HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

PR

サイド自由欄

当サイトはリンクフリーです。
ですが、リンクした事をご連絡いただけるとうれしいです。
ご連絡いただければ相互リンク致します。
HIDEちゃんにメールはコチラから

みんカラ
みんカラ HIDEちゃんの愛車

リンク
新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪
車いじり素人lucilyの新型ハリアーパーツ取り付けや、洗車、コーティングなど。
自動車保険おすすめ
自動車保険、金額的に安い、おすすめ保険をご紹介!任意保険・車両保険安いのを選びましょう!!

プロフィール

hidenori1483

hidenori1483

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2014年05月27日
XML
カテゴリ: 工具

購入先は、いつも利用させてもらっている プロツール 楽天市場店 です。

DSC05635.JPG

購入したのはESDタイプです。

だめになったのもESDタイプと同じものなのですがカラー変更があったのか黒から黄色に変わってます。

DSC05634.JPG

型番はまったく同じです。

だめになったのはこのプラスチックでできているねじの部分。

何年も使用しましたのでしょうがない。(無理してトルクをかけすぎたのまあるのですが...)

DSC05636.JPG

新品はもちろんきれいなねじが切られています。

ネットで注文したので届くまでの間持ち歩いていたのがAnexの差替え式精密ドライバー。

DSC05637.JPG

MADE IN JAPANって何か好きです。

DSC05638.JPG

ですが私はPBのドライバーが大好き。

同じように使用できるようで違いがはっきりあります。

ブレードですが、下の写真で上がPB・下がAnexになります。

PBの方が長く、軸はPBが3.5mm・Anexが4mmになります。

DSC05640.JPG

下の写真2枚はPBのみ一番縮めた状態と伸ばした状態です。

DSC05642.JPG

DSC05643.JPG

Anexは、一番縮めてもこの状態です。

ブレードが入っている量を想像すれば分かりますが、Anexは伸ばせてもほんの少ししか伸ばせません。

伸ばすことを前提には作られていないようですが。

ハンドルもずいぶん太さが違います。

Anexほど太いともっと無理に力を掛けてしまいそうです(笑

ハンドルに関しては好みの問題ですが、私はPBのスリムなハンドルが好きです。

にほんブログ村

【1100】PBスイスツール差替え式ドライバーハンドルESD

【53TELESCOPE】PBスイスツール差替え式ドライバーハンドル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月27日 11時21分49秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: