東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年03月01日
XML
カテゴリ: ラーメン
 ちゃんぽん同様、たまに無性に食べたくなるのが皿うどんだ。カリカリに揚げた極細麺の上に、熱々のあんがかかり、最初はカリカリの麺が徐々にしっとりとしてくる。あの食感の変化がたまらない。
「リンガーハット東村山栄町店」 か、府中街道沿いにある 「すぱいす」 の2店だ。で、先日、皿うどんが食べたくなった私は、迷った末、 「すぱいす」 に向かった。

 頼んだのはもちろん「皿うどん」(690円)だが、このお店に来たらやっぱり「餃子」(350円)は食べなきゃ……と思うのだが、いつもこのジャンボな餃子を5個も食べると、必要以上にお腹いっぱいになってしまう。だけど餃子は食べたいし……と思いながらメニューを見ると、「セット」という文字が。210円の追加で餃子2個と半ライスが付くのだという。半ライスは余計なので、私は「セットの半ライス抜きで」と頼んだ。
 しばらく待っていると、まずは「皿うどん」が登場。

皿うどん

 トロッとした具だくさんのあんがカリカリの極細麺を覆っていて美味しそう。

皿うどんのアップ

 これですよ。誰が考えたんだろうね、この料理。ああ、でも写真なんか撮ってる場合じゃないな。こうしている間にも、カリカリの極細面にあんが染み込んでいき、しっとり食感に変化しつつあるのだから。


カリカリの極細麺

 と言いながら、また写真を撮ったりなんかして。いやだって、旨そうなんだもん。このあんの付いてない麺と付いている麺のバランスの変化がいいんだよね。いやあ、旨いなぁ。

餃子

 続いて「餃子」が到着。2個とはいえ、1個が大きいから食べ応えは十分。相変わらず皮がモチモチして旨いなぁ。
「皿うどん」と餃子2個でちょうどいい腹具合になった。会計してもらうと、870円とのこと。どうやら半ライス分を引いてくれたみたいだ。こっちのわがままなお願いだから、セット料金をキッチリ取られても仕方ないと思っていたから、わずかとは言え割り引いてくれたのはとてもうれしい。お店の人、無理を言って、すみませんでした。


【DATA】
住所:東村山市本町1-4-1
電話:042-395-4447
駐車場あり



【このお店に関する過去の記事】
2005年01月21日「空腹をバッチリ満たすチャンポン&餃子」
2005年08月25日「東村山冷麺選手権エントリーNO.13」
2005年12月13日「ちゃんぽん風(?)な坦々麺」
2006年02月18日「意外な組み合わせのちゃんぽん」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月14日 22時05分20秒
コメント(4) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: