東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年06月10日
XML
テーマ: カレー(3621)
カテゴリ: とんかつ・定食
 とんかつ好きの私は、当然ながら、かつカレーも大好き。でもよく考えると、かつカレーって微妙な料理だ。とんかつ専門店のメニューには大抵ないし、本格的なカレー専門店のメニューにもない。食べられるのはチェーンのカレー店か、定食屋、そしてそば屋だ。しかし、チェーンのカレー店はカレーはそこそこ旨いんだけど、かつの方がイマイチだったりする。定食屋やそば屋の場合は、かつもカレーもどっちもイマイチというケースが多い。だから私は「旨いかつカレー」というヤツに出合ったことがないし、「これがスタンダード」という評価基準となり得るかつカレーにも巡りあっていない。
「ひの食堂」 に行った時、かなりの期待を込めて「かつカレー」(800円)を注文した。期待の理由は、このお店が実は元とんかつ屋で、 以前に食べた「上とんかつ」 が抜群に旨かったからだ。
 揚げたてのとんかつがサクッ、サクッと切られる音がしてからすぐに「かつカレー」が運ばれてきた。

「ひの食堂」のかつカレー

 サラダとしじみの味噌汁、そしてお新香が付いている。いかにも定食屋のかつカレーという感じ。でもねぇ、明らかにかつが違う。ホラ、見てくださいよ。

かつカレーのアップ。旨そう!

 薄いコロモの中は少しピンクがかった豚ロース。そしてその旨そうなとんかつを覆うカレー。たまんないっスねぇ、このアングル。自分で撮っていてお腹が鳴ってきましたよ。まずはかつを1切れパクッ。「上とんかつ」には劣るが、コロモがサクッとしていて旨い。これだけで十分ご飯が食べられる。続いてカレーをひと口。子供でも食べられるようにという配慮なのか、やや甘めだが、シッカリ野菜の旨味が溶け込んでいる感じでなかなか美味しい。ただ、スパイシーなカレーが好きな人には物足りないかも。
 では、いよいよ2つを一緒にした、かつカレーをいただきますか。うーん、旨い! 少しピリリとくるカレーの味と、サクッとしたコロモ、柔らかいけど噛み応えのある豚肉、そしてご飯……それぞれが口の中で美味しく混ざっていく。写真ではわからないかもしれないけど、かつは結構大きくて、カレーの中を探るとゴロゴロと出てくる。これがまたうれしい。
 食べながら私は思った。ちょっとレベルは高いけど、このお店の「かつカレー」をスタンダードにしよう、と。それほど味的にも、ボリューム的にも、値段的にも質が高く、バランスの取れた「かつカレー」だと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 15時58分19秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: