にかいどう じぇっと してぃ

にかいどう じぇっと してぃ

PR

Profile

二階堂 薫

二階堂 薫

Comments

あーひょ@ おめでとう! いいな、新婚さんか~♪楽しそう^^ 私は…
たぼち@ ふはは。 君の妻より更新したと噂を聞いて見にきて…
二階堂 薫 @ ご無沙汰しておりました。 dolamiさん 立川でしたら総武線、中央…
dolami77 @ Re:どらみです(笑) つい先ほど、立川のオーケストラ練習から…
あーひょ(お久~♪)@ にょ~ん 元気してまっか?私は元気っす♪ イケメー…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2006/01/25
XML
テーマ: アニメ!!(3879)
カテゴリ: エッセイ・コラム
土曜日の夜中に『地獄少女』というアニメが放映されています。

このアニメは地獄少女こと 閻魔あい が依頼を受け、依頼人の恨みをはらすという物語です。




物語の主人公(このコラムにおいては毎回の依頼主とする、しかし公式HPでは閻魔あいが主人公)は、 「地獄通信」 というホームページで地獄に送りたい相手の名前を入力します。

午前0時にそれができることになっています。

恨んでいる人の名前を入力し、送信すると地獄少女、閻魔あいが現れます。

そこで彼女は依頼主に 「わら人形」 を手渡します。

「赤い糸」 を解いた時だという説明がなされます。

「人を呪わば穴2つ」
本気で人を呪うなら、それ相応の覚悟も必要だと説きます。

それは、依頼主も死んだ後は地獄に落ちるというのです。




物語では、依頼主と呪う相手との感情が激しくぶつかり、依頼主がもうどうしようもなく 「殺したい」 という感情の限界に達した時に赤い糸が解かれます。

「恨み、聞き届けたり」
このセリフは地獄少女一味のおじいさんによるセリフです。

その後は、依頼通り閻魔あいが呪われた人間を地獄に送ることになります。

このシーンは、地獄に送る人間を船に乗せ、彼女が船を漕いでいます。

ここを以って、30分の物語は終了します。
毎回完結します。




この物語において特筆すべきことは、「呪う側」と「呪われる側」の感情が激しく絡みあっていくにもかかわらず、閻魔あいの登場は非常に物静かであるということです。



それに拍車をかけているのが、木目細かなアニメーションです。






マイナーなのでしょうか!?それともすでに売り切れたのでしょうか!?
「なかよし」で連載されています。
しかし、この連載(コミック)でのイラストはアニメと違うのがショックです。
アニメの方が断然良いです。(アニメしか見たことがありませんが・・・)

『地獄少女』けっこう有名ですよ。私の周りでは・・・。



「いっぺん死んでみる?」

地獄少女のこのセリフを聞いてみたい方、土曜の夜中にいっぺん見てみましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/29 03:01:54 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: