PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Aug 13, 2013
XML
カテゴリ: ビーシュリンプ
今月初のUPになってました・・

鹿児島は殆ど雨は降らず暑さの連日になっています。
豪雨続きの地域もあるようで 今年の気象は異常なのですかね??

そして、私のHIACEも帰ってきたのですが・・
11人の諭吉とおさらばになってしまいました。
予想はしてましたが、ん〜・・


さて、エビさんの方は多少の☆が出る事がありましたが相変わらずの調子です。
猛暑ながらクーラーのおかげか? しっかりと絶えず抱卵ママが存在してます。
そして活性も半年以上過ぎた水槽にしてはまずまずでしょうか?


130813ビー1.jpg

少しづつ増えてきた事を実感してはいるのですが・・


一番増えているのは

やはり

130813ビー2.jpg

漏れ達ですね〜・・笑
この個体が全てモスラだと嬉しいのですが・・

両親モスラからの個体なのですがタイガーや日の丸・バンドが出てます。
今年の春に選別と他の数種の血統を入れたので仕方ない
しかし、極色薄の個体が出なくなったのは正解だったようです。
これから新たに私のエビさんが出来て行けばと思って楽しめている状態になりました。

もう暫くしたら漏れ達を選別し水槽を少しばかりサッパリと
やっと次の段階へ進めそうです。








にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 13, 2013 04:44:24 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ビーシュリンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: