東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年12月04日
XML
カテゴリ: そば
 うどん派の私としては、本格的なそばというのが、どうも苦手だ。本格的になればなるほど苦手の度合いが高まっていく。でも、そば好きの人はいるワケで……というより、そば好きの人の方がこの辺では多いので、そういう人のために今回は「蕎心庵(きょうしんあん)」というそば屋を紹介します。


蕎心庵

 外観はオシャレだが、中は極めてシンプルに普通のおそば屋さん風にしている。私はランチタイムに行ったのだが、店は満席。1人だった私は相席で入れたが、外には2人ほど待っている。なかなかの繁盛店だ。
 せいろそば(630円)を頼んでみる。まずはそのまま食べてみる。十割そばということだが、コシがあってノド越しもいい。でも新そばの割には香りがないかな。つゆを付けて食べる。しまった、つい癖でザブンと付けてしまった。……うーん、辛い! これは少しだけ付けてズズッとやらなきゃ、私にはとてもじゃないけど食べられない。
 そうやって食べると、つゆのダシの香りもよくわかり、なかなかおいしい。

せいろそば

 食後、そば湯が出てきたが、これもあまりそばの香りがしなくてちょっと残念。
 せいろそばだけだと普通の人は物足りないかもしれないが、ランチタイムにはこれに天ぷらや小鉢などがついた「そば膳」(1000円)があるから、それを頼むといいかも。うどん好きの私にはイマイチなんだけど、これだけ繁盛しているんだし、そば好きの人は一度行ってみてはどうだろう。


【DATA】
住所:東村山市栄町2-19-34

営業時間:午前11時~午後3時(ランチ)
       午後5時~10時
定休日:火曜





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月12日 10時25分03秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: