東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年10月14日
XML
カテゴリ: そば
 西武拝島線と西武多摩湖線が交わる萩山駅は、駅としては割と大きい。しかし、駅前に飲食店はほとんどない。久米川駅とはとても対照的だ。だが、そんな萩山駅にはあって、久米川駅にないモノもある。それは立ち食いそば屋だ。今回紹介する 「狭山そば萩山店」 がソレ。
 場所は萩山駅南口の階段を降りてすぐ目の前。

狭山そば秋津店

 立ち食いそば屋にしてはお店が大きく、しかもお店に入ると、カウンターには丸イスが置いてある。うれしいことに座って食べられるようだ。
 私は表に大きく張り出されていたセットメニューの中で「生姜焼丼セット」(500円)が気になっていたので、ソレを注文。セットにはうどんかそばが付くのだが、私はそばを選択した。

生姜焼丼セット

 さすがは立ち食いそば屋。2分とかからず「生姜焼丼セット」が出て来た。そばは普通の丼で出て来たが、生姜焼丼の方はやや小さな丼。まあ500円ならこんなモノでしょう。
 ではまず、伸びちゃいけないのでそばからいただきますか。

セットのそば

 つゆをひと口。色ほどは濃くなく、アッサリしている。麺は柔らかいがボソボソではない。特別旨くはないが、マズくもない。ただ、アッサリしているから物足りなさを感じる人もいるだろうな。そういう人は別料金になるけど、天ぷらか玉子を入れてみるといいかも。

生姜焼丼

 さてお次は生姜焼丼だ。いい感じの甘辛な味付け。なかなか旨いじゃない。生姜もちゃんと効いているしね。すでにそばを食べているから、ミニ丼で十分にお腹いっぱいになった。時計を見ると、まだ15分しか経っていない。安くて早くてお腹いっぱいになる……立ち食いそば屋のあるべき姿だ。

 お店を出て私はしみじみ思った。

「狭山そば」は西武沿線にいっぱいあるのだが、個人的にこのお店はなかなか良かった気がしたので 「立ち食いそば紀行」 というサイトでちょっと調べてみた。するとこの萩山店は同じ「狭山そば」の中で一番高い評価を得ていた。もっとも「高い評価」と言っても、全体から見ると「中の下」なんだけどね。「狭山そば」はチェーン店のハズなんだけど、お店によって味がかなり違うみたいだから、食べ比べてみるのも面白いかも。


【DATA】
住所:東村山市萩山町2-1-1
電話:042-343-8060
営業時間:午前6時半~午後8時半(土・日・祝日は8時まで)
定休日:無休





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 17時38分18秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:安く早く胃袋を満たしてくれる立ち食いそば屋(10/14)  
え?!これ二つセットで500円ですか~????
私 ここの目の前の保育園で働いてて いつもここの前通ってたんですけど…入った事ありませんでした!
食べたい!食べておけばよかったです♪
でも 座れたらもっといいなぁ~^^ (2005年10月14日 11時03分50秒)

大丈夫です  
masa46494649  さん
☆☆coco☆☆...さん、こんにちは。
このお店、立ち食いそば屋でありながら、ちゃんと丸イスが置いてあります。背もたれがないので、くつろげませんが、立ったままよりは落ち着いて食べられますよ。

(2005年10月14日 12時11分57秒)

ここよく通るんですが  
ねこすけ さん
まだ一度も入ったことありません。おそばやさんだけど、私的にはたい焼きが気になる。
駅の反対側にも1軒おそばやさんがあります。
ここもまだ一度もはいったことないですけど、
出前とかよくみかけるし、意外とお客さんが入ってるのを見かけます。今度行ってみようかな~? (2005年10月14日 15時02分08秒)

Re:ここよく通るんですが  
masa46494649  さん
ねこすけさん、こんにちは。

>まだ一度も入ったことありません。おそばやさんだけど、私的にはたい焼きが気になる。
>駅の反対側にも1軒おそばやさんがあります。
>ここもまだ一度もはいったことないですけど、
>出前とかよくみかけるし、意外とお客さんが入ってるのを見かけます。今度行ってみようかな~?

たい焼きは東村山駅の「狭山そば」でも売っているから、個人的にはたこ焼きの方が気になっています。
萩山駅北口のそば屋は私も気になっているんです。
もし行かれたら感想を聞かせてください。 (2005年10月14日 15時25分29秒)

懐かしすぎです・・  
ruby♪  さん
小学生のころ、萩山プールに行った帰りに寄っては、ソフトクリームやたい焼きを食べていました。
で、思い返してみると、、、そばを食べた記憶はないんですよねぇ。
恐らく、大人になってからは行ってないんだな。
それにしても、秋津店なんですか・・・知らなかった。。何故だろう。

ちなみに今はもう変わってしまったらしいですが、スーパー萩山の前にある焼き鳥屋さん、昔はすごくおいしかったんですよ。
おばちゃんが一人でやってたんですが、今は変わってしまったので、味も変わってしまったと思いますが。
(2005年10月14日 18時06分17秒)

こういうお店まで取り上げてくれるそのスタンスが◎だけど  
NELKEN さん
紹介記事で「萩山店」と書くべきところを、うっかり「狭山そば秋津店」となっておりますよ(^^;)。ちなみに、その間違えた「秋津店」、まだ店頭で「今川焼き」って売っているのかなぁ。小倉とチーズの2種類あって、電車待ちの間にアチアチのヤツをよく頬張ったものです。あと、意外に好きだったのは「焼きそば」。立ち食いそば屋に「焼きそば」ってのは結構珍しいんじゃないかな?味はごく普通のモノでしたけど、学生時代はよく利用してました。 (2005年10月14日 19時22分25秒)

Re:こういうお店まで取り上げてくれるそのスタンスが◎だけど  
masa46494649  さん
あっ、しまった! 間違えている!
NELKENさん、ありがとうございます。大急ぎで直します。
ちなみに秋津店は駅改装に伴い、なくなったみたいです。
(2005年10月14日 19時50分42秒)

Re:懐かしすぎです・・  
masa46494649  さん
ruby♪さん、ごめんなさい。
秋津店ではありません。萩山店です。 (2005年10月15日 00時20分19秒)

何か不思議で…。なつかしい!  
yachan さん
masaさま
ずっと前仕事場が近かったので、たまに食べたくなるとお盆を持って月見そばを買いに行きました。その時は家からおにぎり一つ持って。立ち食い用なので少しぬるめなのでレンジでチンして食べました。カレーライスもあってそれを食べる人もいましたよ。タクシーの運転手さんもたべていたようにおもいます。隣の鯛焼きも、たこ焼きも食べました。美味しかったですよ。おそばといって思い出したのですがかつ秀さんの方に踏み切りを渡らずに線路に沿って少し行くと、げん六?だったかな、手打ちそば、うどん屋さんもなかなかだったと思う。多分久米川の玉清さんの本家のような気がする。メニューの字が元ろくのメニューの字と同じなの。違っていたらごめんなさい。 (2005年10月16日 00時42分47秒)

Re:何か不思議で…。なつかしい!  
masa46494649  さん
yachanさん、こんばんは。

>ずっと前仕事場が近かったので、たまに食べたくなるとお盆を持って月見そばを買いに行きました。その時は家からおにぎり一つ持って。立ち食い用なので少しぬるめなのでレンジでチンして食べました。カレーライスもあってそれを食べる人もいましたよ。タクシーの運転手さんもたべていたようにおもいます。隣の鯛焼きも、たこ焼きも食べました。美味しかったですよ。

たこ焼きも美味しいんだ。今度食べてみようっと。

>おそばといって思い出したのですがかつ秀さんの方に踏み切りを渡らずに線路に沿って少し行くと、げん六?だったかな、手打ちそば、うどん屋さんもなかなかだったと思う。多分久米川の玉清さんの本家のような気がする。メニューの字が元ろくのメニューの字と同じなの。違っていたらごめんなさい。

そっちの方にそば屋があるとは知らなかったなぁ。でも住所的に微妙かも。小平市だったりして。 (2005年10月16日 05時23分32秒)

ごめんなさい私としたことが…<m(__)m>  
yachan さん
masaさま
そうでした。近かったので線路をはさんで向こうは萩山一丁目なのにね。
元六は小平市小川東町4丁目5-12でした。ごめんなさい! (2005年10月17日 01時13分50秒)

Re:ごめんなさい私としたことが…<m(__)m>  
masa46494649  さん
yachanさん、こんばんは。

>元六は小平市小川東町4丁目5-12でした。ごめんなさい!

やはりそうでしたか。でも近いから、機会があれば番外ということで紹介したいですね。 (2005年10月17日 03時49分26秒)

Reあーそのおそばやさん知ってます  
ねこすけ さん
元六、2回行ったことあります。月曜定休です。
私のおすすめはとろろそばかなぁ。私が食べたときは、ちょっと酸味があるのが特徴だったような。
注文したとき、たりないかも~?と思ったのですが、2枚重ねだったのでおなかいっぱいになりました♪ (2005年10月17日 20時05分46秒)

Re:Reあーそのおそばやさん知ってます  
masa46494649  さん
ねこすけさん、こんばんは。

>注文したとき、たりないかも~?と思ったのですが、2枚重ねだったのでおなかいっぱいになりました♪

んん! 2枚重ね? なるほど、久米川の「玉清」と同じですね。やはり関係があるのかな?
(2005年10月17日 20時10分58秒)

閉店  
あまたけ さん
通勤途中、自転車でお店の前を通ります。今朝、お店には桃色の張り紙がありました。覗いてみたら「諸般の事情により1月20日午後2時をもって閉店します。」のような内容でした。一度もお邪魔する機会もなく、スルーしてしまいそうです。残念です。。

萩山駅前がまた一つ寂しくなってしまいますね。
(2007年01月16日 19時40分04秒)

Re:閉店  
masa46494649  さん
あまたけさん、こんにちは。

>通勤途中、自転車でお店の前を通ります。今朝、お店には桃色の張り紙がありました。覗いてみたら「諸般の事情により1月20日午後2時をもって閉店します。」のような内容でした。一度もお邪魔する機会もなく、スルーしてしまいそうです。残念です。。

ええーっ! ホントですか? 駅前だし、そこそこ繁盛していると思ったんだけど……。閉店の理由は何なのでしょうね?

>萩山駅前がまた一つ寂しくなってしまいますね。

ホントにそうですね。閉店したあと、また別の飲食店ができればいいのですが……。

(2007年01月17日 05時17分21秒)

讃岐うどん  
あまたけ さん
萩山駅前が寂しくなって、2年近く立ちました。

が、最近、改装の手が入っていたので、なにができるか
楽しみにしていましたが、本日より「讃岐うどん」の
お店がオープンです♪

今度、行ってみます!!


(2008年12月08日 20時17分18秒)

Re:讃岐うどん  
あまたけさん、こんにちは。
エッ、讃岐うどんのお店ができるんですか。
本当は武蔵野うどんなら最高なんだけど、讃岐うどんも大好きだから、これは期待ですね。
私も近いうちに行ってみます。
情報ありがとうございます。

(2008年12月09日 04時10分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: