himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2019/12/22
XML
カテゴリ: 今日のこと
一昨日、無事に引っ越しが終わりました。
さすがに疲れ、ブログもお休みしてしまいました。
引っ越しの日の前後が雨でしたが、当日は暖かい晴れて暖かくラッキーでした。今日もまた雨ですが、、

今日でほぼ片付きましたが、もう1日あれば終わりそうですが、明日から仕事に出るように言われていますので、あとはボチボチと

部屋の中は、思っていたよりもきれいにリフォームされて、水回りも新品になっていたのですが、何せ古い建物ゆえ、使い勝手はイマイチです

今日は午後から家主へ鍵の返却でアパートへ行ってきましたが、がめつい家主、リフォームせずに奥さんがちょこっと掃除して畳も交換なしで貸したのに、業者を入れて掃除するから敷金は返さないだそうな、
予想はついていたので、「入るときは奥さんが掃除したんですよね、契約書に畳交換は貸し主負担と契約書に入ってますよね、ご主人が畳交換しないから退去の時は敷金は半分戻しますよと言ってましたよ」と言ったら、主人から聞いてないから知らないだそうな、こんな家主とはかかわりたくないので終わりにしました。


引っ越し先の駅のロータリーに咲き残っていたヒイラギ(柊)


最寄りの陸橋から団地と奥に幕張新都心のビル



昔は千葉県営住宅はお風呂は自分で買わなければなりませんでしたが、今は新品を付けてくれます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/12/22 10:54:20 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: