himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2013/11/19
XML
カテゴリ: 箱根路の四季


山友STさんと歩いた箱根・湯坂路

紅葉を期待して行ったけど、蓬莱園への道すがら見られた紅葉だけで

箱根湯本まではまだまだ青い紅葉でした


千条の滝を後にして、浅間山(せんげんやま)へ向かいます。










千条の滝を後にして蛇骨川を渡り、

本格的な山道になります

湯坂路は、浅間山から鷹ノ巣山をこえて芦之湯温泉まで続いていますが

今回は浅間山から箱根湯本へ下ります











浅間山まで30分

頑張ろう~












うっすらと色づいてきましたが

もう少し













ミヤマシキミ(深山樒)?orツルシキミ(蔓樒)?













ミヤマシキミ?orツルシキミ?の蕾






写真: DSC_0074







紅葉はあと1週間くらいかな













ツルリンドウ(蔓竜胆)の実












ツルリンドウの実












フユノハナワラビ(冬の花蕨)orオオハナワラビ(大花蕨)?

ワラビと名前がついていても羊歯の仲間です

花のように見える胞子葉からつけられました














モミジガサ(紅葉傘)












猪のぬた場

何か所もありました

まだ新しいです、今朝のかな?















そろそろ30分になるんじゃない?

山頂はまだかな

亀足だから、あと10分かな

















あと5分だって~














この道はあまり歩く人がいないのだろうか

4人グループにであっただけ











山頂に着いたよ~















浅間山(せんげんやま)山頂に着きました。

登る人はいないのかと思ったら、鷹ノ巣山のほうからぞろぞろと、

結構広い山頂のあちこちに陣取ってお昼ご飯を食べていました。














三角点












箱根湯本への下山口

浅間山は804m 箱根湯本は108m

約700mの下山は大変です。

気を付けて降りようね















シラヤマギク














シロヨメナ(白嫁菜)?
















リュウノウギク(竜脳菊)













ノコンギク(野紺菊)













広い防火帯にでました

紅葉はもう少しかなぁ














ススキの原ですが、雲ってきて輝きがありません

天気予報があたったみたい












アキノキリンソウ(秋の麒麟草)














オミナエシ(女郎花)












キツネノボタン(狐の牡丹)?














ナツトウダイ(夏燈台)












ガンクビソウ(雁首草)にしては葉っぱが違うけど

これはなんだろう?ヤブタバコとも違うかな?














ノブキ(野蕗)













イヌトウバナ(犬塔花)orミヤマトウバナ(深山塔花)







写真: DSC_0115ワレモコウ






ワレモコウ(吾亦紅)






続く










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/01/26 03:03:07 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: