HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

PR

サイド自由欄

当サイトはリンクフリーです。
ですが、リンクした事をご連絡いただけるとうれしいです。
ご連絡いただければ相互リンク致します。
HIDEちゃんにメールはコチラから

みんカラ
みんカラ HIDEちゃんの愛車

リンク
新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪
車いじり素人lucilyの新型ハリアーパーツ取り付けや、洗車、コーティングなど。
自動車保険おすすめ
自動車保険、金額的に安い、おすすめ保険をご紹介!任意保険・車両保険安いのを選びましょう!!

プロフィール

hidenori1483

hidenori1483

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2018年02月04日
XML
スカクロのエンジンVQ37VHR

私の周りには残念ながらVQ37のECUを書き換えてる人がいない
ネットでどこのECUがいいかなぁと検索し、N-tecさんにお願いすることに

そしてこの週末、地元(因島)に帰る用事があったため、東広島にあるN-tec広島に

ECU書き換え中

作業もスムーズに終了
電スロのマップのみ踏込量が少ない時はマイルドにしてもらいました
その他は、ノーマル車両のセッティング(何も弄ってませんので)

ティアナのエアロもオーバーフェンダーからきれいにまとまっており、ティアナとは思えないかっこよさでした

無事書き換えも終わり、本日の宿へ移動
低回転でアクセル踏んでないときでもトルクがアップした感じ
踏めば、もう今までと違う勢いで回転が上がっていきます
NAでECUだけでここまで変わるとは驚き
走っているとフライトロードなる看板を発見
良さげな予感がしたので左折(笑
とてもきれいな道で、道幅たっぷり通行量も少なく快適な道でした
途中長いトンネルと思ったら空港の下をくぐってました

その先はきれいな橋を渡りました

専用道路だったため、すぐに車が停めれなかったのですが、停めた後検索してみると広島空港大橋だったみたいです

ということでかなり大回りしないと見れる場所に行けなかったのですが、橋の下に行くことに

造形が美しい大きい橋でした
それにしても空港のまわりの道は、楽しそうな道がいっぱいありそうな感じでした

話がそれましたが、ECUチューニングしてもらってよかったです
この価格でこれだけのフィーリングアップ・パワーアップができるならおすすめです


にほんブログ村 車ブログ 日産へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月04日 00時10分51秒
コメント(4) | コメントを書く
[スカイラインクロスオーバーJ50] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: