himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2014/05/25
XML
カテゴリ: 千葉の四季
5月14日

4月24日に出かけて、素晴らしい自然に出会えた地元の里山と谷津田

3週間たって再び訪れてみたら、新緑も色濃くなり、咲く花が変わってきていました。

午後遅く出かけたこともあり、奥のほうまで行けなかったからなのか、それとも端境期に入ったからなのか、

4月程の花の数はなくちょっとがっかり・・・

今回は、家まで歩いて帰ることにしました。

道すがら、結構お花が咲いていました、植栽有、雑草ありです。







写真: DSC_0066







ヤナギハナガサ(柳花笠)別名/サンジャクバーベナ(三尺バーベナ)

なぜか、どの図鑑をみても載っていないので、調べたら「バーベナ・ボナリエンシス」の名前で園芸図鑑に載っ

ていました。アメリカ原産で園芸種として輸入されたものが、野生化したもので、1940年に東海地方で発見

されていらい、ほぼ日本全土に広がっているそうです。










写真: DSC_0055














写真: DSC_0062












写真: DSC_0082














写真: DSC_0077ゲンペイギク(ペラペラヨメナ)











ゲンペイコギク(源平小菊)別名/ペラペラヨメナ

こちらも帰化植物で原産は中央アメリカ

たしかペラペラは牧野富太郎氏が名付け親だったような

葉っぱがペラペラに薄いからとか、源平小菊のほうが可愛いですね。

源平は、咲き始めが白でだんだん紅色に変わってくるので源氏、平氏に例えています。








写真: DSC_0099コメツブツメクサ








コメツブツメクサ(米粒爪草) ?

図鑑を見ていたら、コメツブウマゴヤシというのもありました。

花はほとんど変わりないようですが、種で見分けるのだそうです。

下側の花の終わりが種になりそうな感じです。このまま種になるようでしたらコメツブツメクサだと

思いますが、今度確認してみます。




















写真: DSC_0101アカバナユウゲショウ








アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)

北アメリカ原産で観賞用に輸入されたのが野生化したもの








写真: DSC_0076








コウリンタンポポ (紅輪蒲公英)別名/エフデギク

ヨーロッパ原産で観賞用として明治時代に輸入されたものが野生化

寒冷地を好むので、北海道、東北で群生することがあるそうです















写真: DSC_0073コウリンタンポポ







写真: DSC_0117ヒナギキョウソウ







ヒナキキョウソウ(雛桔梗草)

北アメリカ原産でキキョウソウと似ています

画像ではわかりづらいですが、 葉が細くて、葉のわきから出ている花は閉鎖花で

咲くのはほとんどが頭頂部です



写真: DSC_0070ヘラオオバコ
ヘラオオバコ(箆大葉子)
 ヨーロッパ原産で江戸時代末期に渡来したもので、
日本全土に広がって、とくに北海道に多いそうです
 風が強くて揺れて撮れません
写真: DSC_0047
ニワゼキショウ(庭石菖)
北アメリカ原産で明治時代中期に渡来 



写真: DSC_0097トウダイグサ









トウダイグサ(燈台草)

ほぼ種の状態です












写真: DSC_0095









トウダイグサの子房








写真: DSC_0111







ノビル(野蒜)の花






写真: DSC_0112ノビル











写真: DSC_0092









シラン(紫蘭)

長年園芸種と思っていたhimekyonですが








写真: DSC_0090









千葉には自生地がありました。

栽培しやすいようですが、やはり自生はそのまま残してほしいです

この株は、植栽されているものです






写真: DSC_0071シロバナシラン
シロバナシラン(白花紫蘭)
写真: DSC_0072





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/05/25 10:37:58 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:佐倉の自然パート2-4 最終回 道端の花 (05/25)  
maikeru2000  さん
白花紫蘭は知らんかったです
庭石菖我が家の庭で増えてます。 (2014/05/25 11:12:15 PM)

Re:佐倉の自然パート2-4 最終回 道端の花 (05/25)  
misuta_nippa  さん
どうして外来種は精力が強いのでしょうかねえ 野生化してドンドン高地にも生息地を広めていて日本在来種に取って代わろうとしてますね
八幡平などでは在来種の保存をしてるようですが追いつかないと嘆いてました

(2014/05/26 01:16:11 AM)

こんばんは! (^_-)-☆  
 我家にも咲いている花があります! 撮り過ぎて順番待の花もあります。
別名もあってややこしいと思う時も! お休みなさい! 後7~8人、回れるかな?
(2014/05/26 01:29:13 AM)

Re[1]:佐倉の自然パート2-4 最終回 道端の花 (05/25)  
himekyon  さん
maikeru2000さん
>白花紫蘭は知らんかったです
>庭石菖我が家の庭で増えてます。
-----
自然の中でもたまに白い紫蘭があるそうです。
ニワゼキショウは増えていますね。子供のころは、友達のおかあさんが入院していたので、病院へよく行きました。芝生にたくさん生えていて、ヒメアヤメと言ってよく摘んでいました。 (2014/05/26 07:55:57 AM)

Re[1]:佐倉の自然パート2-4 最終回 道端の花 (05/25)  
himekyon  さん
misuta_nippaさん
>どうして外来種は精力が強いのでしょうかねえ 野生化してドンドン高地にも生息地を広めていて日本在来種に取って代わろうとしてますね
>八幡平などでは在来種の保存をしてるようですが追いつかないと嘆いてました


-----
ほんとに外来種は勢力を広げていますね。でも日本の花も外国へ行くと強く、勢力を広げるそうです。
自然を変えるのは難しいですが、わざわざ持ち込むことは止めてほしいですね。 (2014/05/26 07:57:53 AM)

Re:こんばんは! (^_-)-☆(05/25)  
himekyon  さん
だいちゃん0204さん
> 我家にも咲いている花があります! 撮り過ぎて順番待の花もあります。
>別名もあってややこしいと思う時も! お休みなさい! 後7~8人、回れるかな?

-----
だいちゃんさんも撮りすぎて順番待ちですか、himekyonも結構多いです。 (2014/05/26 07:58:57 AM)

Re:佐倉の自然パート2-4 最終回 道端の花 (05/25)  
ヤナギハナガサ(柳花笠)はかわいいですね。
色もいいです。
(2014/05/26 08:22:47 AM)

Re:佐倉の自然パート2-4 最終回 道端の花 (05/25)  
おはようございます。
無意識に通り過ぎますが、道端に咲く花にも味わいがありますね。相変わらず、観察力、洞察力かな、花の個性を撮っています。きっと、花も喜んでいることでしょう( ^)o(^ ) (2014/05/26 08:48:10 AM)

Re:佐倉の自然パート2-4 最終回 道端の花 (05/25)  
チャメ婆 さん
ヤナギハナガサ、可愛い花ですね、アカバナユウゲショウの群生は綺麗ですね、お散歩の狩野川河川敷にも咲いて居ます、伸びるの花も。
コウリンタンポポはまとまって花が咲くのですね、濃いオレンジで素敵、ヒナキキョウソウも可愛い~、道端に咲いて居るなんていいですね
シランはプランターに植えられているのを見ますが白はあまりない、珍しいですね、佐倉の自然、素敵な花たちに会えて良かったですね。  (2014/05/26 12:07:46 PM)

Re:佐倉の自然パート2-4 最終回 道端の花   
カンちゃんさんへ さん
外来の帰化植物でもかわいいお花がたくさんありますね (2014/05/26 02:21:52 PM)

Re:佐倉の自然パート2-4 最終回 道端の花 (05/25)  
コンナに小さな見逃してしまいそうな可憐な花たち…
自然の力は素晴らしいですw〜

暫く写真撮ってないなぁ〜 himekyon楽しそう^^♪ (2014/05/26 03:37:51 PM)

Re:佐倉の自然パート2-4 最終回 道端の花   
ヒマラヤ学人さんへ さん
ただ好きなだけで観察力がありません、見るだけで楽しいです (2014/05/27 04:48:23 PM)

Re:佐倉の自然パート2-4 最終回 道端の花   
チャメさんへ さん
お散歩道にもたくさんのお花が咲いていることでしょうね、お散歩続けていらっしゃるんですね、himekyonは頓挫しました (2014/05/27 04:51:14 PM)

Re:佐倉の自然パート2-4 最終回 道端の花   
サークルBEEさんへ さん
ご無沙汰です、お元気でなによりです、ライブがあるんですね、趣味があるっていいですね (2014/05/27 04:56:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: