東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年08月05日
XML
カテゴリ: 居酒屋・スナック
 先日、たまたま用事があって秋津に行った時のこと。 「三陽」

三陽

 この場所が非常に微妙なんだ。新秋津駅を左に出て、そのまま路地に入って道なりに進むと、左角に有名ケーキ店 「ロートンヌ」 があるT字路にぶつかる。そこを左折し、踏切を越えて100メートルほど坂を下っていくと、道路の右側にある。
 何が微妙かというと、この辺はちょうど所沢市との境なのだ。住所を確認すると、東村山市であることが判明。私は「ほっ」とした。というのも、どうしてもこのお店に入りたいと思ったからだ。
 その理由がコレ。

ランチの看板。ナントどれも500円!

 お店の表に出ている看板なんだけど、ランチがナントどれも500円だというのだ。今どきランチをワンコインで食べさせるお店って、そうそうない。一体どんなランチが出てくるのか、気になるじゃないですか。
 私は早速、お店に入ってみた。

 店内は左にカウンター、右は小上がりとなっていてこぢんまりとしている。ご夫婦で経営しているらしく、厨房のご主人の掛け声で、奥さんがおしぼりと麦茶を出してくれた。


しまほっけ定食

 出て来たモノを見て、私はビックリした。ご飯に味噌汁、そしてシッカリ焼いたしまほっけ。500円ランチなら、これだけで十分じゃないですか。誰も文句を言わないと思う。でもさらに小鉢が2品とお新香まで付いている。これで500円は超お得でしょう。

しまほっけ

 しまほっけは時間をかけてジックリ焼いているから、身がプリプリしている。旨いなぁ。
 小鉢はタケノコの土佐煮にヒジキの煮付け。これもいい味だし、味噌汁なんか油揚げになめこ、さらにはジャガイモまで入っていて、具だくさん。これも十分おかずになる。

 いやあビックリ。こんな所にこんなお店があったなんて……。この500円ランチ、制覇したいなぁ。500円だから、今度来た時は2つ頼んじゃおうかなぁ。それでも1000円だもんね。でもそれをやったら、また体重が増えちゃうよ。罪なお店を見つけちゃったなぁ(笑)。


【DATA】
住所:東村山市秋津町5-4-154
電話:042-396-5621





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月15日 01時45分14秒
コメント(4) | コメントを書く
[居酒屋・スナック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: