東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年11月22日
XML
カテゴリ: 韓国料理
 ようやく紅葉が本格化して「秋らしくなってきたなぁ」と思ったら、ここ数日で一気に冷え込み、季節はまさに冬だ。こう寒いと体の芯から温めてくれる鍋モノ系が食べたくなる……というワケで先日、私が向かったのは久米川駅南口にある韓国居酒屋 「チョアヨ」
 この日は朝から「キムチチゲを食べるぞ」と決めていたから、ランチの始まる午前11時にお店へ。店内に入ると、さすがに誰もいなかった。私はすぐに「キムチ鍋定食」を注文。しばらくして、まずパンチャン(付き出し)が出て来た。

パンチャン

 今回は温かいおでんはなかったが、ニンニクの芽とジャコの炒め物は旨かった。モヤシと水菜のナムルもいい。
 パンチャンを突付いていると、「キムチ鍋定食」が運ばれて来た。

キムチ鍋定食

 うんうん、コレコレ。この赤さ、たまらないねぇ。しかもホラ、見てよ!

グツグツと煮立ち、湯気が立つキムチ鍋

 こんなにグツグツして湯気が立ってるんだよ。見ているだけで温まってくる。では早速、スプーンでスープを……ん? 酸っぱ系のキムチの近くをすくったせいが、やや酸味が舌に残る。そこで全体をよくかき混ぜてみる。うほっ、キムチと豆腐に隠れて見えなかったが豚バラ肉が盛りだくさん。さらに底の方にはアサリが3個入っている。改めてスープを飲むと……ふぅ~、ホッとする旨さだね。特に豚バラ肉からいい味が出ている。
 見た目ほど辛くなく、具材の旨味をシッカリと感じることができる。激辛好きの人には物足りないと思うが、そういう人は注文する前にママさんに「辛くして」と言えばいいと思う。望み通り辛くしてくれるハズだ。

ご飯を入れてクッパに

 てんこ盛りだった具をほとんど食べたら、残ったご飯を鍋に投入。クッパにして食べると、これがまた旨いんだ。汗こそ額にうっすらにじむ程度だが、食べ終わるころには体がホクホクと温まってくる。やっぱり寒い日はキムチチゲだよ。


 韓国料理が好きという人はもちろん、食べたことはないけど韓国料理に興味があるという人にも、このお店のランチはピッタリ。都心部の高くてイマイチの韓国料理店に行くぐらいなら、マジでこのお店に行った方がいい。オススメの穴場です。


【DATA】
住所:東村山市栄町2-16-1
電話:042-394-7915
定休日:水曜





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月14日 21時12分40秒
コメント(18) | コメントを書く
[韓国料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: