イヤだ、それだけは絶対にできない。
2006.10.31
コメント(8)
今日またイラついたダンナと喧嘩になった。しょーもない仕事なんか辞めてしまえ...とまた仕事の話しょーもない仕事って...私だって好きでこの仕事をやってるんじゃない今すぐにでも前の華やかな職場に戻りたい。世間では『共働き』と言うかもしれないけど今の状態を自分では共働きと表現したくない。ひとりで子供の送迎して、ひとりで家事して共働きなら5:5でなくても8:2くらいの協力があっていいはず。私の仕事を全否定して「辞めてしまえ」と言ったダンナに「人に辞めろと言うなら自分が辞めてみろ」と言ってやった。帰ってきた言葉は「収入はなくなるぞ...」収入は落ちても私なら仕事と子育ての両立可能なことは実証済ダンナが仕事を辞めたら?何にもできないやん。「保育園に入れて本当によかった」都合のいいときだけこんな言葉を口にする。最後に「まずいメシはこれから作らなくていい」とこの言葉、私にとっては願ったり叶ったり作らなくていいと言うのだから、誰が作るもんか!!マズイと言いながら今晩も一粒も残さずに食べる不思議な味覚。子供が生まれてからずっと堪えていたけど今日は思いっきり張り倒してやったからスッキリした。でもここんとこ妹やダンナに自分を全否定され続けてるから悔しい、本当に悔しい。
2006.10.30
コメント(11)
これ公園の売店で見つけたしゃぼん玉首からかけて、頭に付いているフタを外してふーっと吹けば小さいしゃぼん玉がいっぱい出てくる。子供用にいろんな種類のしゃぼん玉を買ったけど、吹く前に液がこぼれて「あ~あ、おしまい」ってことが多かった。これは多少のことでは中の液がこぼれないし液だれもしない優れもの。子供は毎日これを首から下げて大喜び!こんなに可愛いのに100円はお手頃ピンク、イエロー、グリーン、全色買ってくればよかった。
2006.10.26
コメント(4)
週末は園の遠足があり、久しぶりにお弁当を作ることになりました。当日の朝にバタバタしないように、前の晩から作れるものは作っておき朝はかなり早めに起きてお弁当の準備にとりかかりました。その甲斐あって、私にしては上出来のお弁当が完成し子供の喜ぶ顔が目に浮かぶわ~なんて思いながら出発しました。そしていよいよお昼になり、かばんからお弁当を取り出してフタを開けた瞬間ガ~~~~~~~ン彩りよく詰めたはずのお弁当がぁ....まるで生ゴミのごとくグチャグチャな見るも無残な姿になっていました(号泣)中身を見て固まる3人私は必死になって元の状態に戻そうとしたのですが、きれいになるわけもなく「こんな状態でも味は同じ」と皆に言い聞かせ食べました。今回は新しく購入した大きなタッパーにおかずだけを入れたのがそもそも失敗の原因もっとぎゅうぎゅうに詰め込めんだらよかったのに、私はその場の彩りだけ考えてしまいその結果、ちょっと斜めになっただけで無残な姿になったのでありました。気合を入れただけに自分の落ち込みようったら、可哀相なくらいでした。ただ全部きれいに食べてくれたのが救いだったかも...やっぱり慣れないことをするとダメねー 反省そしてプチ運動会のような遠足で、心地よい筋肉痛を味わった1日でした。
2006.10.23
コメント(8)
先週と今週、2週連続で仕事がヒマだった。忙しいのも困るけど、ヒマ過ぎるのも時間の経つのが遅すぎてあくび連発~こんなに時間を持て余すのなら、家に帰って家事のひとつでもしたいと思う。最近は帰宅してから子供を寝かしつけるまでが結構ハードになってきた。なんせよく食べるようになってきたので、食事にかかる時間が今までの倍!食事前にフルーツが食べたいだの、お替りが欲しいだの、また食べなおすだの...昨日は食事の支度をする前に大きなみかん3個とヨーグルト2個を平らげてその後はいつも通りの量の夕食を平らげてしまった。食後に私がコーヒーを飲んでると、自分も飲みたいと言い出したのでホットミルクを飲む飲みながらキッチンに置いてあったバナナが目に入り、また1本食べる。少し前までは食が細いかと心配していたので、食べてくれる方が嬉しいんだけどなんせ食べたら食べた分だけ、しっかり出してくれるので処理が大変。昨日は15分おきに「ママ、出た~」を繰り返すこと4回(滝汗)あんた、新生児じゃないんだから...そして息つく間もなく部屋の掃除機をかけて、次は大量の洗濯(取り込みと干し両方)お手伝いしたげる♪と畳むのを手伝ってくれるのは嬉しいが、私が畳んだ物から広げていくし(涙)子供をお風呂に入れて寝かしつけ、保育園の連絡帳やなんかを書いてたらダンナが帰宅してまた夕食の準備(出すだけだけど...)、それから片づけをしてたらあっという間に12時になってしまった。それでも今は食器洗濯乾燥機があるおかげで、家事が随分と楽になった。おやすみ~とボタンを押すだけで朝にはぴかぴか!これで洗濯乾燥機があったらもっと楽になるのかな。
2006.10.20
コメント(8)
今の時期、ひとつ上のクラスのでは「幼稚園決めた?」が合言葉のようになっている。そんな話を耳をダンボ(古...)にして聞いては「情報聞かせてね」とお願いする私。うちは4歳から幼稚園に通わせるつもりでいるので、働きながら幼稚園に通わせるとなると十分に下調べをしておかないといけない。延長保育に延長保育料、夏休み中の保育、給食の有無など調べ出すと頭が痛くなってくる。同じ悩みを持つママ友がいるので、今月は候補の園の運動会めぐりをしてきた。運動会めぐりは園の下見をするのにはもってこいで、園児や先生はもちろん、保護者から兄弟姉妹、おじいちゃんおばあちゃんの様子まで見る事ができる。何園かめぐっていると、それぞれ特色がありとても勉強になった。意外にも第一候補にしていた園が候補外になったり(保護者のほとんどが運動会を見ないで喋りまくってるし...)見るだけだと行ったのが、候補に上がってきたりした。昔のように市や区から、この学区はここの園だと指定されれば楽なんだけどうちの周辺は民営化された私立幼稚園ばかりで、他の区でも入園可能なので選択肢が多すぎ(汗)おまけにプレ保育を受けている子供たちを優先して入園させている所が多いので、来年から探し始めるのでは遅い場合もある。去年は有名幼稚園でもないフツーの園で、たまたま口コミ人気が集中し朝6時から願書を取りに行ったらもらえなかったとい事が起こったらしく願書をもらえても男子は定員オーバーで、入園できなかったというお友達もでてきた。お受験をするならまだしも、フツーの幼稚園を選ぶのにこんなに早くから行動を開始しないといけないとは、なんとも恐ろしい。今の保育園料にプレ保育料金を加算したら、えらい高額になる場合も出てくるので、ホント悩む~よく関西の人から「東京に住んでいるなら幼稚園はやっぱり○○の幼稚舎?」と最近よく言われるんだけど、考えたこともないなぁそれに「そこに入れたいんだったら住所を書く時は、マンション名と部屋番号は絶対に書いちゃダメ、戸建に住んでるようにしなきゃ」とご丁寧にアドバイスしてくれた人もいる。お受験も大変そうだけど、フツーの幼稚園選びも結構大変なのだ。
2006.10.19
コメント(5)
またひとつ年をとってしまった..今日は私の3?回目の誕生日、もう年をとるのは嫌だ!!でも朝からお祝いメールをくれた友人からのメッセージを読んでいると自分を祝ってあげたい気がして、いつものコンビニを通り過ぎてTULLY'Sへ行き、ささやかにマロンラテ/グランデを注文してみた(かなりささやか...)。今日は特別何も計画はしていないけど仕事も暇なのでゆっくり過ごそう。---------------------------------------------------一昨日は義母から宅急便が届いた。結婚して10年、私の誕生日になると毎年お菓子とお金を送ってきてくれる。近くにいないからこんなことくらいしかできなくてゴメンねと。昨日は母から、誕生日プレゼントは何が欲しい?かと電話がきた。この年になって両母から気遣ってもらえるなんて、本当に有難いと思う。そんなの気を使わなくていいよと言いながらも1つリクエストしてしまった。みんなどうもありがとう♪
2006.10.18
コメント(6)
実は先週の金曜日に生まれて初めて脳神経外科を受診してきた。2ヶ月前に寝違えたような首の痛みから始まり、3日後には今まで経験したことがないようなひどい頭痛に襲われて、1日寝込んだことがあった。(ベットから起き上がれなくて頭が割れそうだった)先週初に前回と同じ首の痛みがあって、なんとなく頭がフラフラする気がしたので、思い切って会社の近所にある病院へ行ってみた。この病院は少し前にも皮膚科でお世話になった病院で、普段は健診を専門にしていて、指定曜日だけ外来も診てくれる。外来で行くと誰も人がいなくてすぐに診てもらえ、昼休みに行くにはもってこいの病院なのだ。受付で神経外科を受診したい旨を話すと、さすがにこの科は予約がいるというでも今日は脳ドックの予約が1件だけ入っているので、少し待てばOKということだった。そしてしばらくして問診「両手を前に出して、手のひらを上にして、目を閉じて...」ここで脳に異常があれば両手のバランスがおかしくなるらしい。先生の診断は「首の神経は脳とつながっているので、その痛みが頭痛を引き起こしてるのではないか。脳に何かがあれば手足にしびれが出てくるので、今は問題ないので筋肉の痛みを和らげる薬を処方しておきますが、MRIを撮って確認する方法もあります」そこで私は即答「MRIを撮ってください!!」通常ならMRIなんてなかなか撮ってもらえないでしょでもここは希望したら保険適応でMRIを撮ってもらえるという噂を聞いていた。ネットで脳ドックの料金を調べたら、安い病院で3万円、通常は6~9万円もしてしまう。それに脳ドックは健康保険適応外なので、補助金が出ないから完全自己負担。相当の自覚症状がない限り高くて受診できない。先生はちょっとびっくりしていたけど、私はこんな機会がないとMRIなんてできないし小さい子供がいて実家も遠いとなれば、やはり健康を維持していきたいと考えていたから即答した。MRIは15分ほどで終了して(15分間、耳栓の上にヘッドフォンをするのよ)、2分後には先生から結果報告があった。大丈夫だとわかっていても、おびただしい数の自分の脳やら血管の断層写真を前にすると、やっぱり心臓バクバク。ここにちょっと腫瘍が....なんて言われたら、正直どうなっていたかわからない。でも結果は「とてもきれいで異常なし」、本当にホッとした。この話をダンナにしたら、「6,800円!高~」っていってたけど、これってかなり安いと思うんだけど...それに異常なしという言葉で精神的も安心できたので、やっぱりMRIをしてよかったと思う。
2006.10.17
コメント(7)
夕べPCを使っていたダンナが「PC壊れたかもしれん、全く反応しなくなった...」とポツリまたですかぁ!!半年前もCドラが壊れてXPの再インストールしたばっかりなのに壊れる時はいつもダンナが触った直後システムの仕事やってるのに何をどういじくってるのやら?壊れたのを自分の目で確認するのが怖くて、それからPCを立ち上げてません。もし壊れてたとしたら、私の予感的中かも...先週は時間のない中、子供の画像だけはDVDに保存しておこうと半年分の画像のバックアップを取ったばかり。我が家のPCは購入して5年になるから、そろそろヤバイ感じがしてたのよね。しかし、今買い換えるとなると悩む~このままXPのOSにするかVISTA搭載モデルを待つか、それともこの際MACに変更するか。実は私、10年前はMAC使用者だったのです。買い替えといえば、洗濯機もこの冬のボーナスで買おうと予定をしていた。みんなはどんな洗濯機を使っているのかな?今はドラム式で乾燥機付のものが売れてるらしいけど、実際のところ使い勝手はどうなのか情報収集中。我が家の家電ほとんどが購入後10年を超えてしまったのでt、いつ壊れてもおかしくない。ドカ~ンと出費が嵩む前に順次買い換えていかなくては...
2006.10.16
コメント(8)
やっぱり隣の同僚って変わってるかも...一昨日の日記に書いたばっかりなんだけど、割り切ってたはずの私も今日はさすがにブチ切れた。今週と来週は他の同僚達が出張でいないので、ここで愚痴を言わせてもらおう。昨日私が社内のゴミを集め、ゴミ袋に詰めて2つの大きなゴミ袋を作って帰宅した。それが今朝出社したら、ひとつのゴミ袋に入れてあったものが袋から出されていてゴミともうひとつのゴミ袋は無残にもそのまま放置されていた(怒気を利かせて2個をひとつにまとめてくれたのなら、有難い話なんだけどなんでわざわざ一部のゴミだけ放置して、残りをゴミ置き場に持って行くか理解できない。同僚が出社しても「おはよう」の後はいつもの通り無言「ゴミを入れかえてもらってごめんね...」とお礼を言う振りをしてどんな反応をするか見てみようと思ったけど、なんか腹が立って自分から話す気にもなれない。今もオフィスの片隅に放置されたゴミと袋ががそのまんま頼むから、いいとか悪いとかなんとか言ってくれよ!!無言の仕打ちってかなりひどいと思うんだけど。でも彼女は自分からは話さないだろうな....今もゴミの横に立ってるのに終始無言、一体毎日何を考えているのやら。ゴミごときの些細なことにブチ切れてる自分はもっと嫌だ。みんな早く出張から帰ってきて~
2006.10.13
コメント(8)
来週で2歳半になる息子の行動は本当に面白い。一緒に通販カタログを見ていて、下着のページになった時「ママどれが好き?」「このピンクがいいなー」と答えたら、「ボクもこれ着た~い」と両手を背中にまわしてホックを止める仕草をした。(こんな仕草、どこで覚えたんだろう???私か??)「これは女の子が着るもので、男の子は着ないんだよ」と言うと「着たい~~」と床に寝転がって泣き出すwどんなもんか一度体験させてやろうかと思ったけど、「これ着て保育園へ行く!」と朝から泣かれても困るので、そのまま無視してしまった。今朝はちょっと目を離した隙に私の化粧ポーチを開けて中を物色している。どーするのかと様子を見てたら、コンパクトを開けてスポンジでファンデーションをホッペに塗り始めるではないか!!(全くよく観察してるよな~)これはダメだと取り上げたら、また床に寝転がって泣き出すwしばらく放っておいたら、隠し持っていたビューラーを持ってきて「ママ、おめめ閉じて」だって~毎日私のことを観察しているのだから、こんな事くらい覚えても仕方がないんだろうけど恐るべし2歳児!今でこんなんだったらこの先どうなっていくんだろう。
2006.10.12
コメント(7)
今私の隣に座って毎日一緒に仕事をしている6つ年下の女性去年今の会社へ来た時に上司から「あの子はコネで採用したんだけど、本当に変わってるから...」と何度も言われたことがあった。外見はちょっと地味で大人しそうな感じに見えたけど、変わってるとまでは思わなかったが、月日が経つに従って、やっと上司の言葉の意味が分かってきた。彼女は自分からは絶対に人と話さないのだ。もちろん挨拶や仕事上で必要な最低限の会話はするけれど、それ以外は何も話さない。休み時間も一緒になることが多いので、ファッションの話とか旅行の話、趣味の話などをふってはみたけれど「私ファッションには全く興味がないので...」とか「休日はほとんど家にいるので...」で会話が終わってしまう(涙)上司は2年間に一緒に海外出張をしたらしいのだが、機内でも現地でもこの調子なのでまるでお通夜のようだったと話す。当然大学を卒業しても就職できるわけがなく、コネで採用してもらい今に至ってる訳なのだが入社当初は今以上に人とのコミュニケーションが取れず、教育担当者は相当苦労したらしい。今はもう慣れてしまったが、最初の頃は何を話しても反応のない同僚に苛立ちさえ感じた。この話を友人に話したら、必要以上に噂話をしたり悪口を言いふらしたりするよりは人畜無害である意味楽なのではないかというアドバイスをもらった。人畜無害...確かにそうなんだけど、毎日の生活が自宅と会社の往復だけで休み時間も社外に出ない、人とも話さない、そんな生活は自分には考えられなかった。もっと遊んでもっと友達を作っての方が楽しい人生だと思うのだけど、彼女にとっては今のこの状態が気楽で楽しい人生みたい。意地悪な私は一度だけ彼女を試してみたことがある。私から話しかけなかったらどーなるか?試す余地な~し、丸1日無言だった(笑)
2006.10.11
コメント(8)
今日は何日振りに出勤したんだろう土日祝を入れたら10日振り、予定外のロングバケーション??になってしまった。この期間に遅寝遅起のクセがついた子供の生活リズムを取り戻すのは結構大変で朝起こすと「まだ眠たい..」と超不機嫌になり足蹴りまでされてしまうのだ。今朝も機嫌を損ねないようにうまーくうまーくおだてたので、ご機嫌で登園完了、ホッとした母なのでありました。実はおたふくが完治したと同時にとびひになってしまい、ここんとこずっと包帯生活だった。掻きむしって他にうつらないようにして抗生物質を飲みながら、やっとジクジクからカサカサ状態になったのに、油断した瞬間に患部を爪でひっかきまた血がでてしまう(涙先週は耳鼻科・小児科・皮膚科と病院通いの1週間だった。*************************************生活のリズムが乱れたのは子供だけでなく私も同じで、最近は朝起きが辛い。添い寝をしながら一緒に寝ればいいんだけど、夜中にPCをし過ぎて眠れずベットに入ってまた携帯のTVを見る~携帯のTVなんて不要かと思ったけど、見始めると面白くって1時間なんてあっという間に過ぎてまう。これでワンゼグ対応機種に変更したら....と思うとますます睡眠時間が削られそう。
2006.10.10
コメント(6)
最近子供が不思議な事を言うようになった。先週末、3人で朝食を食べていたら「ほら、今女の子が空に飛んでいったよ」とベランダの方を指差した。私とダンナは一瞬顔を見合わせたが、お互いその女の子が誰であるかわかる気がしたので、「どんな女の子やった?」とは聞かずに「そっか、お空へ飛んで行ったか」とだけ答えた。今日は更に不思議な事を言った。歯みがき後のチェックをして欲しい時、いつもは「ママ~」と呼ぶのに今日は「○○○ちゃんママ~」と亡くなったお姉ちゃんの名前を言った。お姉ちゃんの写真の前で手を合わしながら、これがお姉ちゃんだよとか○○○ちゃんだよって言うことはあっても、2歳児の中では写真の女の子がママの子供であることまで理解できていないと思うので言われた時は本当にドキッとした。この夏もお墓参りできてなかったもんなー日帰りで北海道へ行く暇があったら、京都へきて欲しいって訴えてたのかな?
2006.10.06
コメント(7)
今日は念願の旭山動物園へ行ってきた、それも日帰りでおまけにおたふく風邪の疑いのある子供を連れて...事の発端は航空会社のバーゲンフェアの料金を見て普段は自らチケットの予約をほとんどしないダンナが 「東京-新千歳を7,500円/片道で予約できた♪」 これから始まった。 旭山動物園に行くなら、旭川空港着がいいのだけど 富良野人気から拍車をかけて動物園に人気が出たものだから なかなか予約できましぇん(涙 子連れなので1泊することも考えたけど、共働きで休みの調整 ができなかった上宿泊を考えるとあれもしたいここにも行きたいと 欲が出て、結局計画倒れになるのでは(北海道ではたぶんないな) と思ったから。 それにしても旭山動物園人気には驚いた。 新千歳空港の到着口を出たら、バスガイドさんが持ってる ツアーボードのほとんどに「○○と旭山動物園ツアー」と 書かれている。ちょっと前までは富良野に行ったついでに 旭川ラーメン村に寄る程度だったのに、今やツアーのメインになるなんてね。 車で走っていても、観光地とは思えないくらい殺風景な街に集客数NO.1の動物園があることがなんとも不思議。 園内には至って普通の見慣れた動物しかいないのだけど、発想の転換で特別な動物に見える所に人気の素があるのだとあらためて実感した。 動物を別の目線で知ってもらいたいという園の気持ちも感じられた気がする。 帰りの便ぎりぎりまで楽しんだ日帰り北海道帰りはお寿司屋さんでお腹いっぱい食べたにもかかわらず、帰宅したら体重が減ってる!北海道旅行は毎回2kgぐらい増加してるのになぁ思えば園内ではカメラと子供を抱っこして走り回ってたし、お昼を食べるのを惜しんでもぐもぐタイムを見てたから当然ね。リフレッシュできた北海道なんだけど、ひとつ汚点が...千歳から旭川まで平均速度140キロでブッ飛ばしていたダンナちょっとヤバイかなーと思いつつも早く動物園へ行きたい一心で容認してしまった私旭川まであと30分って時に、覆面にやられてしまった(涙警官の第一声が「旭山動物園へ行かれます?」分かってるんやったら見逃してくれ~~~~制限速度80キロを60キロオーバーで走っていたので、また罰金9万円か??と恐れていたら、23キロオーバーの15,000円でOKだった。多分、覆面に気づいて減速した時点で計算をしてくれた可能性が高いかもしれない。過去に罰金9万円を経験している我が家にとって、1.5万円は非常に安いと錯覚してしまうのだ。これからレンタカーで旭山動物園へ行かれる方、狙われてます!十分に気をつけましょう!!
2006.10.04
コメント(9)
今日は病院へ行って治癒証明を書いてもらおうと思ったのにまだ腫れがひかないから、もう少し様子をみましょうと言われてしまった。まだ4日しか経ってないんだもんね、仕方ないか...---------------------------------------------------------------帰宅して妹と電話をしていたら途中で大喧嘩になってしまった。最後には2人泣きながらお互いを責め合って電話を切ってしまった。お姉ちゃんはいつも自分を正当化していい子でい過ぎる...自分だけ自由に東京で暮らして楽してる...仕事を持ってるからといって偉そうにしてる...いろいろ言われたけど、この3つを言われたことはかなりショックだった。長女の私がいい子でいることで家族のバランスが保たれていると思っていた...地方から来た人間が東京で暮らして行くって、一見楽しそうに見えるけど実は全然そうじゃないことわかってない...偉そうにしてるかもしれない...でも自分のために、家族のために頑張って何が悪いのか...言われたことに対しても自分が言ってしまったことに対しても凹むこんな年になって姉妹喧嘩なんてしたくなかったな。
2006.10.03
コメント(8)
熱も下がってひと安心...してたら、また金曜の夜に39.5度の高熱がでてきてしまった。高熱で寝言にうなされて起きてきた子供の両耳下を手で押さえると痛いと言うし、片側が見た目で分かるくらい腫れている。とうとう来たか....と翌日は朝いちで病院を受診するも幼児の病気は断定しづらいものが多いらしく「たぶんおたふくだと思うけど、片側だけでは断言はできない」ということだった。両方が腫れてやっと断定ができるなんて、またこれから数週間ハラハラドキドキの毎日なのね。それにしても高熱があるのに彼は元気だ。ぐったりされるよりはいいんだけど、元気であるがゆえに外に出たがる。土曜日はダンナが休出だったので、チャリに乗せて病院へ連れて行き帰りには薬局・スーパーと連れまわし、帰宅したら防火訓練に参加しやっとお昼ご飯を食べられると思ったら、管理人さんから駐車場の鍵の引渡しがあるからと説明を受けに行った。そして今日は耳の下が腫れて痛そうにしているものの、いつも以上にパワフルで「車に乗ってお出かけしたい」とお着替えを始めるw元気ならちょっとぐらいいいだろうと外出してしまった。途中で熱が上がってこないかヒヤヒヤだったけど、上がることもなく夕ご飯をいっぱい食べて、今は爆睡中。しかしさすがに明日は保育園へ連れて行くわけにはいかない明日どころか明後日も、もしかしたら今週いっぱいは休むことになるかもいや、もう片方が腫れてきたら来週もヤバイかもしれない。今度こそおたふくなのだろうか?
2006.10.01
コメント(8)
私の仕事は海外とe‐mailでやり取りをする事が多いのだけどこのメールのやり取りに悪戦苦闘。ある国の担当者とやり取りをすると、英語が上手くない物同士ひとつの質問に対して行ったり来たり、まるでチャット状態になってしまうのだ。それにこの国では5つ質問をしても絶対に5つ完璧に帰って来たことがない。こっちも忙しい時にチャット状態メールをしていられないので、1....2....3....と理解しやすいように箇条書きにして、重要なポイントは太字にしてみたり色を変えてみたりするのだが、帰ってきた返事はやっぱり的外れ。最初は自分の英文がここまで海外に通用しないのかと凹んでしまうこともあったが隣にいるネイティブに近い英語力の持ち主も同じ悩みを持っていたので今は文化の違いだと思い、自分を責めないことした。もうひとつの国の担当者は未だ理解不可能...というか、もう相手にしない。彼はこの夏、日本のマーケットに対して大きなミスを5回犯したにもかかわらず私や会社に対して一度も謝ったことがないし、これから同じミスを犯さないようにするための解決策も未だに送ってこない。こちらが催促したら「そうやって君がガミガミと急かすから、パニックになってできない」と意味不明な言い訳をして逃げてしまう。電話をしても絶対に謝らないで他人のせいにする。人にもよるんだろうけど、今回ほど日本人と外国人の考え方の違いを痛感したことはない。時差があるので、わざわざ深夜に起きて自宅からメールを打ったにもかかわらず返事がない。翌日理由を聞いたら、メールが届いたのが定時だったから帰宅したと...日本人はせっかちで几帳面すぎると笑われてしまうけれど、こっちもある程度そちらの習慣に合わせているのだから、少しは頭を使えよ!と言いたくなってしまう。これはヨーロッパ圏にある2つの国の話。外国人とはこんなものなのだと、半ば諦めかけていた頃アメリカにある会社からメールが届いたので、簡単に挨拶し1行程度のメールを返信したら「何か気にさわるような表現をしてしまったらごめんなさい...」とすぐにお詫びのメールが帰ってきてしまった。うっ、今度はそう来たか(汗それにしてもなんて気遣いのある女性なんだろう、謝る必要なんて何もないのに。という感じで、今日もこれから海の向こうの国で朝が始まる...不吉なメールが来ないうちに今日は私の方が定時で帰ってやるのだ。
2006.09.28
コメント(2)
2才5ヶ月にして子供に異変が...あれだけママ、ママと言っていたのに最近やたらパパは?と言い出すようになった。以前は朝起きて「パパは会社」と言うと「ふ~ん」で終わっていたのに、今は「パパがいな~い」と泣き出す(笑特に驚きなのは寝る時はどんな時でも「ママと寝る!」と言い張っていたし、一度パパと寝ても必ず途中で私のところへ戻って来てた。なのに最近はほぼ毎日「パパと寝るの♪」と自分の枕を横に並べて嬉しそうに走っていくのだ。お陰で私はダブルベットを一人で占領して大の字で寝られる♪子供がベットから落ちるのを気にすることもなく、寝相の悪い子供にキックを食らうこともなく朝まで熟睡....のはずが、必ず夜中に一度目が覚めてしまうのだ。寝ぼけ眼に子供がベットから落ちてないか、お腹を出してないか確認してしまう。これが母親なのよね~起きたついでにダンナと子供が寝てる部屋をのぞいてみた。子供は敷き布団から飛び出してダンナの足側にいるし子供に布団を着せるどころか、自分だけミノムシみたいに包まってるし(汗これが父親なのよね~これからの季節、隣にぬくぬくの子供の手足に触れられないのがちょっと寂しい母なのでありました。
2006.09.27
コメント(4)
この春くらいから気になりだした抜け毛最初は季節の変わり目だからと気にしていなかったのだけどそれが夏になると産後に経験した抜け毛のように、シャンプーをする度にゴッソリ抜ける幸いにも新しい髪の毛が生えてきてくれているようなので、地肌が薄くなることはないのだけどやっぱり抜け毛は気になる....気になることといえば、生理前の10日のしんどさも結構辛い。下腹部と腰に鈍痛があって、できるならば横になって寝てたい日もあるし。こんな症状は何で改善されるのかと、いろいろ探してみると最終的に「漢方」へ行き着いてしまった。まずはネットで体質チェックをしてみると、抜け毛や生理前の下腹部痛や倦怠感は血の巡りが悪くなっているということ。そこで更に詳しく調べてもらうために、個別に送られてきたチェックシートの結果を薬剤師さんにみてもらうと、やぱり血の巡りが悪いという。ちなみに私のタイプはこれらしい。「いわゆる血のめぐりが悪い状態をいい、末梢の毛細血管の循環不全と考えられている。症状としては、固定した痛み、臍傍の圧痛、皮膚のシミや荒れ、生理のトラブル(生理痛、生理不順など)、静脈瘤等として現れるが、特に女性の更年期に多い病態。」希望としては薬に頼るのではなく、昔のようにウォーキングやダンベルなんかを始めるのが一番いいとわかっているんだけど、11kgの子供を抱っこしながらウォーキングする元気はないし、イタズラ盛りの子供の横でダンベルを持ち上げるわけにもいかないので諦めた(根性ないか?)ネットで相談した漢方薬局は薬の単価が高い(500円/1日分)ので、ダンナも一時飲んでいたツ○ラの「桂枝茯苓丸」を購入してみた。1日2回飲んで、飲み始めてから今日で1週間。早い人で2週間位から変化が出てくるらしいので、どういう風に体が変化してくるか楽しみ。まずは抜け毛がとまってくれると有難いのだけど、漢方なので気長に待たなくては。この結果は追って報告します。
2006.09.26
コメント(4)
全638件 (638件中 1-50件目)