向日葵日和

向日葵日和

PR

プロフィール

向日葵日和

向日葵日和

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
「不育症」って?

… 膠原病「 抗リン脂質抗体症候群 」「 自己免疫疾患 」… 

膠原病(こうげんびょう)とは、未だに原因がつきとめられていない、難病の一つです。
全身の血管や皮膚、筋肉、関節などに炎症が見られる病気の総称で、原因不明の発熱や湿疹、関節の痛みなどの症状が共通してみられます。女性に多く見られる病気で、比較的若い女性の不明熱(原因不明の発熱)として発見されることが多いです。SLEやリウマチなど数種類の病気が含まれています。

妊娠して初めてこういう病気になっていることが分かりました。
上手く子宮の中で子供が育たず妊娠出産は、決して順調ではありませんでした。



2006年09月07日
XML
カテゴリ: その他

このブログ開設して、2年4ヶ月が経とうとしています。

最初は、妊娠・出産、育児日記のつもりで書いていました。 

でも、今はただの日記ですよね~(^_^)

トップ欄にも書いてあるように、私は、膠原病であることに今回の妊娠で分かりました。

私自身の体の問題で、妊娠・出産というのは、とても大きな課題でした。

子供を諦めないといけないのか?

と悩んだことも。

実際、私がルークを出産できたのは、ある方のホームページがきっかけでした。

とても感謝しています。

それは、 Smileさん です。

そのHPに出会わなければ、ルークと会えてなかったのかも、と思うときもあります。

その方は、ある大学病院の専門医の学術論文まで 載せていまいした。

兎に角広範囲に詳しく説明があり、とても参考になったんです。

それを読んで、

かかりつけの病院では、対応できないけれど、

ちゃんと対応できる病院・医師がいるんだ!って。

「治療しながらちゃんと 妊娠・出産 できるんだ!!!

私は、自分の子供を産むことができるんだ!!」

って勇気づけてくれたんです。

Smileさんに、

「無事、おかげでルークを出産しここまで育てています!」

って

報告したかったんです電話

2004年で更新が止まっていてメールしても返事がないので、よく分かりません。

でも、すごく参考にしている人が全国にいるよ!って伝えたいです。

HPをそのままにしておいて下さいって願っています。

あと、二十日でルークも無事2歳を迎えます。

そこで、ブログ更新をしばらくお休みさせて頂こうかと思っています。

あまり、以前ほど書き込む内容がないというか。

主旨から離れてきており(^_^)

ただの日記になってます。

仲良くさせていただいた、皆々様方、どうも本当に有難うございましたm(_ _)m

ちょくちょく遊びに伺いますので、どうぞこれからも宜しくお願い致します。

ではでは~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月07日 17時49分42秒
コメント(29) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: