東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年08月01日
XML
カテゴリ: 中華料理
 家の近くにあるせいかもしれないけど、安さとボリュームが魅力の久米川駅北口にある中華料理店 「昭和軒」

カレーそば

 しばらくして出て来たのが、コレ。一見すると、醤油ラーメンっぽいんだけど、香りはカレーなんだよね。スープをよく見ると、下の方に何やら沈んでいる……カレーか?
 まぁ、とにかくスープを飲んでみますか……カレー味だ。普通のラーメンのスープみたいにサラッとしてるんだけど、カレー味。私としては、カレーうどんみたいに粘り気のあるスープを想像していたから、これは意外だった。
 レンゲで底の方をすくうと、ドロッとしたモノが出て来た。やはりカレーだ。面白いラーメンだねぇ。

麺のアップ

 麺はというと、いつもの細い縮れ麺。縮れがうまくカレーを持ち上げて、なかなか旨い。アッと言う間に麺を食べ終え、レンゲで底をすくうと、ジャガイモやらニンジンがゴロゴロと出て来た。これがよく煮込まれていて旨いんだ。

 スープは取り立てて旨いってワケじゃないんだけど、ジャンクっぽい味で結構、私好みだったりするんだよね。強いて言えば、カップヌードルのカレー味に似ているかなぁ。あれをもう少しマイルドにした感じ。
 一心不乱にすくっては飲み、すくっては飲みとしていたら……。

見事に完食

 完食しちゃいました(笑)。絶対、体には悪いと思うんだけど、このスープは個人的に後を引くなぁ。今もこれを書きながら「食べたい」と思ってるぐらいだからね。間違いなく好みが分かれるカレーラーメンだと思うけど、興味のある人は一度食べてみるといいかもね。



住所:東村山市本町4-2-3
電話:042-393-3689



【このお店に関する過去の記事】
2006年01月04日「レトロな店名はダテじゃない!昔ながらの中華料理屋」
2006年01月08日「何となく懐かしい味がする味噌ラーメン」
2006年08月14日「雨宿りに飲んだ旨い1杯」
2006年09月15日「想定外だったけど旨かったメニュー」
2006年10月30日「塩味のレバニラ炒め」
2007年05月20日「うかつな自分に思わず苦笑」
2007年06月02日「一番高いメニューの正体」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月15日 01時43分14秒
コメント(2) | コメントを書く
[中華料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: