himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2011/08/31
XML
カテゴリ: 富士山大好き


最後の休みは、富士五湖にある三ツ峠山へ

8月はじめに歩いた鳳凰三山で出合った、5人組のお仲間から

三ツ峠にレンゲショウマが咲きますよと教えていただいて

行ってみたいけど、三ツ峠駅から歩くのは大変だし・・・







三つ峠 022
列車の車窓より






三つ峠 006








ネットで検索したら、6月から11月まで平日でも三ツ峠登山口までバスが出ているらしい

以前は確か、土日祭日だけだったような、これなら楽々登山ができそう~

前日になったら天気予報が変わってる

ラッキー!!




三つ峠 033
バスの車窓より





いつも富士五湖行きは、高速バス利用だけど、

夏休みで富士急ハイランドへ行く若者が多いのか、ほぼ満席

・・で、今回は列車で往復、それも船橋―大月間を

朝夕1本づつある千葉直行の特急あずさで楽々

夏休み期間は平日もホリデーパスが使えるけど、特急料金が割引にならないので

「大人の休日倶楽部」利用したら、それほど高い料金ではなかった。


しかし、河口湖までの富士急行線が高い、

・・で、これも三ツ峠ハイキング切符があり

往復の電車とバス代がセット

帰りのバスは運行していないので使えないけど、それでも安かった





三つ峠 303




富士山より三ツ峠の標識が高い~って遊んでどうする








三つ峠 300




三つ峠 511




12時に山頂に着いたら、すっかり雲の中






三つ峠 310








三つ峠 309







山頂からは南アルプスも見えていましたよ






三つ峠 498






府戸尾根をカチカチ山ロープウェー駅まで降りてきたら


少しだけ雲が切れて

夕焼けは期待できるかな

温泉入っているうちにすっかり雲の中に隠れてしまいました






三つ峠 444



レンゲショウマもみることができました


鳳凰三山からの御座石鉱泉への下り道はまだ蕾でした。

奥多摩・御岳山のは保護されているけれど

やっぱり自然に生きているお花は健気です






三つ峠 383








人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ




写真が溜まって整理がつかない状態です

順を追ってUPしないと何がなんだかわからなくなってしまいそう

冬になる前にはなんとかなるかな・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/08/31 03:27:55 AM
コメント(11) | コメントを書く
[富士山大好き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: