HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

PR

サイド自由欄

当サイトはリンクフリーです。
ですが、リンクした事をご連絡いただけるとうれしいです。
ご連絡いただければ相互リンク致します。
HIDEちゃんにメールはコチラから

みんカラ
みんカラ HIDEちゃんの愛車

リンク
新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪
車いじり素人lucilyの新型ハリアーパーツ取り付けや、洗車、コーティングなど。
自動車保険おすすめ
自動車保険、金額的に安い、おすすめ保険をご紹介!任意保険・車両保険安いのを選びましょう!!

プロフィール

hidenori1483

hidenori1483

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2015年07月09日
XML
カテゴリ: Shopping

仕事は常に出張なので、いつ雨が降ってもいいように折り畳み傘をいつでも携帯しています。

残念な事に今回、折り畳み傘をなくしてしまいました。

いつもリュックのドリンクが挿せる場所に挿していたのですが、ドリンクに比べて細いこともあり、時々抜け落ちてました。

移動中に落としたと思われるので飛行機会社やJRに問い合わせてみたものの見つからず。

まぁしかたないので新しく傘を購入することに。

まず第一条件として軽いこと。

そしてある程度の大きさで丈夫なこと。

いろいろ考えた結果、スノーピークのULTRA LIGHT UMBRELLAを購入しました。

DSC07336.JPG

実は、この傘を購入するのは3本目・10年以上使用しています。

もちろん無くした傘も同じものです。

いろいろ考えても結局、この傘になってしまいました(笑

一本目は車のドアで挟んでしまい曲げてしまいました。

2本目は無くしてしまって...

そして今回の3本目の購入です。

この傘の型式は、UG-135GYです。

この傘の重量は133gというのが売りだったのですが、いつのまにかホームページでチェックすると150gになっています。

早速届いた傘の重量を測ると147g。

DSC07337.JPG

気になったのでスノーピークに重量が変わった理由を問い合わせしました。

その答えは、2013年に仕様変更があり傘の親骨が肉厚になったそうです。

今回もネットで購入したのですが、ほとんどのショップが133gのままです。

もしかしたら在庫を多く抱えてるのかな?とも思いますが、多分仕様変更されても知らないだけだと思います。

私が購入したショップも133gのままでしたが届いたものは新しい150gのものでした(笑

そしてもう一つこの傘を選んだ理由が骨が8本だからです。 

DSC07339.JPG

軽量な傘は6本のものが多いですが、8本だと丈夫になる上、傘を広げた時のシルエットがちょっときれいです。(6本のものより丸みをおびます) 

DSC07340.JPG

広げた時の直径は約100cm・親骨55cmと折りたたみ傘としては十分な大きさです。

折りたたみは3段タイプで、畳んだ時は22cmになります。

非常にコンパクト。 

この重量でこの大きさでこの丈夫さでかなりのお気に入りの逸品です。

にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月09日 23時22分51秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: