東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年10月28日
XML
カテゴリ: 中華料理
 私が個人的に“究極の1コイン定食”と思っているのが、久米川駅南口の中華チェーン店 「ぎょうざの満州久米川南口店」 の、「ダブル餃子セット」だ。餃子2人前にライスとスープ、そしてお新香が付いて500円。500円という価格でこのボリュームは、最強だと私は思う。

 ということで、時々このお店で「ダブル餃子セット」を食べているのだが、先日、何気なくメニューを見ていて……。

いつものようにメニューを見ると…

ん!?

こんなモノを発見

さらに安いメニューが (゚д゚lll)あるじゃないッスカ!!

 単に「ダブル餃子セット」の餃子が1人前になっただけなんだけど、それにしても370円って、 「吉野家」 「松屋」 の牛丼より安いじゃん。いやあ、見落としていたなぁ。こんな激安のメニューがあったなんて。

 というワケで、頼んじゃいました。「焼餃子とライス」を。

焼餃子とライス

「ダブル餃子セット」を見慣れているせいか、やや貧弱なビジュアルに見えるが、これで370円は立派なんじゃないの? だって中華料理店によっては、餃子1皿が370円以上するところだってあるんだから。

相変わらず旨そうな餃子

 この餃子が旨いんだよなぁ。「ダブル餃子セット」を食べ慣れているから、餃子1人前でご飯をうまく食べきれるかなぁと思っていたけど、そんな不安は杞憂だった。逆にご飯が足りないぐらい、餃子1個でモリモリ食べられる。食べ終えると、満腹感も十分ある。




【DATA】
住所:東村山市栄町2-19-17
電話:042-395-6689
営業時間:午前11時~午後10時
ホームページはこちら


【このお店に関する過去の記事】
2004年11月29日「東村山の美味しい餃子」
2004年12月16日「安くてウマい酒のつまみ」
2006年05月07日「手軽にスタミナつけるなら」
2007年02月02日「餃子が旨けりゃすべてよし」
2007年04月09日「やっぱり餃子は旨い」
2007年11月10日「餃子好きの小さな裏ワザ」
2007年12月07日「餃子以外のオススメ料理」
2008年02月17日「意外とアッサリ味の期間限定ラーメン」
2008年05月22日「苦手の甘酸っぱさを克服」
2008年06月14日「挽き肉がブームなの?」
2008年12月10日「かわいい餃子は泳がせろ?第2弾」
2009年02月24日「個人的に“究極”と思っている1コイン定食」
2009年09月27日「値段、量、味的にも病みつきになる期間限定丼」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月28日 06時18分52秒
コメント(8) | コメントを書く
[中華料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして  
ところてん さん
いつも参考に拝見させていただいております。初めて下記こませていただきます。

満州安いですね~。個人的には王将よりも好きです。安いメニューといえば、今山田うどんの朝メニューで290円のセットがありますよ。 (2009年10月28日 08時57分13秒)

マサさんこんばんわ  
還暦プリマドンナ さん
私の東村山食事デビューは満州です
その時は迷わずダブルを戴きました
だって何かの付け合わせなら兎も角
単独の餃子定食で餃子が数個なんて足りないですもん
私、満州引き揚げ者の母ちゃんの影響か餃子には口煩いのですが、
ぎょうざの満州の餃子はチェーン店のそれとして考えると値段味共にレベルが高いと思っています (2009年10月28日 20時30分57秒)

Re:はじめまして  
ところてんさん、こんにちは。

>満州安いですね~。個人的には王将よりも好きです。

実は私もそうなんですよ(笑)。学生時代は王将にお世話になったんですけどね。

>安いメニューといえば、今山田うどんの朝メニューで290円のセットがありますよ。

エエッ、そんなメニューがあるんですか? 今度チェックしてみます。
情報ありがとうございます。

(2009年10月29日 10時07分21秒)

Re:マサさんこんばんわ  
還暦プリマドンナさん、こんにちは。

>私の東村山食事デビューは満州です
>その時は迷わずダブルを戴きました
>だって何かの付け合わせなら兎も角
>単独の餃子定食で餃子が数個なんて足りないですもん

わかります。しかもダブルでも500円ですからね。

>私、満州引き揚げ者の母ちゃんの影響か餃子には口煩いのですが、
>ぎょうざの満州の餃子はチェーン店のそれとして考えると値段味共にレベルが高いと思っています

私もそう思います。少し“化学の力”が強い時もありますが(笑)、皮と中身と焼き加減のバランスがよく取れていると思います。何よりビールによく合います(笑)。



(2009年10月29日 10時10分13秒)

餃子なら  
gun さん
東村山駅ビル2階にできた「日高屋」
で、餃子2皿と中生ってのもかなり
満足できるパターンです。焼きたて
肉汁チュッって感じで結構美味しい。
チェーン店は褒めたくないんですけ
どね。 (2009年11月09日 21時27分40秒)

Re:餃子なら  
gunさん、こんにちは。
「日高屋」の餃子、5年ほど前に食べた時は、あんがペースト状で今ひとつ私の好きなタイプの餃子ではなかったのですが、あれから変わったんですかね。
今度食べてみます。

(2009年11月10日 07時02分50秒)

Re[1]:餃子なら(10/28)  
gun さん
あー、変わってないかも。肉汁といっても
餡は柔らかめです。私は好みなんですけど
ね。
(2009年11月10日 23時07分10秒)

そうなんですか  
gunさん、こんにちは。
変わってませんか。うーん…まあ、好みの問題だから仕方ないですね。
情報ありがとうございます。

(2009年11月11日 04時53分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: