けんたのねぇさんさん、こんにちは。
挽き肉じゃなくて、あのどデカい肉ってのが凄いですよね。旨かったですよ。

空堀川沿いにある喫茶店「にじのまど」は自宅から近いのでたまに行っています。このブログでも紹介していますよ。よかったら記事を読んでみてください。


(2010年01月30日 11時42分18秒)

東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年01月29日
XML
カテゴリ: とんかつ・定食
 府中街道沿いにあるお弁当&定食屋の 「じゃがいも」 は、実はラーメンのラインナップが凄い。
 ザッと挙げてみると……。


*塩ラーメン(550円)
*味噌ラーメン(600円)
*たっぷり野菜の塩野菜ラーメン(600円)
*角煮塩ラーメン(650円)
*角煮正油ラーメン(650円)
*味噌キムチ野菜ラーメン(700円)
*辛味あんかけラーメン(700円)
*香味豚焼き担々麺(750円)


 9種類もある。定食屋さんでこれだけの種類のラーメンがあるのは珍しいんじゃないだろうか? しかも夏には期間限定の冷やし系のラーメンがでるんだからね。

 ということで、この日の私は「香味豚焼き担々麺」を注文した。担々麺ということは、当然、麺を食べた後のお楽しみがあるワケで……私は合わせてライス(160円)も頼んだ。

「香味豚焼き担々麺」とライス

 運ばれて来た「香味豚焼き担々麺」とライスを見て、私は唖然とした。

肉がフレームに入りきらない

 だってコレですよ! どデカい肉の塊が3つも乗っているんですよ! この展開は予想しなかったなぁ。ちょっと炙って香りを出したチャーシューが乗ってるんじゃないかと思っていたんだけど、こんな写真のフレームに入りきらないほど大きな肉の塊がボン、ボン、ボンと3つも乗って出てくるとは……いやあ驚いた。

この肉塊!

 コレだよ、コレ!

肉!肉!!肉!!!

 凄いねぇ。しかもいい焼き色で旨そうなこと。いきなりかぶりつきたいところを我慢して、まずはスープをひと口……それほど辛くないかな。旨いと思うよ。

麺のアップ



肉はこんなに分厚い

 さてさて、お次はお待ちかねの肉だよ、肉。うわぁ、分厚いなぁ。では、いただきま~す……。

旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!

 しっかり下味が付いていて旨い。大久保の韓国料理店で食べたデジカルビみたいな味付けだ。旨いなぁ。これが3つも入っているなんて凄すぎるよ。

お約束のアイランド

 で、麺と肉を食べ終えたら、ご飯を入れてアイランド……なんだけど、お皿に盛られたご飯だと、“ポッカリ浮かんだ白い島”という感じにはならないね(笑)。
 レンゲでかき混ぜ、スープをしっかり染みこませてから食べて完食。

 いやあ、旨かったなぁ。あの肉がまた食べたいよ。
 ごちそうさまでした。



【DATA】
住所:東村山市久米川町4-39-26
電話:042-395-9446


【このお店に関する過去の記事】
2005年03月28日「安くてボリューム満点!超穴場の定食屋」
2005年10月26日「東村山カキフライ選手権エントリーNO.5」
2006年03月08日「気になる定食屋のラーメン」
2007年10月24日「ガッツリ君御用達のカレーピラフ」
2008年07月18日「トロ玉が旨い、うな玉丼」
2008年09月03日「サッパリ感満点の冷やしラーメン」
2008年11月15日「3年前と変わらぬ値段の日替り定食」
2009年03月08日「カレーまみれの大盛りカツカレー」
2009年04月18日「黒焼そば食べ歩きエントリーNO.12」
2009年10月23日「熱々で旨い焼きカレー」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月29日 11時46分06秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あれで750円は、やすい!  
見た目はぶさいくやけど、
ええもんを、たべひゃったなあ。
羨ましい、いや、恨めしい。 (2010年01月29日 21時05分06秒)

女性には量は多そう  
けんたのねぇさん さん
坦々麺で、、このお肉、
腰のありそうな麺、、、気になります。
食べた~い。二回に分けて、、、 (^^ゞ
香味豚をご飯に乗せて、焼いた汁をかけた丼
があったら、美味しそう。

気になるといえば、、、
今日は娘を保育園の一時保育に預け、心の洗濯。
美住~廻田~諏訪~本町~久米川~栄~富士見
と自転車で買い物に出かけました。
直売所の野菜は美味しいしね。

そこで、気になる喫茶店を1軒見つけました
HPがありました。
http://nijimado.jp/
(2010年01月29日 21時07分24秒)

Re:あれで750円は、やすい!  
チーム会援隊さん、こんにちは。
ライスを頼むと910円だけど、かなり満腹になるので、リーズナブルといえるでしょうね。

(2010年01月30日 11時39分56秒)

Re:女性には量は多そう  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: