東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年08月15日
XML
カテゴリ: 居酒屋・スナック
 オヤジーズ・オフのために久米川駅南口に午後3時半に向かった私と 部下
「午後3時半に集まるのはいいけど、やってる飲み屋なんてあるの?」と思っている人もいるでしょう。これがね、あるんだなぁ。実はこの前の土曜に 「サラリーマン久米川店」 の前を通ったら、ちょうど店員さんが暖簾を出していたんですよ。時計を見たら午後3時半。「へぇ、こんな早い時間からやってるんだ」と情報をインプットした私が、早速オヤジーズで活用したというワケです。ちょっと遅れた人がいたけど、集まったのは6人。「それでは」と4時ちょっと前にお店に繰り出し、2階の座敷席へ。
 すべて掘りごたつ式になっていて、なかなか快適だ。それにしてもまだ4時前だというのに、1階のカウンター席はほぼ埋まっていた。一体、久米川の住人って……。

ホッピーで乾杯

 まあ、そんなことはともかく乾杯しましょ、乾杯。私はホッピーでいかせてもらいますよ。
 エッ、何について乾杯するかって? いいじゃないですか、こんな真っ昼間から飲めることに感謝ってことで……。なんて言ってると、
「マサさんちの出産を祝って」という声が上がり、一斉に乾杯! いやあ、ありがたいねぇ。メンバーの中には出産祝いを持ってきてくれる人なんかもいて……うーん、オヤジーズ最高だよ。

 なんてまあ、しばし感慨にふけっていると、「マサさん、ココって生肉がないじゃん」という非難の声。私も生肉大好きだけど、オヤジーズのメンバーも生肉好きが揃っている。今回は「真っ昼間から生肉で乾杯だ!」と私がこのお店に誘ったのだが、壁に張り出されているメニューに生肉モノがないことに、私も顔面蒼白。 「サラリーマン新秋津店」
「ダメじゃん、マサさん」
 さっきまでの祝福ムードは一転し、非難ゴウゴウムードに。
「じゃあ河岸変えようか」ってアンタ、まだ4時だよ。どのお店もやってないって。
「それじゃあ、他が開くまで飲んでいよう」
 というワケで、いきなりこのお店、“ツナギ”に格下げになってしまった。恐るべしオヤジーズ。

冷しゃぶ

 それでも肉メニューをきっちり頼むところはスゴいよね。これは「冷しゃぶ」(420円)。

子袋とテッポーカシラ、ツクネなど

 左が「子袋」と「テッポー」(それぞれ2本で300円)。右が「つくね」「ナンコツ」「カシラ」(各1本100円)。
 まあね、最初こそ文句は言うものの、結局は飲みたいだけだったりするから、みんな飛ばす飛ばす。

ホッピーの中

 ホッピーの中(つまり焼酎)を頼むと、こんな風にマスの中に焼酎の入ったグラスを入れて持ってきた。何も言わずにこのまま出されると、日本酒と思って飲んじゃうよね。でもこのシステムはなかなかいいかも。自分で焼酎の量を調節できるからね。

コハダ、マグロぶつ、ホッキ貝

 ドーンと出て来たのは「コハダ」(420円)、「マグロぶつ」(450円)、「ホッキ貝」(420円)の刺し盛り。それぞれ2人前ずつだから見た目が豪華だ。

チーズ天ぷら



 何だかんだと2時間弱飲んで、「さあ、次行くぞ!」とお店を後に。外に出ると、まだ明るい。「こんなに明るいのに、オレたち、もう2次会なんだね」と誰かがポツリ。まだマジメに働いている人もいるというのに、昼日中から飲んだりして何とも罰当たりな行為なのだが、だからこそ快感というか、至福なんですよね。
 さてオヤジーズ、次はどこへ行く……。


【DATA】
住所:東村山市栄町2-21-1
電話:042-391-8337




2005年04月02日「オヤジ族に愛されている居酒屋」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月14日 23時44分10秒
コメント(4) | コメントを書く
[居酒屋・スナック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: