東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年02月28日
XML
カテゴリ: ノンジャンル
 ある平日の朝。私は休みだが、カミさんは仕事。子供は保育所。つまり、のんびり過ごすことができる。外へ食べ歩きに出てもいいが、たまには家で昼からお酒を飲む……なんて贅沢をやってみたいなぁと思った私。

「美味しい刺身が食べたいけど、スーパーじゃなぁ……」と考えているうちに、あることを思い出した。ネットで知り合った人が、「ココは美味しいよ」と魚屋さんを教えてくれていたのだ。「よし、そこに行ってみよう」と私が向かったのが、今回紹介する 「魚秀」 だ。

魚秀

 場所は久米川駅南口を左に出てロータリー沿いを回ってモザーク通りに入り、そのまま真っ直ぐ進んで交差点を渡ってウイング通りに入る。左側に 「おせんべいやさん本舗」 が見えたら、その手前の道を左に入る。お店はその50メートルほど先の左側にある。
 商店街の裏手だから、周りすべて住宅。「こんなところに魚屋さんがあったんだ」とビックリしてしまった。
 入ると、ショーケースにはすでにいろんな魚が並んでいた。

ケースにはカニやカキもあるこちらには煮魚や焼き魚も


「あのう、お刺身は?」とお店の人に聞くと、「これから並べるところなんですよ」とのこと。話を聞くと、お昼の12時を過ぎてから、このショーケースに刺身が並ぶのだとか。私が行ったのが午前11時半だったから、どうやら早すぎたようだ。そりゃそうだよね、真っ昼間から刺身で一杯やろうなんていうのんきな人間は、そうそういない。刺身は一生懸命に働いた人が夕食に食べるのが普通だもんね。お昼過ぎに並べるというのは、当然と言えば当然だよ。
 とはいえ、刺身を食べたい私。「何ならありますか?」と聞くと、「アジとマグロならすぐに出せますよ」ということなので、その2つを買ってきた。

マグロとアジの刺身

 早速、アジとマグロをお皿に移す。なかなか美味しそうだと思いませんか? ちなみにアジが350円、マグロは750円。1100円でこの盛り合わせなら安いでしょう。

アジのアップ

 アジはね、プリプリして歯応え抜群。ビールがクイクイと進む、進む。外は明るく、通りを忙しなく人が歩き、車が走っている。世間の人が働いている時に飲むって、なんて旨いんだろう。禁断のアジ、いや味だね。

マグロのアップ。色が美味しそう

 マグロは赤身と脂の乗っている部分が入っていて、これも旨い。
 今回は選択肢がなかったけど、今度は夕方近くに行って、いろいろと選んでみたいなぁ。


【DATA】
住所:東村山市栄町2-38-14
電話:042-391-9136
定休日:日曜





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月14日 22時04分12秒
コメント(8) | コメントを書く
[ノンジャンル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: