himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2017/01/13
XML
カテゴリ: 神奈川の四季
友達と出かけた横浜大黒ふ頭

富士山
キリン(ガントリークレーン)

写真: DSC_3343-1
 横浜ベイブリッジとみなとみらい21
写真: DSC_3326-1
 みなとみらい21
写真: DSC_3327-1
みなおみらい21 
写真: DSC_3319-1
東京湾出入口浦賀水道
左房総半島、右三浦半島がうっすらと見えます。
写真: DSC_3323
横浜港は、千葉港、名古屋港と合わせて日本三大貿易港のひとつ
写真: DSC_3324
海の中に巨大クレーン
何の工事だろう
写真: DSC_3338-1
 アクアライン
写真: DSC_3339-1
海ほたる
写真: DSC_3330
鶴見消防署鶴見水上出張所の船
写真: DSC_3333
日本の豪華客船 ぱしふぃっくびいなす号

この日、タヒチ、ハワイ、ブルーラグーンへ向けて1ケ月半の船旅へ出航して行きました。
ひとり旅で1番安くて179万円、超スイートは800万円だそうな・・・
どんな人が乗っているのかなぁ~~
写真: DSC_3337
あっという間に遠ざかっていきました。
写真: DSC_3428
横浜港夕景


写真: DSC_3437








写真: DSC_3461-1
1月11日  小望月



きれいな月でした。

この日は満月の前日は小望月というそうな




追加画像

翌12日は満月でした。


写真: DSC_3523manngetu
1月12日 満月 















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/01/14 06:55:22 AM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: