全87件 (87件中 1-50件目)
今日は朝からバタバタと忙しく稼動中。午前中にボ-ダ-ベビ-のお迎えがあります。名前はララちゃん。残っている兄弟の中で、一番の甘えん坊。お顔も一番可愛いかな(^^) オ-ナ-さんもとても楽しみに待っていてくれました。オ-ナ-さん到着。ララちゃんすっかり甘えの態勢。オ-ナ-さんの膝に顔をべったり(^_^)本当に人懐こい子です。良いお家に決まって良かったです。 ララちゃん幸せに。
Oct 22, 2008
コメント(27)
ずっと放置してました。そのおかげでIDもPASSも登録し直ししました。また少しずつですが、更新頑張ろうと思います。1年前に比べて、犬の頭数が増えているのか減っているのかわかりません。しかし、賑やかなのは変わってないですね。今も隣の部屋には、ダックスベビー、ボ-ダ-ベビ-が居ます。ダックスベビーは殆ど新しいお家が決まり、お迎えを待っている状態です。ボ-ダ-ベビ-は、水曜日のお迎え待ちの子が居ます。段々静かになっていきます。 出産もだっくすのアイナのみです。お腹が大きくなって来たのでかなり辛そう。今も私の側で横になってます。私も横になっていますが…こらからもまたよろしくです。
Oct 20, 2008
コメント(0)

かなり放置していました放置の間に色々な事がありました。本当ネタはたくさん有るのに・・・まあダラダラ飼い主なので、更新もチビチビ、ダラダラと行きたいと思います。今我家には3頭の子犬が居ます。5ヶ月のコーギー♂ネオ、3ヶ月のMダックス♀シャーリー、お友達家の預かり犬フレンチ♀ゆりあです。子犬同士仲良しで、寝る前に遊ばせています。戯れている姿は何とも言えず可愛いシャーリーなんか大きい子の中では一番下っ端で遊ばれているのに、ゆりあの前だとお姉さんぶって遊んであげています。犬の世界でも、人間みたいな行動をするんだなと感心しています。
Sep 13, 2007
コメント(0)
皆ガツガツ食べています。この食器直径37cmあるパピーパンです。かなりでかいです。だけど値段はかなり安いです。安売りで980円で買いました。
Mar 20, 2007
コメント(0)
1週間前の土曜日、旦那様が会社からもらってきたインフルエンザに感染。丁度旦那様が病院へ行ってタミフルを貰って来たので飲みました。すごいです。体が楽ひどくならずに過す事ができました。でもまだ、咳と声がれが続いてます。元々喘息持ちなので、咳が出ると辛い早く普通の声になりたい。
Mar 2, 2007
コメント(0)
昨日の夜、チャコベビー女の子のお迎えに来ました。新しいお家は直ぐ目の前なのでちょくちょく会いに行けますそうは思っていても家の中に居ないのはちょっと物足りないです。ほっとしているのは同じ部屋に居て相手をさせられていたレイだけ?
Feb 16, 2007
コメント(2)

かなり更新が滞ってしまいました。チャコベビー皆元気ですとお伝えしたいところでしたが、残念ながら4頭お星様になってしまいました。父犬オーナーから死んでしまったと言う連絡を受けました。原因は分からないとの事チャコベビーが1週間に1頭ずつ順番で具合が悪くなり、死んで行ってしまいました。獣医さんは伝染性の病気をうつされたのではと言っていました。昨年末チャコベビーの病院通いと看病による寝不足で精神的、肉体的にも疲れました。何とか2頭助ける事が出来ました。男の子1頭、女の子1頭。先日男の子は新しいお家に巣立って行きました。とてもやんちゃで甘えん坊な子でした。女の子は近所のお家に行く事が決まっています。今回全頭駄目かと諦めていましたが、2頭だけだけど助かって良かった手が掛かった分可愛くて、離れるのがとても辛かったです。幸せになってね
Feb 14, 2007
コメント(0)

コーギーのチャコ、本日ママになりました。予定日は昨日7日、娘の誕生日と同じだったのです。皆の散歩を済ませ、夕飯を食べに行って、買い物から帰って来てチャコの様子を見てびっくりびっちょりしていたので、シッコかなと思い拭いてみたらネバッとしていて透明でした。破水だ~~~~~急いで先生に電話して、帝王切開してもらう様に話をし、午前1時スタートと言う事。時間になり病院へ向かい、帝王切開始まり。私はまたお手伝いです。先生が赤ちゃんを取り上げて、私が蘇生担当。3頭は問題無く出てきたのですが、残りの子達は皆逆子4頭目から中々出てきてくれず先生も大変やっと出てきたかと思うと仮死状態。急いで蘇生。5頭目の子は危険な状態でしたが何とか助ける事が出来ました男の子2頭、女の子4頭、計6頭皆元気に泣いてます。皆トライカラーの真っ黒け。無事に産まれて良かったです。チャコお疲れ様
Dec 8, 2006
コメント(1)

我家の王子レッボーのミック。最近異様に毛が抜ける事に気付きました。始めはストレスかと思っていました。そのうち頭をパタパタする様になったのでこれはアレルギーだと思いました。思い当たる事はフードを変えた事。すぐにノンアレルギーフードに変え、ステロイドの投薬をしました。投薬は1日一回3日間、それ以上は免疫力が落ちるのでしません。数日後には抜け毛も落ち着き、皮膚の赤みもなくなりました。少しずつですが、毛吹きが良くなって来ました。やっぱりモコモコが可愛い
Nov 28, 2006
コメント(4)

久しぶりの更新です。コメントお返事していなくてすみません。何だかんだと忙しかったり、体調が良く無かったりしていて書く事が出来ませんでした。更新していない間色々な事がありました。レイファミリー再会、足の悪いトイプー子犬の里親探し、ダックスの仲間入り等などイベント盛りだくさんでした。一番最初に巣立って行った子で名前はチャコ♂です。レイとチャコメイリンとチャコ。この2頭は蘇生組みです。以上再会でした(*^_^*)ダックス、チョコダップルのジュエル。よろしくです。
Nov 19, 2006
コメント(2)

我家初めて迎えたコーギーのコーキ。若い頃はやるんだったらやるぜの勢い。今じゃ小さい子に怒られるだけで引いてしまうガウガウ犬だったのが今じゃすっかり性格が丸くなり、絶対出す事の無かったお腹を見せる様になりました。年取ってこんな所が良くなって来たのですが、悪くなった事もあります。それはご飯の催促。今まであげるのを大人しく待っていたのですが、今じゃくれるまで吠えまくってます。うるさいです数日前体調を崩してご飯も食べず立ち上がるのもやっとと言う事がありました。3日後にはご飯を食べ初め、夜には催促吠えをしていました。少しくらい体調悪い方が大人しくて良いかも・・・9歳のおじいさんなので直ぐに伸びてます。
Oct 8, 2006
コメント(1)

我家のワン子達へのルール一応あるのですが、他の家からするとえ~~~と思うことばかりだと思います。ばずはこれ↓なんかおかしくないですかね?PCの上に犬って・・・しかも旦那のPCはトイレと間違われているのかうんPがよくあります。たまにシーもあります。犬達にしてみたらコタツの上は避難所なのです。ダックスが暴れまくると、嫌な子は上に乗って退避しています。普通ではありえましぇ~ん
Oct 6, 2006
コメント(0)
またヤ○オクで落札しました。サイエンスダイエット・グロース缶詰(小)27缶、ちょっとだけ期限切れだけどこれは了承の上で購入。落札価格910円この方前にも取引した事がある方で、煮干は無いか聞いてみたところ丁度500g12袋入荷したとのことでねだんは1500円。メチャメチャ安い送料合わせて4000円弱。ものすごーく満足。
Oct 5, 2006
コメント(0)

レイ&メイリン私が甘やかしたせいでカリカリフード食べてくれませんカリカリに生肉をトッピングすれば食べます。他の子はカリカリに煮干で食べているのに・・・めんどくさがりの私が頑張って手作りご飯を作ってみました。内容は、ご飯、キャベツ、にんじん、じゃがいもを一緒に煮ておかゆにしました。それに煮干とカンガルーの生肉を加えます。ちょっと生臭い家族皆気持ち悪いと言ってます。こんな感じです。フライングたべるもっとくれ~肉だけ
Sep 26, 2006
コメント(3)
本日ヤ○オクで落札したものが届きました。中身は森乳フィッシュ&ポテトのビスケット6箱と森乳ハネミル20本入り6個です。落札価格何と1500円です。チョー激安な買い物をしました。普通全部で10000円近くの品物送料合わせても2500円弱たまにこんなのがあるからオークションはやめられません
Sep 20, 2006
コメント(0)

お久しぶりです。更新をしていなかった間、ラウルを欲しいと連絡が来ました。私の中ではずっと家にいるのだと思っていたのに・・・新しい家族と巡り会える事は喜ばしいことなのですが、私はとても複雑でした。約5ヶ月一緒に過ごしていたので、すっかり情が移っていました。しかも行き先は京都。遠すぎます。その方のお家は多頭飼いなので、ラウルも寂しくないだろうと思い決心しました。もう二度と会えないかもしれないかもしれませんが、ラウルが幸せならばいいかな。恥ずかしながら泣いてしまいました
Sep 16, 2006
コメント(3)
先日快適いぬ生活からこれだーと言う物をみつけました。トイレトレーです。普通は2940円するものらしい。それがB級品と言う事だけで500円安物大好きの私の心がくすぐられてしまい、安売りしているおやつやおもちゃもかっちゃいました。ん~~~満足本日到着したのですが出してシートをひいてあげるとそこは皆の寝床と化していました。限定物なので早く買わなければなくなってしまうと思いますので宜しかったら皆様もどうぞ。私はまた買ってしまおう思っているので、残量を逐一チェックしています。きっとこれは俗に言う無駄使いと言うものではないのか?????まーいっか(開き直り~~~
Aug 27, 2006
コメント(4)

久しぶりに登場、レイファミリーです。男の子は未だ飼い主さんが見付からず、我家に残留になりそうです。しかも、名前まで付けているのでほぼ残留かな?本犬も今の環境にどっぷり浸かっているみたいだし・・・名前は「ラウル」です。メイリンとラウル分かる人には分かると思います。只今4ヶ月過ぎて体重が、ラウル7kg、メイリン6kgとなっております。目指せデカコーギー
Aug 25, 2006
コメント(3)
本日から新しい家族が出来ました。京都のブリーダーさんからやってきました。我家初トライカラーのチャコですでもやせ細っていて、ビビリやさんですハルが来た時の事を思い出しました。これから運動させて筋肉付けて、たくさん食べてもらって貫禄をつけなくては・・・ハルなんか今は来た時の面影が無い位たくましくなりましたチャコも頑張ろうねところでチャコって、パピヨンぽくないですか?
Aug 13, 2006
コメント(2)
久々の更新なのですが皆様にご協力をお願い致します。同じレッボーの子が行方不明になり、未だ帰ってきません。何か情報がありましたらお知らせ下さい。 以下からコピペです。※緊急『兵庫県尼崎市でいなくなったボーダーコリー捜しています!!』愛犬がいなくなりました・・・ 7月25日夜11時頃 兵庫県の尼崎市の公園を散歩中 散歩中リードを付け替えようとした時に花火がなり ビックリして走り出しました すぐに探しましたが見つかりません 何か情報があればよろしくお願いします 名前 ドナルド(愛称 ドナ) 犬種 ボーダーコリー 年齢 3歳9ヶ月 カラー レッド&ホワイト 特徴 虚勢済みで赤い皮の首輪をしていてドナルドと書いてあります 躾は一通り出来ています 歯が削られていて全て平らになっています 見た目は普通ですが触るととてもガリガリです ボーダーコリーにしては大きくて見た目は20kgぐらいはありそうです どんな些細な情報でも構いませんのでご連絡よろしくお願いします
Aug 11, 2006
コメント(0)
ブログの管理ページを見て、なんと200件近くのアクセスに驚きですしかもカウンター3000超えてるし・・・見に来て頂いてる方々に感謝です。いつも読み直していると誤字、脱字があるのですが書いている時間が変な時間なので頭が働いていないすみません。でもって今回も変な時間です。体調不良で寝込んでいた私。ワン達のお世話は娘がやってくれました。こんな時はいつも頼もしいと思える娘。何だかんだ言っても娘様様なのです。(旦那様様もありますよ)ご飯の時間、第三者的な目で見る光景にはびっくり。普段やっている事が凄い事に見えるのは気のせい?ワン達がご飯に群がる姿。犬の目線で見るとこんな感じなんだと驚いた。たまには犬の目線で物を見る事も大切かな・・・でも、ダイヤLANケーブルを齧るのは辞めてしかも2本。私と旦那のPCが使えなくなるので勘弁して~~~今使っているケーブルは旦那が会社のゴミ箱から拾ってきました。普通何本も買い直ししないですよね。我家これで何本目?これから先、何本買い直しをするのだろうダイヤちゃん。ダイヤ1頭分位買えちゃうかもよ。今回の被害、LANケーブル2本、JKCから来る家庭犬、白ちり紙(部屋に撒き散らしていた)、犬用トイレ、これだけだったかな?????とにかく見てないとやりたい放題の我子達です。ちなみにテンちゃんはずっと私につきっきりだったそうです。ありがとね
Jul 28, 2006
コメント(0)
今日はそこそこ涼しかったので、レイベビーをお散歩デビューしました。今まで何頭かやりましたが、この子達はどうかと思いレイ母さんと一緒に外に出てみた。そんなにびっくりしている訳でもなく、今までで一番すんなり外に打解けられたかのこれからは少しづつ慣れて行こうね
Jul 25, 2006
コメント(1)
シーズーのマロン。本日のテレビ鑑賞は「アニマルプラネット、ブリーディングのすぺて、ウェルッシュ・コーギー・カーディガン。」ひたすら釘付け。私も釘付け。。。案の定吠えました(お願いだから静かに・・・)
Jul 25, 2006
コメント(0)
ここのところ天気の良いひが少ない。こんな時は我家の犬達は暇つぶしに家中を走り回ります。とても激しく、寝転がっているととんでもない事になります。蹴られる、踏まれる、もう最悪です。早く天気良くなって欲しいです室内ドックランと化しています。
Jul 24, 2006
コメント(0)
今日は一日ぐたぐたです昨日朝から行動していたのでおやすみデー(いつもですけど・・・)ぶん太の空輸で羽田へ行きました。運転手は旦那ですけど。ちなみに夜勤明けです次にペットの○ジマへ安売りしているおしっこシートを買いに岩槻に、その次は薬を取りに川越の獣医さん。家に着き一休み。お昼寝タイム4時になったらアジ練の為所沢へ。運転手はまたまた旦那様(すみません。。。)5時から2時間練習です。我家はミック、キラ、今回からクッキーも仲間入り。3頭とも私がハンドリングです(う~辛い・・・)特にコースを走れるミックは私のヘボヘボハンドリングの為何回もコースを走らされました。ミックの特訓と言うより、私の特訓です。キラはまだリード付きでそこそこ楽チンなんですけどねクッキーは初めてでどんなものかと思ったら、一番低いですけれどハードルクリアー、Aフレームクリアー、ドックウォーククリアー、凄いさすがトンネルは先が見えないので、私が反対側から入って顔が見えるまで進み出て来れました。2回目はすぐにクリアー。先生に良いなこの犬、クッキーは飲み込みが早いとお褒めの言葉。素直な性格を歪ませない様にしないと。何言われるか分かんないから・・・何せ毒舌な先生ですからこれから皆の上達が楽しみです。と、その前に私が上達しなくては
Jul 23, 2006
コメント(0)
いよいよぶん太出発の日。 あっという間の朝。何だかせつない喜ばしい事なのだけれどせつない最後に兄弟3ショット。ぶん太、レイママ&ママを忘れないでね。幸せに
Jul 22, 2006
コメント(0)
ぶん太とレイママのじゃれっこ。何時も当たり前のように見てたけど、これで見納め明日には新しいお家に巣立って行きます。今度は広島です。もしかしたらもう会えないかもしれません。実はこの子私の一番のお気に入りでした。とても甘えん坊で、直ぐ膝の上に乗ってきたりしますこんなになつかれてしまうと別れるのが辛いです
Jul 21, 2006
コメント(2)
先週我家から巣立って行った「まったり君」のオーナー様からメールが来ました。名前が決定したそうです。「コナン」君になりました。まったり君から卒業です。あっ、後ろに山姥と思ったら、娘でしたレイベビーかなりでかいです。3ヶ月で5kg過ぎましたショードックの家系なので大きいんです。
Jul 19, 2006
コメント(0)
シーズーのマロンは良くテレビを見ます。どうやらテレビがすきみたい。動きがあるからかな?今日はムツゴロウさんに釘付けでした。でもっ困った事があるのです動物が出てくると延々と吠えまくってます。CMの時でも吠えまくります。それさえなければ賢いワンコに見えるのに
Jul 18, 2006
コメント(4)
シーズーのカリン嬢、ヒートが終わってから何だかおっぱいが張っている感じがしました。娘が何気に絞ってみたら、なんと母乳が・・・主治医に電話して聞いたら、偽妊娠して出産したつもりでいるらしいジーズーは母性本能が強いと聞いた事がありますが、ここまでとは思いませんでした。カリンにも赤ちゃん考えています。
Jul 17, 2006
コメント(0)
W・コーギー・P R/W ♀ 生後59日レイの子供です。性格、レイにそっくり。これからが恐ろしい
Jul 15, 2006
コメント(0)
今日、レイベビーが新しいお家に行きました。他の子達よりのんびりやの子。見ているだけで癒されてました。我家での呼び名は「まったり君」新しいお家で幸せにちょっと寂しくなってきた我家です。
Jul 15, 2006
コメント(0)
レイ一家最後のジャレジャレTIME。明日でまったり君とはお別れなのです。新しいお家へ行くのだからうれしい事なのですが、なんとなく寂しい居なくなったら皆どう思うのかな?
Jul 14, 2006
コメント(0)
レイベビー最後の4ショット。もう直ぐ新しいお家へ行く子が2頭います。少しずつ静かになってしまうんだろうな
Jul 13, 2006
コメント(0)
皆様お久しぶりです。今月からなんと、ミック&キラアジリティー再開です。数ヶ月ずっと待ち望んでいましたやはりブランクがあると出来たものが出来なくなっていました。しかし、少し復習する事であっという間にクリアー私は走れるかと思いきや、遠隔でやったので前よりは楽チンこの調子でまたレベルアップ出来るように頑張ります。
Jul 1, 2006
コメント(2)
レイベビー唯一の女の子です。おてんば娘で元気いっぱいです我家に残留予定です。
May 29, 2006
コメント(0)
今日レイベビーが1頭新しいお家に行きました。一番小さい子で心配だったけど、育ってきたらわんぱくでご飯もたくさん食べる子になりました。新しいお家で幸せになってね
May 28, 2006
コメント(0)
Mダックス(ロング)♀3ヶ月先月訳あって我家にやってきました。とにかくやんちゃで食いしん坊。アイナ第2号です。
May 26, 2006
コメント(4)
皆様お久しぶりです。1ヶ月以上更新が滞ってしまい、訪問してくれた方すみませんm(__)m私用で忙しかったり、体調不良だったりして中々書く気力が湧きませんでしたその間色々な事がありました。マロンベビーが我家から旅立って行きました。今回引き渡した後とても寂しくて泣いてしまいました可愛い姿忘れません。コーギーのレイが4月18日にママになりました。難産で途中から帝王切開になりましたが、7頭のうち5頭無事に育っています。離乳も順調で、かなりでかいハルベビーより大きい子達です。Mダックスの子犬仲間入りです。訳あって我家の一員になりました。名前は「ルナ」と言います。めちゃめちゃ元気で、うるさい(-_-;)ダックス3頭仲良くいたずらしています。ダックスは多頭飼いだと団結力が増して、とんでもない事ばかりしでかす事に気付きました。悪ガキトリオです。この1ヶ月ちょっとで我家の物が多々破壊されました。私の携帯はボロボロ、充電器は使えなくなりました。無線ランのカードが私のPCから抜かれ、ガジガジされました。主人の無線ランカードは変形し、PCの上にはオシッコがされており中にも多少入ってました。今の所動いてますが、何時壊れるか・・・クーラーのリモコンが止めをさされ使えなくなり、手動でスイッチを入れる始末こんな感じで書ききれません。レイベビーを見て心を癒している私です。
May 26, 2006
コメント(2)
大きくなったマロンベビー。寝顔もだいぶ犬らしくなってきました。産まれたばかりの時はモグラみたいだったのにまつ毛も伸びてきて可愛くなりました。
Apr 4, 2006
コメント(1)
M・ダックス(ロング)♀5ヶ月我家で預かり出産した子です。お友達が出産の為、急遽我家にて預かりました。お友達の子と旦那さんと同じ誕生日と言う運命の子。ママそっくりの性格で、目が合うと突進してきてペロペロ攻撃します。
Apr 4, 2006
コメント(4)
M・ダックス(ロング)♀7ヶ月お友達の所で産まれた子です。娘の「ダックス欲しい」の一言で我家に来ました。マイペースで甘えん坊。
Apr 4, 2006
コメント(0)
今日の天気は凄かった。とにかく風が強いのなんのって(T_T)昨日は雨降りでお散中止になってしまったので、今日こそは行かなくては風が強いので小さいシーズー&ダックス軍団はお留守番。比較的耐えられそうなコーギー軍団と、ボーダー軍団で行く事に。いつも行く運動公園は周りは何も無い所なので、風の強さはかなりのもの。そんなの気にせず走り回る犬軍団。人間はかなり辛い時折よろけるハル。アホの様にただひたすら走るクッキー。1時間位遊ばせて撤収サッカーボールを無くして帰って来ました。
Apr 3, 2006
コメント(0)
シーズー♀7ヶ月この子はネットで見て一目惚れをし、千葉県にお迎えに行きました。人見知りするちょっと恥ずかしがり屋さんです。
Apr 3, 2006
コメント(0)
シーズー♀1歳この子はお友達の元勤務先から来ました。赤ちゃんの頃、ケンネルコフで肺炎になり入院をしました。ママ命っ子で、何処にでもくっついて来る甘えん坊です。
Apr 3, 2006
コメント(0)
シーズー♀1歳この子はショップで一目惚れをして連れて来ちゃいました。とても活発な子。走るのが速く、よく暴走してくれます。
Apr 3, 2006
コメント(0)
シーズー♂2~3歳この子はセンターから引き取られてきました。里親探しで一時預かりをしていましたが、噛癖がひどい為我家で引き取る事にしました。ママ命だったのが、今はパパ命に変わってしまいました。
Apr 3, 2006
コメント(0)
アイナの寝顔これってとっても怖い(T_T)もっと可愛い顔がいいよ~~~
Apr 2, 2006
コメント(0)
シーズー♀5~6歳この子は雨の日に知り合いの娘さんの後を着いて来た迷い犬です。飼い主さんが見つからず、我家で引き取りました。じいちゃんっ子でいつも下の部屋で過ごして居ます。
Apr 2, 2006
コメント(0)
M・ダックスのアスカ&アイナ。2匹は仲良し。この子達で気が付いた事は、ダックス同士ってとても仲が良い。遊ぶ時、寝る時、一緒にくっ付いている事が多いです。
Mar 27, 2006
コメント(0)
全87件 (87件中 1-50件目)