HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

PR

サイド自由欄

当サイトはリンクフリーです。
ですが、リンクした事をご連絡いただけるとうれしいです。
ご連絡いただければ相互リンク致します。
HIDEちゃんにメールはコチラから

みんカラ
みんカラ HIDEちゃんの愛車

リンク
新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪
車いじり素人lucilyの新型ハリアーパーツ取り付けや、洗車、コーティングなど。
自動車保険おすすめ
自動車保険、金額的に安い、おすすめ保険をご紹介!任意保険・車両保険安いのを選びましょう!!

プロフィール

hidenori1483

hidenori1483

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2021年06月10日
XML
カテゴリ: コペン(Copen)
私の不注意で割ってしまったフロントリップを簡易補修です

まずは破損状況



思ったよりがっつり割れてませんww
ステーの取付部分は分離してしまいましたが、それ以外はひど過ぎる状態ではありません
割った時は、納車時に取り付けてもうかなりキズだらけなのですぐに買い替えようかと思いましたが、とりあえず簡易補修することに
まずは取付ステーが曲がってしまいましたので反対側と同じ角度に修正

下部の割れて分離した部分は、裏から接着材にてアクリル板を貼り付け、アルミテープ(黒)で固定
補強の為に穴を開け、プラスチックリベットで固定
適当にしてはそれなりに強度がでました


こちらはホットガンで温めてなるべく隙間がないようにして接着剤流し込み
上からアルミテープで補強の上ステー取付

前面は、軽く磨いてホットがんで成形しなおし隙間に接着剤流し込みです

その上からタッチペン

最初に比べれば少しはましになりましたが、かなり目立ちます
良く見ると塗装も割れてるし、きれいにするにはパテを持って、全体をスプレー塗装しないと満足できる仕上がりにはなりそうにありませんね(笑
まぁ当分はこのままだと思います
皆さんの綺麗な車の中にキズだらけですいません

今回気合を入れて修理しなかったのは、自分で修理したとしてもそこそこコストかかりますし、納車されて早いもので7年
そろそろイメチェンで変更してもいいかなぁと思ってゆっくり考えることにした為です
外装は、グリルとホイール以外は何も変更していないので


もしくはJmodeのエボリューション2
センター部分をブラックで色分けしたらいいのでは

でも純正のフロントスポイラーかなり気に入っているのでもう一度買うor本格的に修理でもいいかも
1年ぐらい悩み続けると思います(笑


にほんブログ村 車ブログ ダイハツへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月10日 23時13分57秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: