東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年06月22日
XML
カテゴリ: ラーメン
 武蔵野うどんほどではないが、ふとした時に無性に食べたくなるモノがある。「油そば」だ。ぶっかけうどんならぬ、ぶっかけラーメンなのだが、ギトッと脂ぎったスープダレが絡んでテラテラ光る麺を思い浮かべただけで生ツバが出てくる。「食いてぇ!」と思った私は、「どうせならいつもと違うところで」と、 「江川亭」

油麺

 見た目は旨そうだ。しかし、私には少し不安があった。というのも、首都圏のラーメン屋を食べ歩き、キレイな写真と的確な文章で紹介している ふらわ☆さんのブログ によると、「江川亭」の油そばはイマイチの評価だったからだ。まあ、「江川亭」と言っても、ふらわ☆さんが行ったのは新橋店だから、東村山は違うかもしれない……なんて思いながら、私はキレイな盛り付けを崩して、麺がスープダレによく絡むようかき混ぜた。
 ではでは、いただいてみましょう。

麺のアップ。これが旨いんだ

 麺は太い縮れ麺。やや茶色がかった麺はモチッとしていて美味しい。スープダレもこのお店の普通のラーメンを食べるより、脂っこさを感じない。そのままでも十分旨い。だが、それでは油そばを食べたとは言えない。やはりラー油をかけないと。ラー油を1周半させ、軽くかき混ぜて食べる。うん、うん、コレ、コレ。旨いよ。締めとして酢を入れ、また味を変えるのが“油そばの食べ方の王道”なのだが、私はラー油が気に入ったので、酢は入れなかった。
 具は途中の箸休めとしてあった方がいいかなという程度で、油そばのメインは何と言っても麺。このモチッとした太麺なら油そば初心者の人でも美味しく食べられると思う。確かにバカ旨ではないが、500円という値段を考えると十分リーズナブルで旨い。油そばをまだ食べたことがないという人は、まずこのお店の「油麺」を食べてみてはどうだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 16時43分03秒
コメント(15) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: