全447件 (447件中 1-50件目)
ネットで不用品の買取サービスを利用しよう!あなたの住んでいる地域のリサイクルショップに、不用品の買い取りの見積りが出せるのがおいくらです!売りたい商品のジャンル、地域などを選び依頼すると業者から買い取り価格のメールが届きます。運営会社はディー・エヌ・エーです。そうあのビッターズの!特に3月は依頼も多くなるので、早めに依頼をかけましょう!その他引越に関する情報は「引越準備」を参考にして下さい。
2006年02月21日
コメント(75)
リクルートの「住宅ナビ・アンケート」やってます。同じ日の内容で重複してますが、「引越準備」で書いたんだけど、「家を建てちゃった人集合」の方が参考になるかなと思って・・・(^ж^)/~引越の時はこのサイトを参考にして下さい。
2006年02月19日
コメント(0)
リクルートの住宅情報のマイホーム購入者アンケートで、回答者全員に3,000円のプレゼントを実施しています。但し、条件が・・・・・。応募対象:2005年1月以降に首都圏・関西・東海のいずれかで住宅を購入した方、土地を購入して家を建てた方(所有の土地に建築した方を除く)応募締切:2006年3月20日※契約住宅1戸あたり1回の応募詳しくは「住宅ナビ・アンケート」この企画は、「住宅情報誌」が東海地区で新しく創刊された事にかんするオープニング企画です。東海地区で引越予定の方で、上記に当てはまる方は是非3,000円ゲットして下さい。その他、引越に関する情報は「引越準備」を参考にして下さい。
2006年02月19日
コメント(0)
実は、東京と大阪2ヶ所の会場で同時開催でした。北は秋田から南は大分県と全国から集まって(と言ってもそんなにすごい人数ではないが)オフ会をしました。ネットで体験した始めてのコミニュティですが、同じ趣味を持つさまざまな年齢とのコミニケーションが取れて、とても楽しかった。なんせ、初めてダチョウ料理も食べたし(^ж^)/~
2006年02月18日
コメント(0)

ミクシィで知り合ったコミ仲間と大阪でオフ会をしました。その会場が大阪府堺市にある「ダチョウ料理と白いカレー」が名物のMACHスリーというお店です。そして私が頂いたのは、ダチョウのカツが入った白いカレーです! お味の方は、白いのにやっぱカレーだ!ダチョウの肉も美味しい!ちなみに一緒にさんかしたメンバーは、大分県から来たmasaくんがダチョウのステーキを食べました。 こちらも大変美味しかったそうです。その他、ダチョウの肉を使ったハンバーガーやカツサンドなどみんな食べておりました。ちなみにこのお店、雑誌(最近では関西オウーカーやFLASH)や大阪のローカル番組でも取り上げられており、お笑いの「笑い飯」が取材に来た時の写真も飾ってありました。ちなみにお店はこちら↓http://www.h4.dion.ne.jp/~maltuha/index.html
2006年02月18日
コメント(0)
家賃て高くないですか?実は家賃は値切れる!てしっていますか?ぜひ一度参考にして下さい。
2006年02月14日
コメント(3)
今日はバレンタインデーですよね。 学校へチョコを持っていった高校生の長女は 沢山チョコを貰って帰って来た!その数8個 嬉しそうに家内に見せていました。 勉強は今一ですが、背が高く運動神経のいい娘は 女の子にモテルのか?(女子サッカーしてます) それともただの洒落か? 不思議な世界に行かなければ良いが・・・・・・。
2006年02月14日
コメント(0)
実は引越の見積りは2月が一番忙しく、一番件数も多いんです。3月に引越はする人は2月から見積りをされる方が一番多い!ほとんどが、家を買ったりマンションを買った方が多いんです。だから引越会社の営業マンは今が一番忙しい!みんな毎日夜遅くまで頑張っています。今年の傾向として、相見積りの料金が各社安くなっている!いままで3月の20日から4月の2日まではシーズン料金と言ってほとんで値引きしなくても良かったのに、今年はキビシイ!なんでシーズンにそんな値段でOKなの?と言う会社がある。引越会社はシーズン時期しか定価で取れないのに、今年はシーズンでも値引き合戦がある。消費者にとっては良い事ですが、燃料代金が30%も上がっているトラック業界にはかなり厳しい予感がする・・・・・・。コレはネット社会にの消費者の情報過多と業者の知恵不足かな?厳しいなぁ~その他引越に関する情報は「引越準備」を参考にして下さい。
2006年02月12日
コメント(0)
私が帰宅すると、家中がチョコとココアの匂いで充満しているそうです、中学生と高校生の娘達がバレンタインデーのチョコ作りをしています。チョコを湯せんして形を作ったり何か入れたりしています。ふと見ると「ブランデー」と書いてビンが。お菓子作り用のブランデーを使用していました。アルコール度数を見ると「39度」(・・);マジ!ホンマもんや!アルコール度数高いでェ~!オイオイ中高生のチョコにそんなキツイブランデー入れて大丈夫かぁ~!まぁ娘二人は仲良く、手をココアだらけにして作っています。たぶん私には試作品のかけらを寄せ集めたのくれるだけですが昨年がそうだったので・・・・・。そして今日も朝からエプロン姿で格闘しています。男の為に楽しそうに一生懸命作る娘達の姿・・・・・・父親としては微妙です・・・。
2006年02月12日
コメント(0)
行列のできる?!引越相談所 開設中です。引越会社の営業マンが本音で語るサイトです。「引越準備」は結構お役に立つと思いますので、ぜひ覗いてね!
2006年02月10日
コメント(0)
今日、とある社宅の引越の方にお邪魔して、以前あったすごい社宅の引越を思い出しました。それは、このサイトの引越ストリー十人十色
2006年02月10日
コメント(0)
引越代金は安くても2・3万円から10万・20万それ以上と比較的高額な買い物?です。そんな時、ポイントが貯まるカードの利用でドーンとビッグポイントがたまります。それに合わせて、一部のカード会社では引越会社と提携をして「特別割引」も行っています。OCNなら引越業者ごとで多少の違いがありますが、10%~20%OFFプラスポイントが引越代金によって600ポイント~1,000ポイントプレゼント。T’Sキュービックカードなら引越業者ごとで多少の違いがありますが、5%~20%OFF抽選でグルメギフト1万円相当を60名様にプレゼント。JCBなら引越業者ごとで多少の違いがありますが、5%~20%OFFその他カード会社によってこの時期は特別ポイントキャンペーンもありますので、ご自分のカードを見比べてお得なカードを使いましょう。引越の時は何かと物入りです、そんな中一番大きい引越代金をカードで払うことで支出を遅らせれ事が可能ですし、なにより引越のバタバタしている時に大金?を持ち歩かなくてもいいのは安心ですよね。大手引越会社は問題ありませんが、業者によってはカード支払いを取り扱っていない業者があります。事前に引越会社の営業マンへ確認をしておきましょう。カードを利用できる業者と利用できない業者で、引越の見積り代金が同額であればカード利用の会社の方が断然お得になりますから、そこら辺もしっかり比較して下さい。その他、引越に関する情報は「引越準備」をご覧下さい。
2006年02月09日
コメント(0)
ADSLの場合¥3,500~¥4,000-前後が相場です。それも皆さん知らないうちに、スーパーで赤い袋をもらったり(笑)パソコンと同時加入で○万円引きとかに釣られて入った方も多いと思います。その場合、ADSLの速度は25Mから50Mですが、本当にその速度が必要ですか?ダイヤルアップやISDNと違い、ADSLはベストエフォートと呼ばれ速度の補償はありません。かりに50Mの方でもNTTの基地局から4km以上離れていると、1Mも出ていない事が多いんです。だから、ネットを見るだけやショッピング・メールを中心とする方には、安いADSLの方で充分問題ありませんヨ~!そして、現在一番お値打ちと考えるのはYahooの8Mです。キャンペーン中で「8Mブロードバンドが月々2,180円(税込)とお徳です!その他、引越の事は「引越準備」を参考にして下さい。
2006年02月08日
コメント(0)

ラジオで面白い話を聞きました。財布の中のお札をキッチリ入れているか?グチャグチャか?どちらが多いか?私は財布の中にお札を入れる時、キッチリそろえて入れるとお金が残ると聞いて実施していました。私としては当然お札を上向きにして入れていたのですが下向きに入れていた方が「お金が逃げない」と言われているそうです。 実際に会社の中で聞いてみると数人そういう人がいました。何でもお金持ちの人に聞いたそうです。うん~言われて見ればそんな気がしました。という事で、私は今日から下向きです。皆さんはどっち向き?
2006年02月08日
コメント(2)

お昼にカレーハウスのCoCo一番屋でカレーを食べました。 その際注文したグランドマザーカレーを食べるとスクラッチ が付いていて、こすったら 「当たり!」 スプーンが当たりました! 中々曲線の美しいスプーンです♪ そして夕食はなんと「シチュー」 早速スプーンを使いましたが、Goo! いつものシチューが美味しく感じました(^ж^)/~
2006年02月06日
コメント(0)
毎年、J1、J2合わせて約100名が戦力外通告で引退しているそうです。他のスポーツと比べてもサッカーの選手寿命は短く、引退する選手の平均年齢は「26歳」ワ若い!トッププレーヤーとして活躍していた選手であれば、引退後もレポーターや解説者、コーチ、監督などへの道もたくさんありますが、そのような人はごくわずかで、大半の人が他の道に進むことになるそうです。そんなJリーグの選手の再就職先を斡旋しているところがあります。それが「Jリーグキャリアサポートセンター」です。http://www.j-league.or.jp/csc/求人不足で困っている企業さん、根性があってスポーツマンの元サッカー選手を雇ってみませんか?
2006年01月29日
コメント(0)
WIN端末の新機種が7種類も出てる。その中でもすごいのが東芝のW41Tです!なんと4GBの大容量HDD搭載のミュージック携帯です。iPodも真っ青!その他にも地上デジタルが連続3時間45分も見れるW41Hや、れぶれ補正3.2メガカメラ搭載のW41Kなど結構すごい事になっています。つい最近友人がW32Tが新規でタダと喜んでいたが2月にコレだけの新機種が出れば、当然かもしれない半年前にW31Tを買った友人はすでに2代前の携帯になってしまったと悲しんでいた(・・);
2006年01月26日
コメント(0)
毎度の事ですが、3月のが一番引越が忙しいと皆さんご存知の為家を建てる方や、マンション購入予定の方などが早めの見積りを取ります。特に、3月の24~31日あたりは値引きが厳しくなりますので、予定をずらせる事が可能な方は、避けた方がお値打ちです。その他、引越に関する情報は「引越準備」をご参考にして下さい(^ж^)/~
2006年01月25日
コメント(0)
会社ではベビーブームのようですが・・・・。同じ42歳の同僚でバツイチのK氏に子供ができたらしい。 奥さんは34歳なので、まぁ普通ですが、彼には結構歳の子 となります。 そしてもう一人の42歳の同僚T氏は 17歳の娘さんが妊娠した(・・); 相手も17歳だそうです、彼曰く「頑張らねば・・・・・」 ドッチがいいかなぁ~この二人? 我が家にも15歳と17歳の娘がいるが、孫はまだイランぞ~!
2006年01月24日
コメント(0)
芸能人の引越は年に何回かあります。やっぱり東京が多いですね。だいたい記念に写真と色紙を頂くのですが、ほとんどの方が心よく応えて頂けます。たまにご本人さんがいらっしゃらない時も、マネージャーさんが色紙を用意して頂く気のきいた方も見えます。まぁ芸能人の色紙は「ご祝儀代わり」と言うのもあるのでしょう!大物芸能人さんは家具も多いのですが、一番多いのは洋服です!過去にトラック4台の内1台のトラック全部が洋服と言う方もみえました。あと、マンションの7階にお住まいなのにエレベーターのボタンは5階までしかないマンションへ引越をされた方が見えます。6階と7階は暗証番号を押さないと上にいけない訳です。お金持ちというだけじゃなく、プライベートにも気を使うんですね(^ж^)/~
2006年01月19日
コメント(0)
引越会社は当然トラックを使って仕事をしています。当然、燃料の軽油が昨年から30%も値上がりして経営陣はピリピリです。かと言って、最近の引越業者の競争で燃料の値上がりをお客様の引越代金にのせる事はできません。けっこう苦しい台所状況です(・・);そしてもうひとつの悩みが、処分品の料金引越でいらなくなったものは有料で引き取るのですが、料金交渉の中では一部サービス?したりしています。その処分品を処分業者へ支払う金額も結構な金額となっています。だから去年と同じ売り上げがあっても利益は減っているんです・・・。実際昨年の10月には関東ではそこそこ知名度のある中堅の引越会社が倒産しました。そうならない為にも、頑張らねば!という事でお引越予定のみなさん、営業マンが営業所へ価格交渉の電話を入れているのって結構マジですから、お手やわらかに(笑)その他引越のご予定の方は「引越準備」を参考にして下さい。
2006年01月17日
コメント(0)
今日は久々の平日休暇。休日の日課にしている河川敷のジョギングをしてきました。昨年10月からウォーキングで初めて休日はほぼ続いています。その中で、5km中3kmを走るのですが、息も切れなくなった(嬉)初めの頃は400mで「ヒキッーヒキッー」と気管支から空気が漏れるような息切れだったのに(笑)そしてジョギング終了後に堤防から小学校のグランドをみるとぶらんこをしている子・タイヤ飛びをしている子・ドッチボールをしている子・大なわ飛びをしている子・そして分けもなく追いかけっこをしている子供達がグランド狭しと走っています平日の朝8時15分の小学校のグランドは昔と変っていなかった(嬉)この風景をイラストで現せたらいいなぁ~私の好きなブログで農家の嫁の事件簿があるんですが、そのTAAとAKIさんのようなイラストが描けるといいんだがなぁ~(^ж^)/~あと、引越予定の方は「引越準備」をご参考にして下さい。
2006年01月17日
コメント(0)
テレビで食べても太らない食事を放映していました。それだからではないが、私がおかずの焼肉いためを1/3ほど残すと、長女が「食べないの?ちょうだい♪」と食べてしまった。ちなみに私は今日は仕事なので、一人遅い夕食だった娘はすでに夕食を食べて、デザート?のヨーグルトを食い終わりさらにインスタントのざるそばまで食っていた....(・・)今日は女子サッカーの練習があったようだが、すごい食欲だ!ちなみに長女は身長166cmで体重は??でも細いですよ。たぶん運動をするからいいんだろうが、動かなくなった時が怖いでも17歳の女の子がダイエットを気にせずガンガン食べるのは見てて気持ちいい(^ж^)/~
2006年01月15日
コメント(0)
行列のできる?!引越相談所!を開設しています。電話加入権をお持ちでない方は、電話加入権について!を参考にして下さい。KDDIのメタルプラスやNTTのライトプラン・加入権付ADSLのことを書いてあります。是非参考にして下さい。
2006年01月14日
コメント(0)
引越会社の社員が経験してウソみたいな本当の話をショート・ショートにしいました。その名も引越ストリー十人十色よろしければ感想をお待ちしています。
2006年01月12日
コメント(0)
お仕事で、トヨタ自動車の本社事務所(名古屋市にあります)に伺う事があります。年明けの打ち合わせで、担当の女性の方に昨日連絡をとったら「7日から今日(11日)まで休みです」と言われた。えぇ?お正月を4日まで休んで5・6出勤してまた5連休?それが許されるのか~スゲナァ~と思い、本日午後に電話をしたら。「本日は早退しました」と言われた・・・・・。1月12日なのに彼女は2.5日しか働いていない・・・・今月は何日働くのだろうか?ウチの会社だとクビになるなぁ(笑)
2006年01月12日
コメント(0)
引越会社の営業マンが本音で語る「引越サイト」です。3月4月の引越ピーク時に引越をお考えの方は是非「引越準備」をご参考にして下さい。
2006年01月10日
コメント(0)
6日の日記で書きました、同僚の奥さんの出産ですが本人が帰って来たので報告します。出産の状況は6日の8時頃に産気づいて、奥さんのお母さんの軽自動車ワゴンRで病院へ向かったそうです。金沢の個人病院だそうですが、病院へ着く前にリアシートで破水が始まり、右手はお母さんのシートのヘッドレストを掴み左手はリアシートを掴んでいましたが、そのまま赤ちゃんが生まれて、右手は前のシートのヘッドレスト・左手は出てきた赤ちゃんを持って病院へ突入したそうです。その時なんと奥さんは右手をいったん外し、だんなの携帯へ「うっ生まれた!」と電話を掛けてきたそうです(・・;)そして病院に着くなり、お母さんが駆け込むと看護師さん達が急いでへそのをを車の中で切り、赤ちゃんはすぐに病院の中へそして奥さんは車椅子で運ばれたそうです。生まれた赤ちゃんは女の子で3700gと大変元気です。奥さんもその2時間後には元気にまたご主人へ電話をして来たそうです(笑)ちなみに奥さんは初産です。結構地元では有名になったそうです!車のワゴンRは出産後ディーラーが休みなので、そのままになっているそうです。たぶん今日持って行ってるとおもいますが・・・・・。う~ん女性ってイヤ、母は強い!
2006年01月10日
コメント(2)
引越サイトをやっている関係で、ネットサーフィンしていたらこんなんに出会いました↓「奈良のオバハン」大きな音が出ますので、周りには気をつけて下さい(笑)
2006年01月08日
コメント(0)
引越会社の営業マンが本音でつづる日記です!年が明けて引越の見積りがかなり増えています。引越は3月4月がやはり一番多いのですが、実は見積りのピークは1月末から2月が一番多いんです。それは、転勤などではなく計画的に家を買ったりマンションを買ったり、子供の入学にあわせて引越をする方が多いからです。特に新築マンションの引渡しは3月に集中しますが、それにあわせて引越予算が気になる方が早めに引越の見積りを取る為です。実は、3月引越予定で1月見積りの方が引越の営業マンには一番つらい!だってすぐ契約してくれない方が多いんですよ・・・(;;)それと、気合をいれて何社も相見積りを取る方が多いのもこの時期当然何社もとって決めていただくべきですが、先に見積りしても後から来た業者が金額を聞いて、少し料金を下げて決められたりします。当然そういう事を予測して、しっかり営業しますが日々が忙しくなるとそのフォローがおろそかになる。みなさん!引越は内容をしっかり比べて決めてくださいね♪その他に引越に関する内容は「引越準備」を参考にして下さい(^ж^)/~
2006年01月08日
コメント(2)
会社の同僚に子供が生まれました。(もちろん奥さんに) 予定日は12月31日でしたが、年明けてもまだ生まれてなかった。 奥さんは石川県の実家で、本人は名古屋 しかし今日お子さんが生まれたそうです。 その内容がスゲ~! 今朝、奥さんに陣痛が始まり救急車ではなく奥さんのお母さん の運転する車で病院へ向かったそうです。 そして、病院に着くと・・・・。 赤ちゃんは 『車の中で生まれた』 母子ともに元気だそうです。 もちろん、同僚は早退して石川県に向かいました。 初めての子供に会いに、大雪警報の出ている石川県へ 車で・・・・・。 スゲ~なぁ~車の中どうなっているだろう? でもそのお母さんの車ずーと売れないだろうな~! だって子供のふるさとだもん♪ あっ!あんまりすごいので、男か女か聞くの忘れた! まぁ母子とも無事なのでよかった、よかった(^^)
2006年01月06日
コメント(0)
⌒ヽ / / _ノ ∠_____________ / .| /\ \ | .\ \ \ | ○ / \ \ \ | /> / / \ \ \ , "⌒ヽ / /// ./ / .\ \ \ i .i ./ ./\\\ / / \ \ \ .ヽ、_ノ / / .\\ ./ / ∧ ∧ \ \ \ .| / \ \\ ./ .(・ω・) /.\ \ \ | / \ \\ ∪ ノ ' \ \ \ .| /| ./ o .\ \\ ⊂ノ/ \ \ \ | / | / "⌒ヽ . \\ / \ \ \| / | / i i \\ ○ _\ \/|/ | ./ ○ ヽ _.ノ .\ \\ _,. - ''",, -  ̄ _| / \ \\_,. - ''",. - '' o  ̄ .|/ \ \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ○ \ \\//。 \ 2006年か ゚ o 。 .\ \/ | 。  ̄ ̄ ̄ \________
2006年01月03日
コメント(0)
理由があるのでしょうか?だいたいの引越屋さんは12月30日で終わります。しかし、12月31日に引越をしたいと思っている方は色々な理由があるんでしょう。しかし、そんな日にあっちこっちの業者に電話してもやってくれません!しかし小さな業者なら可能ですが、でも値引きは期待できないと思います。何でも屋さんとかでボッタクリ!とかもあるようです。気をつけたいですね。今年も終わりました、来年は「引越準備」で沢山の情報を提供できるように頑張ります。
2005年12月31日
コメント(0)
引越会社に年末、特にここ数日掛かってくる電話の多い内容は「ダンボールの回収依頼」です!引越で使い終わったダンボールを、引越会社が無料で引き取るサービスがあります。これは、ある1社が始めたのですが今ではどこも真似をして、ほとんどの業者が無料引取りを行っています。実際、お客様が引越後ダンボールを捨てようと思っても一般のゴミで出せないと言うのも理由ですが。そして、今多いのは大掃除で空けていなっかったダンボールが大量に出たから!だからいつも以上に「ダンボール回収」が増えています。コレが中々業者泣かせで大変なのです。特に新築の一戸建てなんか地図に載っていない場合があるし、引越を担当した者が必ず行くわけじゃないので、本当に時間がかかります。今年も残りわずか、頑張るしかないですが・・・・・。
2005年12月29日
コメント(0)
今日の午後からは会社の大掃除です。情報保護法の関係で、シュレッダーをする書類がかなり増えました。実際、数日前から各部署ごとにシュレダーをかけていますがゴミのビニール袋になんと130個も出た!まさに2トントラック一杯のシュレッダーゴミです・・・・。業者さんは1袋100円で引き取ってくれますが、凄い量です。特にこのシュレダーを作っている会社はかなり儲かったとか株価が5倍になったと先週のがっちりマンデーで言っていました。なにが受けるかわからない世の中ですね。さぁ後は明日の半日で今年も仕事収めです。正月に太らないようにしないと・・・・。
2005年12月29日
コメント(0)
インターネットの環境をバージョンUPする際に「引越したら」と言う方て結構お見えになります。当然引越したら“光”じゃ~!とお考えの方の相談をよく受けます。特に最近は“光導入済マンション”などが増え、価格もADSLより安い場合が多くなっています。一戸建ての場合も電力会社が提供する“光”が勢力を伸ばして来ており、NTT西日本なども含めて「光の工事費無料」で加入するにはチャンスです!しかし、光導入済みマンションはいいのですが、一戸建ての場合は導入までに1~2ヶ月掛かります。引越が2週間ぐらい先の方が「光にしたいの?」といわれてもすぐには開通しませんので“光”をお考えの方はお早めに(^ж^)/~
2005年12月25日
コメント(0)
今、ヒューザ・姉歯・イーホームズなど名前を聞かない日は無いぐらい耐震偽造の問題が大きく取り上げられています。当然マンションの売れ行きに影響が出て、頭を抱えているマンションデペロパーが沢山あるようです。引越もそんなマンション業者の売れ行きにも左右されますが、マンションデペロッパー担当の法人営業マンから聞いた話しです。耐震疑惑の中、売上を伸ばしているマンション業者があります。それは三井・三菱・住友系の旧財閥関連企業のマンション業者です。なぜか?地震対策をしっかりしている業者なのか?当然それもあるようですが、一番の理由は万が一の場合「保証能力がある業者」ということです!確かに木村建設は倒産し、ヒューザも危ない状態・・・・・。もしその企業が倒産したらどうするか?しかし、財閥系の業者は資本力が違う!万が一の時にも「補償」をしてもらえるというのが理由のようです。口だけの耐震補強マンションより、大きい会社のマンションの方が「安心」というわけです。家も当てはまるかも?これから住宅を購入しようとお考えの方、参考にして下さい。
2005年12月24日
コメント(0)
東海地方は58年ぶりの大雪です、それに伴い道路は渋滞続発!昨日も仕事が終わったても会社まで通常1時間以内で帰ってくるところを3時間以上もかかって帰社するトラックはイッパイ!家に帰れないスタッフは会社で泊まりです!もちろん店長も(^ж^)そして今日も仕事は遅れ気味・・・・・・。そして事故をするトラックも発生してエライ事になっています。今日は祝日で年末最後の連休初日、引越は満車状態なのに事故とは・・・。それに料金もあまり割引できない日なのに、遅れてはいるお客様には申し訳ないです。まぁコレも天気なので仕方ありませんよね。残りもあとわずか、頑張って働きます(^ж^)/~
2005年12月23日
コメント(0)
引越は、既製品を売る仕事ではなくサービス業なのであらゆるクレームが毎日起きます!トラックがまだ来ない、荷物が壊れた・家に傷がついた・従業員の態度が・・・などなど。そんな中、今日も新たなクレームがあり「社長を出せ!」と怒鳴るお客さん。イロイロあって怒る気持ちは解りますが、社長を出せと言って社長が出てくる会社は無いですよ~。でも感情的になるといますね、こう言う人いますね♪それでも社長につなぐ事無く、電話口でひたすら謝る従業員です(笑)
2005年12月21日
コメント(0)
![]()
百万円の元手を416日で1億円にした!そんな話題の本を楽天ブックスで購入しました。タイトルはうり坊の1億円ためるぞ計画!です。このうり坊、先日のみずほ証券のミスで結構儲けた方でテレビによく出ていたのでHPチャックしたら、こんな本を出したばっかりでした。書店では中々見つからないので、楽天ブックスで購入しました。もともと彼は楽天のブログ(いまはアメーバー)でUPしていたらしい。1億円貯める理由も、エクセルの表計算で100万円の元手で1日1%達成すると460日目に1億円を突破すると出たので目指す気になったようです。内容はつけていたブログに解説をつけたもので、日々の儲けが載っていました、読みやすいので一気に読みました。まぁ本気でデイトレ目指す方には参考になります。そうでない方も、株の買い方の参考になると思います。
2005年12月18日
コメント(0)
普段お世話になっているハウスクリーニング業者の方が悲鳴を上げています。そう年末となるとハウスクリーニングは大忙し!引越予定のお客様の依頼をすると「その日はいっぱいです・・・・ゴメンなさい。」と言う答えが帰って来る、とりあえずお客様との日時調整で何とかなったがかなり夜遅い時間に作業をするみたい。そう、普通のハウスクリーニングはお客様のいる時にしますが引越なら住んでいないところをするので、夜中でもいいらしい。だからこの次期のハウスクリーニング業者さんは、かなり深夜までやるので大変だそうです。それも年が明けるまで、正月はたっぷり休めるようです。頑張ってね、ハウスクリーニング業者さん!その他、引越に関する情報は「引越準備」をご覧下さい!
2005年12月17日
コメント(0)
大寒波がやってきました!お客様から「雪の日でも引越するの?」とのご質問。ハイ!やります!と言うか、お客様が延期をして欲しいというのであれば延期しますが基本的には雪でも雨でも引越は行います。ただ気をつけないといけないのは、一戸建てのオタクでタンスが階段から入らない場合に窓からいれますが、ベランダではなく瓦屋根の場合は危険ですから、後日にしてもらいます。引越屋さんとしては、その日のスケジュールが決まっているので延期するとその日の売り上げが無くなるのがつらいというもの。また、スケジュールも詰まっていると、翌日や翌々日は空きが無い事もおおいのです。現場作業て結構大変なんですよ。その他引越に関しては、以前書いていたもの「引越準備」を見てください。
2005年12月17日
コメント(0)
本田美奈子さんは同年代なので音楽はよく聞いていた。 そんな彼女が白血病でなくなったというのが本当に信じられなかった。 その彼女の前向きな姿勢をテレビで見ていて、何故か涙が止まらない・・・・。 4年前に家内の兄が42歳で癌でなくなたのとダブってしまったから。 義兄は自分が癌と知っていても、弱音を口に出さない人だったから・・・・。 つくづくご冥福をお祈りします。
2005年12月16日
コメント(0)
それは、クロネコヤマトの「ラクラク家財宅急便」です!今まで単身赴任でお値打ちな方法は、カーゴを使うヤマトや日通の単身パックでした。しかしこれは、カーゴよりも大きな自転車や家具・冷蔵庫などを運ぶ事が出来ませんでした!したがってこう言う大物を引越会社へ運んでもらおうと思うと、トラック貸切で結構高くつきました。タンスひとつ運ぶのに東京~大阪間で3~6万円なんてザラ!しかし、今回のヤマトの「ラクラク家財宅配便」は8,800円ぐらいですみます。当然、荷物が多い方はトラック貸切の方がお徳な場合もあります!そこらへんを上手に使い分けるとよいでしょう。その他、引越に関するお得な情報を「引越準備」をご覧下さい。
2005年12月15日
コメント(0)
通常NTT(116番)の電話移転は、土・日の受付は行いますが、工事は平日のみです。ただ、12月23日の祝日は地域により工事を行ってくれるようです,当然先着順となるようです。年内の受付は12月28日までが最終で年明けは1月5日からとなります。したがってこの期間に間に合わないと、電話が使えないという状況になります。特に最近は携帯電話の普及で問題ない方が多いでしょうが、インターネットをADSL等で行っている方は、 ネットが利用できません!引越予定の方は早めに116番へ手配しましょう。また、NTTのフレッツをお使いの方は116番でOKですがyahooやアッカー・イーアクセスを利用しているプロバイダは、そちらの業者へも連絡をしなければなりません。電話移転の工事でNTT内で済む局内工事は問題ありませんが、派遣工事が必要場合は大変込み合いますので、本当に早めに手配しましょう。引越を機会にKDDIのメタルプラスなどのお安いものと考えられている方もお見えでしょうが、こちらは開通までに約1ヶ月ほどかかりますので、急な手続き変更は無理です。何よりも年末の引越の手続きは早めにしましょう。
2005年12月13日
コメント(0)

地震対策で大変良いモノを見つけました!それがです!引越屋さんが紹介している「耐震マット」これはかなり売れました!というか今でもよく売れています。しかし、耐震マットはカーペットや畳の部屋で使えないとか、冷蔵庫で使えないなどがありました。しかし、このリンクストッパーはタンス等の上や横で固定し、尚且つ掃除をする時などは取り外し可能と言う優れものです!T型やL型・と用途に合わせて使い分けできますが、テレビなどの固定には真っ直ぐなリンクストッパーで後ろだけ押さえておけばOKです。子供部屋などはTやL型でしっかり固定しておけば安心です。特にタンス等の下へ敷くのではなく、隙間に差し込んで使う為、女性の方でも簡単に取付できます。この商品は現在東急ハンズなど一部での取り扱いですから、ホームセンターなどにはありません。是非参考にして下さい。その他、引越の営業マンが本音で語る引越準備もよければ見て行ってください。
2005年12月12日
コメント(0)
休日の日課で河川敷をウォーキングをしています。当然河川敷なのでイロイロな人がいます、徳に魚を釣っている人は常時2~3人います。何が釣れるのかな~と思っていたら、今日釣り上げているのを目撃した。見事30~40cmの鯉を釣り上げています!しかし、その鯉どうするのか?名古屋市内を流れるこの川で釣った鯉、食べるのか?とりあえず、釣り上げるのを最後までみていると大きさを確認した釣り人は、キャッチアンドリリースで逃がしていました。よく言うスポーツフィッシングか?リリースすることで釣り人は自己満足するけど、鯉はたまったもんじゃねぇ~なぁ~。それにその上流では、鯉達にパンを上げているやさしい人達がいるので、その人達が見たら・・・・・。と、思いつつ本日も5kmをウォーキング終了。うち1.5kmはジョギングしました! 明日もガンバルゾ!
2005年12月10日
コメント(0)

本日、仕事で外出をして名古屋駅前を歩いていると歩道の脇に 自転車が沢山止まっている隙間にスティードが置いてあった。 まぁ町でよく見かける風景?ですが、そのタンクにシールが1枚 貼ってありました。 よく見ると「駐禁のシール」 わぁ~バイクって駐禁切られるんだ~! みなさん知っていましたか?私は初めて見ました。 ちなみにそこから離れた場所にもバイクは沢山止まっていましたが 駐禁シールを貼られているのはこの1台だけでした! 名古屋駅のまん前で、地下街への入り口と言うのもいけなかった のでしょう! みなさんも気をつけましょう(^ж^)/~
2005年12月09日
コメント(0)
今の引越屋さんは、引越以外でもさまざまなサービスを行います。ハウスクリーニングはもとより、電力会社の手続きや新聞の手配などその中で、新聞の手配をしたお客様から「お前のとこで頼んだ新聞屋に団地の5階まで持って来てと頼んだら、分かりましたといったのに、それがスポーツ新聞だけと言ったら手のひらを返してそれはムリだ!と横柄な態度を取った、お前のとこはどんな新聞屋とってるんじゃ~!」とクレームの電話が入りました。どんな新聞屋って、日本で販売部数1位の会社ですが・・・・。ハッキリ言って引越屋さんより新聞社の方がはるかにデカイのに・・・・。何でもこの団地は、新聞配達がかなり困難で新聞各社が協定を決めて1階のBOXにしか配達しないようになっているそうだ。お客様はそれを承知でごねているようだが、困ったもんだ。その他、引越に関する情報を引越会社の営業マンが紹介する引越準備を参考にして下さい。
2005年12月08日
コメント(0)
12月は22日から28日までがピークです!年末に引越が多いのは「新年は新しい家で」と言う方が多いからです。あと、大掃除をしなくても良い?からかな。家の会社も22日からはかなり混んでいます、やはり冬休みに入るからです。当然引越代金の割引も厳しい!店長なんか「この日は値引きダメ!」と叫んでいます(笑)特に急ぎ出ない方は、年明けの1月がお徳ですよ~!その他、引越に関する事を引越準備で書いてますので、よかったら覗いてください。
2005年12月07日
コメント(0)
全447件 (447件中 1-50件目)


