2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
今日は仕事で博多に行く予定でした…朝から大雨でしたが、巳之助馬吉を児童クラブへ送り姫を保育園に送りそのまま新幹線口へ 動いてないとは聞いていたけど一応、動き出したらすぐ乗れるようにと駅で待機 待てどくらせど来ず2時間くらいして、なんとか徐行で走り出したとやっと乗れると思いきや… 新山口を出てから、また止まったらしく我が厚狭駅には来ずそれから1時間半… 「博多についても、帰りがどうなるかわからないので今日はもう引き返していいですよ」 と、会社の方からがあり ちょっとほっとして(子ども達の迎えの時間に帰れるか不安だったの~) 「さぁ帰ろうとっ」と、駐車場へ出てみたら駐車場出口付近が浸水して、湖になってて出れない 歩いてる人見たら、下半身どっぷり浸かってる消防の方がゴムボートで人を乗せてる動かなくなった車を手で押してる人もいる 幸い駐車場は安全水が引くのを待つしかないおなかもすいてきて、在来線のキヨスクに行ってパンを買って食べた 新幹線のほうで、パンを売るとかでキヨスクのおばちゃんも忙しそうにパンの手配をしてらして私が買ったあと、店もすぐ閉まった(セーフだったわ~あとちょっと遅かったら昼抜きになるとこだった) 朝9時に来て、なんと午後3時半まで足止めそれからやっと水も引いてきて、出れました 今日の私の一日はなんだったのかしら… でも、携帯で夕日ばぁばや、会社の人や、パパと話したり、近況を教えてもらったりできたので助かった~~携帯につくづく感謝した車のTVにも、感謝NHKでずっと台風情報やってたし…麻生さんも気になりつつ、徹子の部屋もちょっと見たりして気が紛れた 夕方、家でニュースを見てびっくり山口県は今日はとっても大変だったのね…防府の知り合い、大丈夫だったかなぁ… 夕食の話題はもちろん、今日の出来事日ごろはみんなの聞き役だけど今日は、語らせていただきました
2009.07.21
コメント(6)
久しぶりです!6月後半から仕事を始めまして、毎日バタバタしてます 巳之助、馬吉は児童クラブに再びデビュー私に心配かけまいと、一生懸命頑張ってくれてますいろいろ、問題が勃発するときもあるけれど「大好きよ」と、ハグしてあげることしかできませんがきっと、いろいろ感じて考えて乗り越えてくれると信じて見守ってる今日このごろです 姫もおしゃべりがどんどんできるようになって今朝、洗濯物を干してるときの会話ありの行列を発見した姫 姫 「みんな、どこ行きよるんかね~」私 「ほんとね~みんな忙しそうね~」姫 「買い物かね~?」私 「近くにスーパーがあるんかね~」姫 「うん、そうやろうね~」 忙しい朝でも、こんな会話で癒される お兄ちゃん達も夕飯のときには、我が先!!と今日あったことや、楽しかったことなどじゃんじゃん話してくれて… いや~ほんとに子ども達の存在がありがたい 母さんも頑張るけんね~ 今晩は夏恒例のママさんバレー帰りが遅くなるから寝ておいてね~って、パパに託して出かけたけどみんな起きて待ってました。 なんだかちょっと嬉しくて遅い時間なのに「カキ氷でも作ろうか~」「うん」って、みんなで食べましたたまには、いいっか明日、朝 ちゃんと起きれるかな~~??
2009.07.07
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

