HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

PR

サイド自由欄

当サイトはリンクフリーです。
ですが、リンクした事をご連絡いただけるとうれしいです。
ご連絡いただければ相互リンク致します。
HIDEちゃんにメールはコチラから

みんカラ
みんカラ HIDEちゃんの愛車

リンク
新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪
車いじり素人lucilyの新型ハリアーパーツ取り付けや、洗車、コーティングなど。
自動車保険おすすめ
自動車保険、金額的に安い、おすすめ保険をご紹介!任意保険・車両保険安いのを選びましょう!!

プロフィール

hidenori1483

hidenori1483

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2014年08月12日
XML
カテゴリ: コペン(Copen)

コペンは、セカンドエディションなのでMOMOの赤ステアリングが付いているのですが、もう少し小さくしたくてプリメーラワゴンに付けていたMOMOジェットテクノに交換です。

DSC06041.JPG

まずは、エアバックが動作しないようにバッテリーのマイナス端子を外します。

ステアリング裏のエアバックを固定しているトルクスのねじ左右2本を緩めます。

DSC06043.JPG

このねじは、緩めても完全に外れません。

下記の状態まで飛び出していれば、エアバックが外れます。

DSC06044.JPG

エアバックを外したらコネクターを抜きます。

DSC06045.JPG

コネクターを抜いたらセンターのボルトを緩めて(完全には抜かない)あとは力いっぱいハンドルを手前に引っ張れば、ガクッと外れます。

外れたら緩めたボルトを外してステアリングを取り外します。

DSC06046.JPG

交換するにあたってステアリングボスは、必要ですので購入です。

DSC06042.JPG

写真撮り忘れましたが、ステアリングボスに同封のキャンセラー・ボスを付けてステアリングを取り付ければ完了です。

ホーン用のアースは、付属のコネクターに繋ぐ様になっていますが、コペンだけなのかわかりませんが、コネクターの先は、何も繋がっていない(アースに繋がっていない)為、無意味です。

アースはボスに直接取り付けを行いました。

DSC06049.JPG

DSC06053.JPG

内装が赤なのでシルバーのステアリングはどうかなと最初思っていましたが、なかなかいいかも。

ジェットテクノは35cmで、純正よりは若干小さくなっていい感じです。

ステアリングを交換しただけで気分を高めてくれます。(笑

にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月12日 09時55分43秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: