PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Nov 18, 2013
XML
カテゴリ: ビーシュリンプ
お久しぶりです。

前回のミニ水槽購入後、急ぎセットしたのですがなかなか立ち上がらす
先日迄、アンモニアと亜硝酸が検出される状態でした。

しかし、残念にながら45cm水槽の調子が崩れてターコ達の☆が出だしたので、
ターコ達はハイブリ水槽に

そして 45cm水槽をリセットとなりました。

ソイルはコントロのノーマル+パウダー
そして、残っていたアマゾニアを上部へ

いきなりですが、完了写真です・・汗
131118リセット.jpg

すくに奇麗になると思います。

45cm水槽に入っていた枝流木のモス
ターコ達から遅れ40cm水槽にとりあえず入れてみたのですが・・やはり

131118ビー3.jpg

数日間、生体のいない水槽に放置してただけあり
エビさん達の集中ツマツマ
何がいるのでしょうか? いつも不思議なきがします

さっ!! 45cmのリセットスタート!!
これから、立ち上がりの水の変化を楽しんで行きたいと思います。


話かわり 赤ビー達は
前回のUPから今迄の間に里子を出したのですが2ヶ所への里子
計150匹程の放出で 選別しやすくなったかな??と思ってたら・・


131118ビー1.jpg

しかも 嬉しい事に抱卵ママさんも10超えてます・・
ミニ水槽に入る匹数ではないので45cm水槽が立ち上がる迄、調子が崩れなければ良いのですが
45cm水槽と立ち上げの時期が近いので少しばかり心配なとこありです・・

早いようですが、ここ迄です・・

最後に60cm水槽のエビさん

131118ビー2.jpg




にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 18, 2013 06:57:11 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ビーシュリンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: