東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年05月04日
XML
カテゴリ: ラーメン
 久米川駅南口の 「狩勝」 は、定食が充実しているんだけど中華料理店ではなく、看板にドーンと「サッポロラーメン」と銘打っているラーメン店。
 先日、お店の前を通ったら、張り紙に「メンマラーメン+餃子」が600円と書かれていた。確か「メンマラーメン」は500円で、「餃子」は300円だから、合計すると800円のハズ。それを200円も安くしているなんて凄いなぁ。でも、それは裏を返せば、この不景気で、そこまで値段を下げないとお客さんを呼ぶことができないということかもしれない。頑張ってるよね。

 お店に入ると、私は「メンマラーメン+餃子」を注文。待っている間に店内を見回して、私は驚いた。壁にメニューが張り出されているのだが、その値段の上にさらに紙が張られ、その上に新たな値段が書かれているのだ。おそらくどれも値下げしたのだろう。例えば定食を見ると……。


*豚ロースショウガ焼定食(690円)
*肉入り野菜イタメ定食(750円)
*ミックスフライ定食(690円)
*トンカツ定食(690円)
*ヒレカツ定食(750円)
*やき肉定食(690円)
*目玉やき定食(650円)
*餃子定食(600円)


 ラーメンだって、このお店の一番のウリである「味噌ラーメン」が一番安い490円になっている。すごく頑張ってるなぁ。

メンマラーメン+餃子

 壁のメニューに釘付けになっていると、来ました、来ました。これが「メンマラーメン+餃子」。

メンマラーメン

 ああ、このスープ、懐かし系の鶏がら醤油ではないか。ひと口飲んでみると……うん、旨い。年のせいなのかなぁ、こういう昔よく食べた、優しい味のスープにすごく魅かれるんだよね。縮れた細い麺がうまくスープを持ち上げ、普通に旨い。
 ビックリしたのはチャーシュー。しっかりと味が付いていて、程よい柔らかさで旨かったんだよね。

餃子

「餃子」はシンプルだけど、私好みのいい味付けで旨かった。お皿のラー油に醤油と酢を加えて食べたけど、この餃子なら加えるのは酢だけで良かったかも。





【DATA】
住所:東村山市栄町2-7-30
電話:042-395-1043
営業時間:午前11時半~午後9時半
定休日:水曜
詳しい情報はこちら


【このお店に関する過去の記事】
2008年01月22日「バターがよく合う懐かしい味噌ラーメン」
2008年06月10日「安くて旨いラーメン店の焼肉定食」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月10日 12時47分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: