東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年06月15日
XML
カテゴリ: ラーメン
 仕事帰りに何となく小腹が空いた私。
「先週の土曜の食べ歩き取材では、ハズレが多くてネタ切れだから、 『リンガーハット』 にでも行ってみるかな。期間限定メニューが出ているかもしれない」……そう思い、 「リンガーハット東村山栄町店」 に向かった。
 お店の外には期間限定メニューの幟が立っていて、見ると「野菜八目冷やしめん」というモノが出ているようだ。「よし、これだな」と思った私は、早速お店に入った。
 カウンター席に座り、すぐに注文しようと思ったのだが、メニューの写真を見て考えてしまった。確かに野菜がメインだけど、どう見ても普通の冷やし中華なのだ。麺はちゃんぽん麺かもしれないけど、何だか魅力を感じない。どうしようかなぁと思いつつ、メニューを見ていると、「太めん皿うどん」という文字が目に飛び込んで来た。

エッ、太麺?

 皿うどんと言えば、極細のカリカリに揚がった麺と相場は決まっている。それが太麺とはどういうことなんだ? 私は予定を変更して「太めん皿うどん」(567円)を頼むことにした。
 しばらくして「太めん皿うどん」が出て来たのだが……。

太めん皿うどん


 気を取り直して、箸を差し入れてみる。

麺のアップ

 おおっ、麺は旨そうじゃん。表面をカリッと焼いてある。そう、まるで五目焼きそばみたいだ。そうか、「太めん皿うどん」とは、ちゃんぽん版の五目焼きそばというワケか。麺のカリッとした部分と、モチッとした部分の食感の違い、そしてたっぷりとかけられたあんとの絡み、見た目はすごく悪かったけど、味はいいよ。私の好きな味だ。
 これはイケるね。今度からこのお店で皿うどんを食べる時は、太麺にしようかな。


【DATA】
住所:東村山市栄町1-22-8
電話:042-390-7027
営業時間:午前11時~深夜2時
駐車場あり



【このお店に関する過去の記事】
2005年10月29日「劇的に変化するちゃんぽん」
2006年01月17日「十分にメインを張れる白菜」
2006年03月04日「エビ尽くしでお腹いっぱい」
2006年04月28日「坦々麺のちゃんぽん版?」



   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「リンガーハット東村山栄町店」は残念ながら2007年5月31日に閉店しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月14日 23時00分13秒
コメント(6) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:太麺の皿うどん…アリです(06/15)  
トレ237  さん
コメント遅くなってしまいました。
『リンガーハット』、実は一度も行ったことありません。
皿うどんが好きなので行ってみたいとは思ってるんですが…。
ホントお手頃なんですね。 (2006年06月21日 00時01分33秒)

手ごろですよ  
masa46494649  さん
トレ237さん、こんばんは。

>『リンガーハット』、実は一度も行ったことありません。
>皿うどんが好きなので行ってみたいとは思ってるんですが…。
>ホントお手頃なんですね。

そうなんですよ。手ごろでそこそこ美味しい。だからこのお店って人気なんですよね。私はチェーン店の中では結構気に入っています。
(2006年06月21日 01時16分24秒)

長崎では太麺は常識!?  
多郎左衛門 さん
亀コメントで申し訳ありません。
長崎では多くの店で皿うどんの太麺があります。ちゃんぽんの麺を油で炒めた麺ですね。皿うどんを頼むと「細麺にしますか、太麺にしますか」ときかれます。もちろん、太麺を注文! 
それにしても、リンガーハットの太麺皿うどんのビジュアルは悪そうですね。 (2006年08月01日 22時56分11秒)

Re:長崎では太麺は常識!?  
masa46494649  さん
多郎左衛門さん、こんにちは。

>長崎では多くの店で皿うどんの太麺があります。ちゃんぽんの麺を油で炒めた麺ですね。皿うどんを頼むと「細麺にしますか、太麺にしますか」ときかれます。もちろん、太麺を注文! 

えっ、そうなんですか。知らなかったなぁ。私は長崎のお店は全部細麺だと思ってました。

>それにしても、リンガーハットの太麺皿うどんのビジュアルは悪そうですね。

そうなんですよ。このお店だけの問題なのか、よくわかりませんけど、このビジュアルはないですよね。
(2006年08月02日 12時58分28秒)

Re:太麺の皿うどん…アリです(06/15)  
多郎左衛門 さん
先日、長崎に行って、皿うどん太麺を食べてきました。
私のブログに写真を載せてありますので、よかったらご覧ください。< http://blog.drecom.jp/jt_study/archive/821> ;
あらためて皿うどん太麺とはどのようなものかと観察すると、次のようなものでした。
麺:ちゃんぽんの麺、表面を油で揚げてある。
スープ:ちゃんぽんのスープに少しだけとろみをつけた感じ。細麺はどろっとしたものだが、それほどではない。むしろ、ちゃんぽんのスープのほうに近いくらい。だから、半分くらいは皿のそこに溜まる。具はちゃんぽん、皿うどん細麺と同じ。
ちなみに、これは新地中華街の江山楼のものです。
(2006年08月15日 12時09分38秒)

写真見ました  
masa46494649  さん
多郎左衛門さん、こんにちは。

新地中華街の江山楼の太麺皿うどん、メチャクチャ旨そうですね。食べてみたいです。
長崎、行ってみたいけど、チビがまだ小さいから当分無理ですね。

(2006年08月16日 08時02分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: