東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年01月21日
XML
カテゴリ: 居酒屋・スナック
 仕事が一段落し、友人と「軽く飲もうか」と向かったのは、久米川駅北口にある居酒屋 「ながしま」 。すごく寒い日だったので、このお店にある八丈島の焼酎「黒潮」のお湯割りを飲んで温まりたかったのだ。

「黒潮」のお湯割りとお通し

「黒潮」のお湯割りと一緒にお通しが運ばれて来た。左からイカ明太、子持ち昆布、アシタバのゴマ和え。いいねぇ、どれもお酒が進みそうなツマミだ。

メダイと〆サバ

「まずは刺身をいただこう」ということで頼んだのは、「めだい刺身」(680円)と「しめさば」(650円)。
 プリプリしたメダイも旨いんだけど、〆サバはさらにその上を行く旨さだった。

前回と違い、身はピンク色

 だってコレだよ!  前回食べた時と違い 、〆て間もないから、このピンク色ですよ。ワサビを乗せ、醤油に付けて口に入れると……。

旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!

 いやあ、今日はこの〆サバが食べられただけで、もう幸せだなぁ……と思っていたら、甘かった。この後に頼んだ2品が絶品だったのだ。

 頼んだのは「イカゲソホイル焼」(450円)と「もつ野菜の煮込み」(550円)。

もつ野菜の煮込み



「旨いねぇ」と友人と話しながら食べていると、店員さんがこんなモノを持ってきてくれた。

島唐辛子

 これは島唐辛子。「これを潰して煮込みに入れて食べると美味しいですよ」とご主人が言うので、友人と私はそれぞれ自分の取り皿で島唐辛子をつぶし、そこに「もつ野菜の煮込み」を入れて食べてみた……。

旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!

 いやあ、これはビックリ。島唐辛子そのものはヒリヒリするような辛さなんだけど、ちょい甘めの「もつ野菜の煮込み」と一緒に食べると、ちょうどいい甘辛さになって旨い。これは煮込み好きの人にはいいかもね。

イカゲソホイル焼

 こちらは「イカゲソホイル焼」。アルミホイルを開けると……。

中のイカわたが旨すぎる!

 湯気とともにイカの濃厚な香りがそこらじゅうに広がる。香りの正体はデーンと真ん中よりやや右に乗っかっているイカわた。これをかき混ぜ、イカゲソに絡めて口の中に入れると……。

旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!

 一度食べたことがあるから、絶品なのはわかっていたけど、改めて「絶品」だと思ったね。これで450円はメチャ安だよ。「もつ野菜の煮込み」だって、あのボリュームで550円はかなりお得。

 いやあ、安く満足しようと思ったら、この2品で十分じゃないかなぁ。これにあのお通しが付けばもう極楽気分になれるよ。問題は安く済ませるつもりでも、ついつい焼酎を飲みすぎてしまうこと。これで結局、予定より高くなっちゃうんだよね(笑)。



【DATA】
住所:東村山市栄町1-11-1
電話:042-395-5636



【このお店に関する過去の記事】
2005年08月09日「タタキもいいけど刺身もね」
2007年09月03日「評判どおり旨かった居酒屋」
2008年11月02日「旨いのは魚料理だけじゃないんです」
2009年09月18日「旬の料理も定番料理も旨いじゃないッスカ!」
2009年12月05日「冷えた体を温める八丈島の焼酎と旨い肴」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月21日 10時54分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[居酒屋・スナック] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: