東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年10月24日
XML
カテゴリ: とんかつ・定食
【過去のエントリーはこちら】
「かつ秀」
*エントリーNO.2 「新々飯店」
*エントリーNO.3 「若松」


 第4回目に取り上げるのは 「ひの食堂」 の「カキフライ定食」(750円)。ココは揚げ物が美味しいから期待だ。
 しかし、いつ来ても思うけど、この外観はスゴいよね。

ひの食堂

 私は料理が美味しいって知っているから平気で入れるけど、何の予備知識のない人だったら、この外観を見て「こりゃ止めておこう」と思うハズだ。怪しすぎるからね。
 でも入ると、人の良さそうなご夫婦が笑顔で迎えてくれる。うーん、“昭和の定食屋さん”だ。

 注文すると、10分ほどで「カキフライ定食」がやってきた。

カキフライ定食



カキフライのアップ

 カキフライは細長くて大きい。ちょっと変わった形状だ。数は5個。カラッと揚がっているように見えるが、さてさて、お味の方はどうなのであろうか?


【コロモ】★★★★
 カキフライというと、荒めのパン粉を使うお店が多いが、このお店は 「上とんかつ」 を食べた時もそうだったけど、パン粉が細かく、コロモが薄い。でもサクサクッとして旨いんだよね。このカキフライも同じコロモで、サクサクして旨い。コロモ自体に味が付いている感じ。荒いパン粉を使ってカリッという食感もいいが、このサクサク感もいいんだよね。

【カキ】★★☆
 普通より大きめだが、ジューシーさにやや欠けるかな。コロモの旨さに少し負けている気がする。

【ソース】★☆
 タルタルソースはなし。付け合せのキャベツには特製のドレッシングがかかっているから、マヨネーズも付いていない。レモン、ソース、醤油で食べてみたが、レモンと醤油が美味しかったかな。ただ、ドレッシングがかなりかかっていて、お皿の底にたまり、カキフライにも付いてしまっているのが少し残念。サクサクのコロモがベチョベチョになつては台無しだ。

【値段】★★★
 カキフライが5個と、おかず盛りの良いこのお店にしては珍しく少なめだが、カキフライそのものは大きいし、コストパフォーマンスは決して悪くない。これで750円ならお得と言えるだろう。

【総合評価】★★★
「かつ秀」


【DATA】
住所:東村山市本町3-18-2
電話:042-394-4334
営業時間:午前11時半~午後3時
      午後5時~9時半

駐車場あり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 17時42分11秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: