東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年06月17日
XML
カテゴリ: 喫茶店・カフェ
 喫茶店の食事メニューと言えば、カレーライスとナポリタン、それからハンバーグあたりが定番だろう。ラーメンなどの汁ありの麺類や丼モノだと、「エエッ? 大丈夫なの?」と少し引いてしまいがちになるのは、私だけではないハズだ。
 だから、東村山駅西口から北山公園に行く途中にある喫茶店 「ココCAFE」 の看板に「鶏肉のフォー」(680円)の文字を見つけた時は、気になりつつも「旨いのかなぁ?」とちょっと疑問を抱いてしまった。
 このほかにも、看板を見ると「エッ?」と思うようなメニューがズラリと並んでいる。


*「トムヤムクンヌードル」(850円)
*「ラフテー丼」(950円)


 気になるけど、どうなんだろう?……そう思っていたら、読者の方から「ラフテー丼」が美味しかったというコメントが寄せられた。「美味しい」となれば、やっぱ食べに行かなきゃね……ということで先日、お店に行ってきました。
 頼んだのはもちろん、「ラフテー丼」。

ラフテー丼

 これが「ラフテー丼」。シジミの味噌汁が付いている。

「ラフテー丼」のアップ

 上に乗っているのはパクチー。その下に白髪ネギとパプリカ。彩りがいいねぇ。
 では、いただいてみますか。

大きいけど柔らかいのだ


 添えられていたのが箸だけなので、最後はちょっと食べづらかったけど、キレイに完食。これで食後にコーヒーが付いていれば最高なんだけど、この値段でそこまでやると採算がとれないんだろうな。

 ふとお店の中の黒板を見ると、500円の1コインで食べられる「ミニ」というメニューがあった。その中には「ラフテー丼」も入っていた。女性の場合、「ミニラフテー丼」と飲み物を頼むと1000円以下のちょうどいいランチになるかもね。


【DATA】
住所:東村山市野口町4-27
営業時間:午前11時~午後8時
定休日:火曜


【このお店に関する過去の記事】
2007年10月26日「ホッとひと息つける喫茶店」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月17日 12時44分52秒
コメント(6) | コメントを書く
[喫茶店・カフェ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: