PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Mar 4, 2013
XML
カテゴリ: 水草水槽
前回のUPから1ヶ月経過しそうで・・その前にUP !!汗!!
みなさんに忘れられているかもしれませんね・・

前回ブログで投入したブラックシリカ
投入後は全般的に活性が上がった感じで良い経過になっています
水草の成長も早くなった気もします。

そのおかげか?? 60cm水槽の方は1ヶ月以内に無事に立ち上がり
現在は水草水槽の住民 ハイブリ達が入っています。

130304ビー3.jpg

水草の成長も早くなった気もします。

そして、空になった水草水槽

昨日、リセットしてしまいました。
いつもと基本セットは同じですが、
ソイル

天然の土壌から作られた多機能ソイル。《お一人様3点限り》水質調整底床 コントロソイル パウダー (10リットル)【関東当日便】

コントロソイル パウダーのみのお試しです。
コケの発生が少ないとのレビューに魅かれたのですが
エビさんと水草の共存にも良さげです。

コケやスネイルを意識して掃除は 細かく・・奇麗に・・念入りに!!
ホースを外そうとすると・・

あ゛っ゛

130304水槽2.jpg
念が入りすぎ・・ですよね・・汗

未使用の新品があったので入れ替え


130304水槽1.jpg
注水後、間もない写真です
このソイル 濁りが少ない!!
期待出来そうな予感がしてきました〜



そして、今回のリセットでもう1つの目標達成です。




メイン3本の水槽ライト ALL LED !!





【エーハイム LEDライト 節電 照明】【ウィークリー】エーハイム LEDライト 7W 《厚さ20mm以下のガラスを使用したフレームなしの水槽に》【LEDライト 節電 照明機器】

フチ無し水槽用となっており、諦めていましたが、
調べてみると 20mm迄対応との事

それなら 自作のアダプター 造りましょっ!!
130304ライト2.jpg

フチにはめてみると
一発OK!!

130304ライト1.jpg

固定もバッチリです!!
130304ライト3.jpg

ライト自体 面白いかたちですが、
水槽に並ぶと
130304ライト4.jpg
良い感じですよ〜!!

小型水槽向けなので2灯設置しましたが
明るすぎる感じが・・

またコケと戦いがくるかもしれません・・

水草も殆ど処分したので、新たな水草水槽で楽しみたいと思います。

久しぶりのUPで長くなりましたが 
ほどほどにして、
今日の1枚へ

130304ビー2.jpg
モスラ達も 元気!!

そのまま上手く行けばよいのですが

今日はこの辺で 200hiace でした。



にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 4, 2013 07:34:17 PM
コメント(8) | コメントを書く
[水草水槽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:その後とリセット3本目(03/04)  
タフBee さん
どうもで~っす( ̄^ ̄ゞ
リセットされたんですね!!
コントロってたまに聞きますがこの辺では売ってるの見たこと無いんで買うとしたらネットかな?
またどんな感じか教えてくださいね(笑)
そのライト私も気になってたんですが、結局ヴォルティスになっちゃいました^^; (Mar 4, 2013 08:49:49 PM)

Re:その後とリセット3本目(03/04)  
someday0614  さん
お疲れっす!
随分ご無沙汰で、更新されて嬉しかったですよ(笑)
アダプターを自作とは、相変わらず自作王ですね(爆)
LEDにも興味ありですが、タフさんと同じくヴォルテスに走ってしまいます(笑) (Mar 4, 2013 09:43:00 PM)

Re:その後とリセット3本目(03/04)  
エビネットたかた さん
どうもお久しぶりです!
私はもっとオサボリ中です。汗
私もところどころコントロ使ってますよ。
悪い印象はないですよ。
(Mar 4, 2013 10:18:41 PM)

Re[1]:その後とリセット3本目(03/04)  
200hiace  さん
タフBeeさん
私側もコントロソイルは近くのショップに無くチャムりました。
以前はあったのですが・・??
レビューを見るとPHの安定力もあるようです。
簡単にですが、検証してみますね。
ライト 明るいです。
これまたUP!! ですね。 (Mar 4, 2013 10:49:18 PM)

Re[1]:その後とリセット3本目(03/04)  
200hiace  さん
someday0614さん
どもどもっ・・汗
自作とは言っても購入材料無しですみました。
サイズが1回で合うと気持ちも良い!!
LED 7W×2台なので計14W
以前よりはエコ しかし、光量はUPです。
狭角なのが難点ですね (Mar 4, 2013 10:52:49 PM)

Re[1]:その後とリセット3本目(03/04)  
200hiace  さん
エビネットたかたさん
ご無沙汰してます。
コントロソイルは初使用なので、今後の動きを楽しんでみます
ソイル評価は良いみたいで、今の所安定しやすいタイプ??かのかなと思ってます。
水草とエビさん 共に使えそうなのを選んでみました。 (Mar 4, 2013 10:55:51 PM)

Re:その後とリセット3本目(03/04)  
う め さん
おはようございます
リセットお疲れ様です

コンントロソイルですね
僕がエビで初めて使ったソイルです
その時は何も知らずに使って エビが沢山増えました
僕の中では良い印象のソイルです

エーハイムのLED 良いですね〜
でも、僕もボルテスに行っちゃいます
最近では作業灯を流用してます (Mar 5, 2013 07:34:38 AM)

Re[1]:その後とリセット3本目(03/04)  
200hiace  さん
う めさん
とうもで〜す!!
このソイル以外と評判が良さげですね。
水草メインには勿体ないかもしれません・・
ライトはLEDにこだわってしまってます。
ヴォルテ 使われてる方が多いですね。
LEDの光はまだ独特なので仕方ないのでしょうね!
でもだいぶ良くなってきましたよ!! (Mar 5, 2013 11:22:55 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: