himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2007/04/02
XML
カテゴリ: クライミング



人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです


午後から、「お花見クライミング」に参加してきました。

千葉県野田市の総合体育館の外壁ウォールです。

東武野田線清水公園駅まで、2回乗換えで1時間半、

清水公園はさくらの名所でもあり、お花見客が駅前からずらっと列をつくっていました。


RIMG3191.jpg?N???C?~???O070401_1528~01.JPG

                         リードで登るOさん



去年は8ヶ月も休んでしまったので、今年はがんばらなくっちゃ・・

しかし、心と体は別物で、やっぱり運動神経が鈍いとなかなか上達しません

himekyonが挑戦したのは、トップロープ10aという初心者コースでした。上の支点から垂れたロープを体に結び、同じ色のマークの付いたホールドだけを使い、体のバランスで登っていきます。片方の足に全体重をのせて立ち上がることができず、1本目は怖くて途中でダウン、2本目は別のルートで最後の1手が取れずにダウン、3本目途中立ち往生してしまったけど、なんとか上までいけました。4本目も同じところでひっかっかてしまったけど、

登れて、ちょっぴりうれしくなりました。


RIMG3192.jpg



お昼前からきていたメンバーたちは、すでにまったりモードで宴会に・・



RIMG3183.jpg


清水公園への道路は大渋滞、大木の桜の幹に、私も桜よ・・・・



RIMG3204.jpg


今日のカメラはリコーのコンデジ、手振れ機能が付いてるけれど、全部ブレブレでした



RIMG3199.jpg

RIMG3201.jpg

RIMG3194.jpg








こちらは午前中himeと散歩した近所の小学校の桜です



???U 015.jpg


お散歩大好きだったhimeですが、トイレを済ますと回れ右、

さっさと家に帰ろうとします。


???U 056.jpg



家の駐車場まで戻ってきてまったり、まったりのhimeでした



???U 085.jpg


校庭の桜も一気に満開を迎えました。


???U 016.jpg


人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/02 01:59:39 AM
コメント(21) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: