東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年07月01日
XML
カテゴリ: ラーメン
 2月末あたりからずっと休業状態になっていた久米川駅南口のラーメン店 「そらまめらぁめん本舗 久米川店」

 店内は以前と全く変わりない。一瞬、「居抜きで他のお店が入っているのかも」と思ったが、メニューも以前と変わりないところを見ると、単純に営業を再開したとみるべきだろう。
 私は「冷し坦々麺」(850円)を注文した。

冷し坦々麺

 しばらくして運ばれて来たのがコレ。ラー油の朱色が何とも毒々しくて辛そう。ということは、辛いモノが好きな私には「旨そう」に見えるワケだ。ビジュアルはキレイにまとまっていて、いいじゃないですか。
 では、ちょっとスープをひと口。あれれ、見た目ほど辛くない。というか、辛さは少し物足りないくらいかも。

麺のアップ

 麺は緩い縮れの細麺。シッカリ冷水で〆ているせいか、細いのにシャッキリした歯応えで旨い。
 辛さはラー油で調整できるけど、もう1つガツンとくるモノが欲しいかも。たぶんそれは山椒だろうなぁ。でも、全体的には普通に旨いと思う。単に私が辛いモノ好きで、山椒好きだから、物足りないと感じるだけだ。

 会計の際、「いつから再開したんですか?」と尋ねると、「6月30日からです」とのこと。約4カ月間、休業していたワケだ。゜休業の理由はともかく、何はともあれ、お店が再開したのはいいことだ。頑張って欲しいと思う。



住所:東村山市栄町2-4-14
電話:042-398-2568
営業時間:午前11時~午後10時



【このお店に関する過去の記事】
2006年08月22日「ちょっと変わったラーメン屋がオープン」
2006年08月28日「野菜たっぷりの味噌ラーメン」
2007年02月08日「アッサリ系でクイクイ食べられるラーメン」



   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「そらまめらぁめん本舗」は残念ながら2009年に閉店しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月21日 10時33分59秒
コメント(4) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: