東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年09月18日
XML
カテゴリ: 中華料理
 マイブームの担々麺&ライスを食べるべく、やって来たのは久米川駅北口の中華料理店 「新々飯店」
 ということで、お店に入ると、私は迷うことなく「タンタンメン」(750円)を注文した。

タンタンメン

 運ばれて来た「タンタンメン」を見て、ちょっとビックリ。
 まず驚いたのは、上に乗っているのが挽き肉ではなく、野菜と一緒に炒めた豚肉ってことだ。次に驚いたのがスープだ。

スープがちょっと違う?

 表面を茶色の膜が覆っているものの、その下は麺が妙に透けて見えるスープなんだよね。飲んでみると、全然、担々麺らしくない。
 そこで全体をガーッとかき混ぜてみて、もう一度レンゲでスープを飲んでみることに……うん、ようやく担々麺っぽい味になってきた。

麺のアップ

 麺は緩い縮れの細麺。麺自体は普通なんだけど、豚肉と一緒に食べると旨い。
 挽き肉じゃないから、麺とともに具の豚肉もあらかた食べてしまい、残っているのは純粋にスープのみ。


ライス登場

 迷った時は実行だね(笑)。ライス(250円)を注文して、丼にIN!

アイランド大成功

 おおっ、久しぶりに見事なアイランドではないか。まぶしい白をスープで染めながら、食べていくと……うーん、これはなかなか旨いじゃない。
 もともとの「タンタンメン」の量も多いから、ライスを食べて満腹、満腹。
 冷やしキツネがマイブームだった時は、少しずつ痩せていったけど、今回のマイブームは確実に太るね(笑)。


【DATA】
住所:東村山市本町4-13-9
電話:042-395-1786



【このお店に関する過去の記事】
2005年04月01日「ボリューム満点!これぞ街の中華料理屋だ」
2005年10月18日「東村山カキフライ選手権エントリーNO.2」
2006年04月05日「専門店に負けない中華料理屋のトンカツ」
2006年04月18日「エビフライというよりエビドッグ」
2007年07月21日「酸味控えめのサッパリ冷し中華」
2008年02月18日「小手試しのつもりがガツンとお腹に来る大盛りカツカレー」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。


   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「新々飯店」は残念ながら2009年5月31日に閉店しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月01日 11時33分27秒
コメント(2) | コメントを書く
[中華料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: