himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2006/10/25
XML
カテゴリ: 写真大好き

身長・体重は高校生のまんま・・・チビクロはチビクロのまんまでした



錦秋の日光路 064 男体山.jpg

男体山は10月25日(今日)が山じまい、来年の5月5日まで静かな眠りにつきます。



人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです



変わったのが視力

勉強嫌いのおちこぼれでしたからね
一番下までみーんな見えてしまう、便利な目をしていました。
ところが今回測ったらなんと右0.6と左1.0

看護士さん・・・「利き目がだいぶ落ちてますね」
Himekyon ・・・「えっ?左利きですが・・・」
看護士さん・・・「利き手と利き目は同じとは限らないんですよ」

でもやっぱり 利き目 も左目でした


どうりでね

老眼に乱視まで入って・・

最近、カメラのファインダーを覗いても、焦点が合わなかったわけですよ
視度調整なんてついていても全然だめ・・・
マクロなんか悲惨です。なんど合わせても微妙にボケている
またまためがねを変えなくては・・・
歳は取りたくないもんですね

・・・って、前置きが長くなりました。


今日は「錦繍の日光路」の最終章です。
お天気に恵まれて最高の紅葉に出会えた19日
ちょっと足を延ばしたら、静かですてきな出会いがありました。


錦繍の日光路 ~1
錦繍の日光路 ~2
錦繍の日光路 ~3
錦繍の日光路 ~4竜頭の滝




錦秋の日光路 086紅葉2.jpg

紅葉は水の色がお似合い




錦秋の日光路 102 紅葉2.jpg


微妙に黄色が交じり合い、華やかな舞姿


錦秋の日光路 240 紅葉.jpg


若木のいたり・・・わたしが一番と競い合って賑やかに・・



錦秋の日光路 162 五葉躑躅の紅葉.jpg

愛子様のお印・五葉躑躅(シロヤシオ)も透き通るような赤に染まり

愛子様のお心を暖かく包んでいるような・・


錦秋の日光路 118 桜の木と紅葉.jpg


さくらちゃんには負けないわ

ハウチワカエデ?も背伸びして


錦秋の日光路 157 落ち葉.jpg


みてみてみて、このグラデーション素敵でしょう




錦秋の日光路 244 紅葉.jpg



私に一筋の光をください~


錦秋の日光路 157 落ち葉.jpg


ウリハダカエデの赤ちゃんたち

みてみてみて、わたしたちだってちゃんと燃えているんだから・・・





錦秋の日光路 263紅葉.jpg


落ち葉よりそいさらさらと流れて~


錦秋の日光路 157 落ち葉.jpg

階段の落ち葉踏みしめ登り行く~




錦秋の日光路 205 紅葉.jpg



私いまだ未熟者、、赤には染まりきれませぬ・・・



錦秋の日光路 186 (2).jpg



私をみて、この輝き、王女様と呼んでね





錦秋の日光路 138紅葉.jpg


わたしはわたし、赤くなくたって誰にも負けないわよ

黄葉も素敵でしょ・・



錦秋の日光路 105 紅葉.jpg


緑とのコラボも素敵でしょ


錦秋の日光路 110 紅葉2.jpg


みて、これが錦の纏というものよ・・・



人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/25 01:20:15 AM
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: