PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jan 15, 2013
XML
カテゴリ: ビーシュリンプ
今年、2回目のUPになります。

それにしても、寒気団で大荒れの天気になっているようですね
私のUPのせいでは・・ありません・・爆
積雪が多いので皆さん気をつけてお過ごしください。

さて、昨年12月21日にリセットした45cm水槽
先日10日に水質計測してみたのですが
TDS 116
PH 6.4

そして、アンモニア
130115試薬1.jpg


亜硝酸は
130115試薬2.jpg
これまたOKです!!

硝酸塩は50ml

・・立ち上がり?? ですね!

この水槽のソイル
下にえびくまソイル 上に旧アマソイル
約半々の割合なのですが、

アマにしては立ち上がりが早すぎる・・
おそらく、えびくまソイルとの相性が良かったのかもしれません。

多少の換水とTDSを130程に調整して翌日にパイロットの出番でした
130115ビー2.jpg
シャドーは怖いので、私水槽の赤ビーのモスラ以外全てでパイロットです。

他はモスラなのですよね〜汗

そして、本日は皆元気!! しかも2匹脱皮してました
なので、入れ替えで様子見
白と赤ビーを元の60cmへ

そして、今この個体達を水合わせ中です。
130115ビー3.jpg


ゆっくり移動しながら楽しんで行きたいと思います。

先日産まれた稚エビ達
130115ビー4.jpg
私にしては珍しく、少しづつ無事に成長しているようです。
この稚エビ達もいづれ45cm水槽を賑わせてくれれば嬉しいのですが
上手く行きますかね〜

今年になり、水槽にも変化が出てるので
期待の年になるよう頑張りです。


報告ブログみたいですが
ここらで、今日の1枚へと
130115ビー1.jpg
白が強くなると、コンデジでは厳しいです。

今日はこの辺で 200hiace でした。



にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 15, 2013 08:31:55 PM
コメント(14) | コメントを書く
[ビーシュリンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: