himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2017/03/23
XML
カテゴリ: 埼玉の四季
5年ぶりに訪れた秩父のセツブンソウ群生地見学後、17年ぶりに四阿屋山に登ってきました。

家を5時前に出発して始発電車に乗り、池袋から飯能まで西武線特急むさし号に乗車、
飯能で西武秩父線へ乗継して8時5分に西武秩父駅に到着しましたが
バスは7時50分に出てしまっていました。
次のバスは10時、待っていられません。
その後、8時20分の小鹿野町営バスがあったので、乗車して終点へ
以前は、町営バスは小鹿野町役場までだったので、薬師の湯まで伸びたようです。
町営バスの運転手さんが、薬師の湯で乗り換えができるからと
乗り継ぎ券をいただいたのもつかの間、運転手さんの勘違い
群生地まで40分ほど歩く羽目に


写真: P3060042
秩父のシンボル・武甲山
石灰岩採掘で、5年前から比べると左斜面が大きく切り取られて
どんどん下がっている感じです。
写真: DSC_5483
バスを降りてセツブンソウ群生地までダンプがひっきりなしに通る川沿いを歩いていると
河原には 残雪と氷ができていました。
節分草 
福寿草 蝋梅 
座禅草 万作
写真: P3060001
押留コース入口
写真: P3060003
緩やかな山道を歩きます。
写真: P3060013
一登りでほどなく中腹の山居に到着
展望が開けて武甲山が見えてきました。
靄って見えませんが、雪で白くなっていました。
写真: P3060052
ワロウバイと武甲山
写真: P3060006
17年ぶりに四阿屋山山頂へ登ってみました。 
この道は男坂、ずっと階段が続いています。 
写真: P3060015
 杉林の中、木の階段が続きます。
写真: P3060016
古い石段に変わります。
写真: P3060017
両神神社奥宮
左側から裏手の登山道へ
写真: P3060018
 山頂直登は禁止です。左側の山道へ
写真: P3060019
下りきったところから鎖場がはじまります。
写真: P3060020
 あとから写真でみると大した岩場ではありませんが
久々の岩場のhimekyon、単独行ですので
ちょっとビビりました。
写真: P3060021
登山道はしっかりと木の階段になっていますので鎖は補助的でよさそうです。
写真: P3060023
それにしてもしっかりした鎖です。
写真: P3060024
写真: P3060025
17年前に登った時の記憶は、山頂直下に鎖場があったというだけでしたが
結構長い鎖場でした。
写真: P3060026
ビビりながらなんとか尾根にあがりました。
左のコースは上級者向けの岩場コース・つつじ新道です。
写真: P3060027
 尾根を登りきったところが山頂かな
写真: P3060028
写真: P3060030
 四阿屋山 山頂(771m)に着きました。
 狭い山頂にはツアーの団体が12.3名いました。
写真: P3060029
山頂に祠がありました。
写真: P3060032
山名表示板
山頂は狭くて木が高くなってあまり見晴らしはよくありませんが
写真: P3060031
両神山
裏の八丁坂からの登山道は鎖場の連続です。 
写真: P3060033
奥多摩方面の山でしょうか、雪で白くなっています。
 団体さんの鎖場下山に時間がかかりそうだったので、
山頂でしばらく休んでから下山しました。
登りでビビっていましたが、下りではなんなく通過して山居広場に戻ってきました。
 福寿草園とは名ばかりで、電気柵が巡らされて
蝋梅の花の香りを楽しみながらおにぎりを食べて、バス停までもう一息です。
写真: P3060053
写真: P3060055
 17年前に来た時には薬師の湯コースはなかったような
5年前にはありました。
写真: P3060054
写真: P3060056
河津桜がちらほらと咲き始めました。
写真: P3060057
奥多摩方面の山並かな
写真: P3060059
写真: P3060061
民家の脇へ出てきました。
日帰り温泉薬師の湯が町営バスの終点になっていて
セツブンソウを見に来たという女性3人がバス待ちしていて
さっき、写真撮ってましたよねって声をかけられました。
ほどなく小鹿野町役場行の町営バスが来て、役場で西武秩父行の西武バスに乗り換えのようです。
ところが3分遅れて町役場に着いたら、乗り継ぎのバスの時間に2分ほど遅れていて
すでに通過した後だったようで40分ほど待ちです。
公と民、連携ができていません。客を考えていませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/03/25 11:24:15 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: